戦国IXA |
配信元 |
スクウェア・エニックス |
配信日 |
2022/04/05 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
4月5日、【傑】武将第二弾が登場!
塚本陽子氏が描く新レアリティ【傑】「賀茂在昌」、
さらに【天】武将ふくむ総勢16名の武将カード登場
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、本格戦国シミュレーションカードゲーム『戦国IXA』におきまして、2022年4月5日(火)よりメンテナンスを実施いたします。メンテナンス実施後、イラストレーター・塚本陽子氏が描く【傑】「賀茂在昌」をはじめ、【天】武将ふくむ総勢16名の武将カードが登場いたします。
※詳しくは公式サイトのお知らせをご確認ください。
戦国IXA公式サイト:
https://sengokuixa.jp/
4月1日/開発生放送アーカイブ:
https://youtu.be/HMDed9O_CJo
『戦国IXA』開発生放送
4月1日に放送された「『戦国IXA』開発生放送 2020.4.1」では、前回の生放送からガラッと雰囲気が変わり運営メンバーより、新章の振り返りと4月5日のアップデート情報などをご紹介。放送内では視聴者プレゼントとして、抽選でグッズプレゼント!ゲーム内お知らせおよびアーカイブ視聴とあわせて応募いただけますので是非ご覧ください。
イラストレーター・塚本陽子氏が描く【傑】「賀茂在昌」登場
第一弾の「織田信長」に続き、第二弾【傑】武将カードが登場!
4/5より、イラストレーター・塚本陽子氏が描く【傑】武将「賀茂在昌」が登場します。
直良有祐氏が描く【天】武将「帰蝶」「ねね」「淀」をはじめ
総勢16 名の武将カードが登場
<4月5日(火)より登場する武将カード詳細>
新規レアリティ【傑】武将
カードNo |
21001 |
レア度 |
傑 |
武将名 |
賀茂在昌 |
よみがな |
かものあきまさ |
コスト |
0 |
HP |
200 |
指揮兵数 |
7000 |
攻撃力 |
0 |
防御力 |
30000 |
兵法 |
4500 |
スキル名 |
聖陰陽師 |
作家名 |
塚本陽子 |
スキル「聖陰陽師」について
●このカード所持で、名声最大値が100上昇
●このカード所持で、名声回復率が5%上昇
●防御戦闘時、自軍全武将のスキル発動率上昇(IXA占いの結果に応じて効果が変動)
(上記の効果はすべて模倣不可・重複不可)
(上記の効果はすべて模倣不可・重複不可)
カードNo |
2318 |
レア度 |
極 |
武将名 |
大野治房 |
よみがな |
おおのはるふさ |
コスト |
4 |
HP |
100 |
指揮兵数 |
3870 |
攻撃力 |
1040 |
Lv.Up加算量 |
38 |
防御力 |
1000 |
Lv.Up加算量 |
33 |
兵法 |
510 |
Lv.Up加算量 |
2.5 |
槍兵統率 |
A |
弓兵統率 |
B |
騎馬統率 |
S |
兵器統率 |
A |
スキル名 |
彷徨ふ鬼火 |
スキル属性 |
攻撃 |
作家名 |
末冨正直 |
カードNo |
2319 |
レア度 |
極 |
武将名 |
龍造寺家兼 |
よみがな |
りゅうぞうじいえかね |
コスト |
3.5 |
HP |
100 |
指揮兵数 |
3660 |
攻撃力 |
1020 |
Lv.Up加算量 |
35 |
防御力 |
1020 |
Lv.Up加算量 |
35 |
兵法 |
500 |
Lv.Up加算量 |
2 |
槍兵統率 |
B |
弓兵統率 |
A |
騎馬統率 |
S |
兵器統率 |
A |
スキル名 |
黄龍ノ逢魔時 |
スキル属性 |
攻防 |
作家名 |
鹿角 |
カードNo |
2451 |
レア度 |
極 |
武将名 |
片倉重長 |
よみがな |
かたくらしげなが |
コスト |
4 |
HP |
150 |
指揮兵数 |
4170 |
攻撃力 |
1200 |
Lv.Up加算量 |
57 |
防御力 |
1120 |
Lv.Up加算量 |
42 |
兵法 |
540 |
Lv.Up加算量 |
2.5 |
槍兵統率 |
A |
弓兵統率 |
A |
騎馬統率 |
A |
兵器統率 |
S |
スキル名 |
六道を護る者 |
スキル属性 |
攻撃 |
作家名 |
正子公也 |
カードNo |
2555 |
レア度 |
極 |
武将名 |
帰蝶 |
よみがな |
きちょう |
コスト |
4 |
HP |
150 |
指揮兵数 |
4180 |
攻撃力 |
1050 |
Lv.Up加算量 |
41 |
防御力 |
1100 |
Lv.Up加算量 |
56 |
兵法 |
520 |
