パッケージ
L.A.ノワール公式サイトへ
読者の評価
81
投稿数:11
レビューを投稿する
海外での評価
89
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「L.A. Noire」の最新スクリーンショットが公開に。事件の解決に不可欠となる“証拠のブツ”を細かく表現したグラフィックスなどをチェック
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2011/01/27 13:18

    ニュース

    「L.A. Noire」の最新スクリーンショットが公開に。事件の解決に不可欠となる“証拠のブツ”を細かく表現したグラフィックスなどをチェック

     Rockstar Gamesが,このところ次々と新情報が飛び出しているオープンワールド型アクションアドベンチャー「L.A. Noire」PlayStation 3 / Xbox 360の最新スクリーンショットを公開した。公開された画像では,本作に登場する犯人が,警察を挑発するために遺体に書き残したメッセージや,現場での証拠品の押収シーン,取り調べ室らしき場所での尋問のシーンなどをチェックできる。

    画像集#002のサムネイル/「L.A. Noire」の最新スクリーンショットが公開に。事件の解決に不可欠となる“証拠のブツ”を細かく表現したグラフィックスなどをチェック

    「L.A. Noire」公式サイト


     L.A. Noireでは,プレイヤーはロサンゼルス市警の新米刑事となり,5つの異なる部署の仕事を片付けながら,徐々に署内での地位を高めていく(ランクを上げていく)ことになる。なかでも花形(?)である殺人課において,プレイヤーは事件現場に急行して死体や現場の状況を調べ,発見した証拠品を押収し,鍵を握る人物への尋問を行うといったさまざまな捜査を行う必要がでてくる。ポイント&クリック型アドベンチャーゲームが盛んだった’90年代頃のいわゆる“探偵モノ”のゲームプレイを,オープンフィールドで現代風にアレンジしたようなゲームプレイとなるようだ。

    画像集#003のサムネイル/「L.A. Noire」の最新スクリーンショットが公開に。事件の解決に不可欠となる“証拠のブツ”を細かく表現したグラフィックスなどをチェック

    画像集#004のサムネイル/「L.A. Noire」の最新スクリーンショットが公開に。事件の解決に不可欠となる“証拠のブツ”を細かく表現したグラフィックスなどをチェック
    画像集#005のサムネイル/「L.A. Noire」の最新スクリーンショットが公開に。事件の解決に不可欠となる“証拠のブツ”を細かく表現したグラフィックスなどをチェック 画像集#006のサムネイル/「L.A. Noire」の最新スクリーンショットが公開に。事件の解決に不可欠となる“証拠のブツ”を細かく表現したグラフィックスなどをチェック

     なお,証拠品となるアイテムを細かく調べるには「Eagle’s Eye」という特殊スキルを使うようだ。Eagle’s Eyeを使えば,例えば今回のスクリーンショットにあるような“赤い口紅”で書かれた文字や,手紙の筆跡を読み込むということが可能になる。尋問などでは――顔の表情を実際の人間からキャプチャーしているため――相手の表情の細かい変化を読み取れるなど“神経戦”も面白そうな本作だが,証拠品の取り扱いもかなり緻密な作業となるようだ。

     L.A. Noireは,アメリカで2011年5月17日の発売が決定しており,最近ではRockstar Games側の広報活動もかなり盛んになってきている。まだまだ謎の多い作品なので,追加情報には大いに注目しておこう。

    「L.A. Noire」公式サイト

    • 関連タイトル:

      L.A.ノワール

    • 関連タイトル:

      L.A.ノワール

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月03日~04月04日
    4Gamerからお知らせ