Lv.Up加算量 |
2.5 |
槍兵統率 |
A |
弓兵統率 |
A |
騎馬統率 |
A |
兵器統率 |
S |
スキル名 |
蝶蛇の抱擁 |
スキル属性 |
防御 |
作家名 |
神威なつき |
カードNo |
2556 |
レア度 |
極 |
武将名 |
ねね |
よみがな |
ねね |
コスト |
4 |
HP |
150 |
指揮兵数 |
4180 |
攻撃力 |
1080 |
Lv.Up加算量 |
50 |
防御力 |
1080 |
Lv.Up加算量 |
50 |
兵法 |
510 |
Lv.Up加算量 |
2.5 |
槍兵統率 |
A |
弓兵統率 |
A |
騎馬統率 |
A |
兵器統率 |
S |
スキル名 |
王佐ノ智慧 |
スキル属性 |
攻防 |
作家名 |
正子公也 |
カードNo |
2557 |
レア度 |
極 |
武将名 |
淀 |
よみがな |
よど |
コスト |
4 |
HP |
150 |
指揮兵数 |
4180 |
攻撃力 |
1060 |
Lv.Up加算量 |
42 |
防御力 |
1090 |
Lv.Up加算量 |
55 |
兵法 |
530 |
Lv.Up加算量 |
2.5 |
槍兵統率 |
A |
弓兵統率 |
A |
騎馬統率 |
A |
兵器統率 |
S |
スキル名 |
神勅烈母 |
スキル属性 |
防御 |
作家名 |
碧風羽 |
カードNo |
2806 |
レア度 |
極 |
武将名 |
宍戸梅軒 |
よみがな |
ししどばいけん |
コスト |
3 |
HP |
150 |
指揮兵数 |
3600 |
攻撃力 |
1140 |
Lv.Up加算量 |
45 |
防御力 |
1000 |
Lv.Up加算量 |
36 |
兵法 |
500 |
Lv.Up加算量 |
2.5 |
槍兵統率 |
S |
弓兵統率 |
A |
騎馬統率 |
B |
兵器統率 |
S |
スキル名 |
宍戸八重垣流 |
スキル属性 |
攻撃 |
作家名 |
西野幸治 |
カードNo |
3501 |
レア度 |
特 |
武将名 |
堀直政 |
よみがな |
ほりなおまさ |
コスト |
3 |
HP |
100 |
指揮兵数 |
2970 |
攻撃力 |
880 |
Lv.Up加算量 |
27 |
防御力 |
820 |
Lv.Up加算量 |
24 |
兵法 |
470 |
Lv.Up加算量 |
2 |
槍兵統率 |
A |
弓兵統率 |
B |
騎馬統率 |
C |
兵器統率 |
B |
スキル名 |
扇動鎮圧 |
スキル属性 |
攻撃 |
作家名 |
tatsuya |
カードNo |
3502 |
レア度 |
特 |
武将名 |
大井の方 |
よみがな |
おおいのかた |
コスト |
2 |
HP |
100 |
指揮兵数 |
2350 |
攻撃力 |
800 |
Lv.Up加算量 |
22 |
防御力 |
870 |
Lv.Up加算量 |
29 |
兵法 |
460 |
Lv.Up加算量 |
2.5 |
槍兵統率 |
C |
弓兵統率 |
A |
騎馬統率 |
B |
兵器統率 |
B |
スキル名 |
花菱ノ礎 |
スキル属性 |
防御 |
作家名 |
nabe |
カードNo |
3503 |
レア度 |
特 |
武将名 |
九鬼浄隆 |
よみがな |
くききよたか |
コスト |
2.5 |
HP |
100 |
指揮兵数 |
2610 |
攻撃力 |
850 |
Lv.Up加算量 |
25 |
防御力 |
850 |
Lv.Up加算量 |
25 |
兵法 |
460 |
Lv.Up加算量 |
2 |
槍兵統率 |
B |
弓兵統率 |
B |
騎馬統率 |
C |
兵器統率 |
A |
スキル名 |
守船射撃ノ法 |
スキル属性 |
防御 |
作家名 |
木下月乃 |
カードNo |
4270 |
レア度 |
上 |
武将名 |
中野康実 |
よみがな |
なかのやすざね |
コスト |
1.5 |
HP |
100 |
指揮兵数 |
1570 |
攻撃力 |
590 |
Lv.Up加算量 |
16 |
防御力 |
590 |
Lv.Up加算量 |
16 |
兵法 |
430 |
Lv.Up加算量 |
1.5 |
槍兵統率 |
B |
弓兵統率 |
C |
騎馬統率 |
C |
兵器統率 |
C |
スキル名 |
槍隊進撃 |
スキル属性 |
攻撃 |
作家名 |
ホマ蔵 |
カードNo |
5218 |
レア度 |
序 |
武将名 |
稲田植元 |
よみがな |
いなだたねもと |
コスト |
2 |
HP |
100 |
指揮兵数 |
1770 |
攻撃力 |
480 |
Lv.Up加算量 |
18 |
防御力 |
450 |
Lv.Up加算量 |
14 |
兵法 |
400 |
Lv.Up加算量 |
1.5 |
槍兵統率 |
D |
弓兵統率 |
D |
騎馬統率 |
C |
兵器統率 |
D |
スキル名 |
騎馬隊奇襲 |
スキル属性 |
攻撃 |
作家名 |
たわわ実 |
カードNo |
10016 |
レア度 |
天 |
武将名 |
帰蝶 |
よみがな |
きちょう |
コスト |
3 |
HP |
150 |
指揮兵数 |
4040 |
攻撃力 |
1200 |
Lv.Up加算量 |
60 |
防御力 |
1050 |
Lv.Up加算量 |
45 |
兵法 |
650 |
Lv.Up加算量 |
3 |
槍兵統率 |
S |
弓兵統率 |
A |
騎馬統率 |
A |
兵器統率 |
S |
スキル名 |
天妃三鈷戟 |
スキル属性 |
攻撃 |
作家名 |
直良有祐 |
カードNo |
10017 |
レア度 |
天 |
武将名 |
ねね |
よみがな |
ねね |
コスト |
4 |
HP |
150 |
指揮兵数 |
4450 |
攻撃力 |
1150 |
Lv.Up加算量 |
61 |
防御力 |
1080 |
Lv.Up加算量 |
44 |
兵法 |
640 |
Lv.Up加算量 |
3 |
槍兵統率 |
A |
弓兵統率 |
S |
騎馬統率 |
A |
兵器統率 |
S |
スキル名 |
救天慈愛 |
スキル属性 |
攻撃 |
作家名 |
直良有祐 |
カードNo |
10018 |
レア度 |
天 |
武将名 |
淀 |
よみがな |
よど |
コスト |
5 |
HP |
150 |
指揮兵数 |
4820 |
攻撃力 |
1200 |
Lv.Up加算量 |
63 |
防御力 |
1100 |
Lv.Up加算量 |
48 |
兵法 |
650 |
Lv.Up加算量 |
3 |
槍兵統率 |
A |
弓兵統率 |
A |
騎馬統率 |
A |
兵器統率 |
SS |
スキル名 |
覇者ノ残光 |
スキル属性 |
特殊 |
作家名 |
直良有祐 |
��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����尊��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����贈��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����孫��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����属��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但������但��|����蔵���������蔵���蔵�蔵但��|�測��γ�臓��但��|����測������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����足��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����束 G123��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但�������蔵�蔵但��|�測����側������蔵但��測�臓��但��|����遜��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����促��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����族��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����村��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����促��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|�����
��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但������但��|����蔵���������蔵���蔵�蔵但��|�測��γ�臓��但��|����測������蔵但��測�側��但��|����他��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����続��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����其��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123