パッケージ
人形の傷跡公式サイトへ
読者の評価
50
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    失踪した姉と研究所の謎を追う……。スマートフォン向けアドベンチャー「人形の傷跡」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第486回
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2014/03/06 10:00

    連載

    失踪した姉と研究所の謎を追う……。スマートフォン向けアドベンチャー「人形の傷跡」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第486回

    画像集#009のサムネイル/失踪した姉と研究所の謎を追う……。スマートフォン向けアドベンチャー「人形の傷跡」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第486回

    スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。 そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。

     ノベル形式のアドベンチャーは,スマートフォン向けゲームの人気ジャンル。筆者ももちろん大好きだが,少々気になるのは手軽さを重視した一本道ストーリーのものが多いことだ。だが,本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」で紹介する「人形の傷跡」iOS / Android)は,選択肢による展開の変化がしっかりと作り込まれているタイトルだ。

    本作は無料でプレイできる。もともとはPC向けのタイトルとして開発されたものだ
    画像集#001のサムネイル/失踪した姉と研究所の謎を追う……。スマートフォン向けアドベンチャー「人形の傷跡」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第486回 画像集#002のサムネイル/失踪した姉と研究所の謎を追う……。スマートフォン向けアドベンチャー「人形の傷跡」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第486回

    iOS版「人形の傷跡」ダウンロードページ

    Android版「人形の傷跡」ダウンロードページ


     主人公である上条明日美は,ぷつりと連絡が取れなくなってしまった大学院生の姉に会うべく東京へとやって来る。アパートや所属していたはずの研究室を訪れるものの姉の姿はなく,それどころか研究室の学生や事務員たちはいずれも「姉を知らない」という。途方に暮れつつも姉の捜索を続ける明日美だったが,そこに恐怖が迫ろうとしていた……というのが本作のプロローグだ。
     全体的におどろおどろしく得体の知れない恐怖感が描かれている。ネタバレになってしまうため多くは語れないが,ショッキングなシーンも多いので,ホラーが苦手という人はくれぐれも注意していただきたい。

    イラストや背景はリアルなタッチで,最近ではなかなか見られないテイストだ
    画像集#003のサムネイル/失踪した姉と研究所の謎を追う……。スマートフォン向けアドベンチャー「人形の傷跡」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第486回 画像集#004のサムネイル/失踪した姉と研究所の謎を追う……。スマートフォン向けアドベンチャー「人形の傷跡」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第486回

     本作はタップでテキストを読み進め,ところどころで現れる選択肢を選び,行動を決定していくという非常にオーソドックスなシステムとなっている。選択肢によって主人公・明日美の行動が大きく変わる場面も多く,バッドエンドへ直結することも。こまめにセーブをし,正しい選択肢を探しながら物語を進めていくという手順に,どこか懐かしさを感じる人も多いだろう。
     セーブ地点に戻る「Load」以外に,特定の日付から始める「Jump」機能もついているため,セーブに失敗してもそれほど面倒なことにはならないだろう。

    選択肢画面では,まず選択肢をタップしてから,「Answer」のタップで決定となる。少しまどろっこしく感じるかもしれないが,誤タップによる意図しない決定を防ぐためのシステムだ
    画像集#005のサムネイル/失踪した姉と研究所の謎を追う……。スマートフォン向けアドベンチャー「人形の傷跡」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第486回 画像集#006のサムネイル/失踪した姉と研究所の謎を追う……。スマートフォン向けアドベンチャー「人形の傷跡」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第486回

     PC版がなかなかの評判となっただけあって完成度が高く,物語の続きがとても気になってしまう。イラストやBGMなども作り込まれており,作品をしっかり盛り上げてくれる。
     プレイするときは,さまざまな謎をぜひ自分で解いて真相に近づいてもらいたいが,行き詰まってしまったときは公式サイトに掲載されている攻略情報を参考にしてみるのもいいだろう。

    画像集#007のサムネイル/失踪した姉と研究所の謎を追う……。スマートフォン向けアドベンチャー「人形の傷跡」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第486回 画像集#008のサムネイル/失踪した姉と研究所の謎を追う……。スマートフォン向けアドベンチャー「人形の傷跡」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第486回

     無料とは思えない重厚かつ上質なサスペンスホラー。アドベンチャーやノベルゲーム好きにはたまらない作品となっているうえ,無料なのでぜひ一度遊んでみてもらいたい。開発元のChild-Dreamはこれ以外にもいくつもの作品をリリースしているので,本作が気に入った方はそちらに手を伸ばしてみてもいいだろう。

    著者紹介:トリスター/目代将規
     ゲームやアニメの書籍企画,編集,シナリオライティングや広告制作なども手がける編集プロダクション「トリスター」所属。スマートフォンならではのゲームや,一瞬で遊べてしまうゆるいゲームが大好物。好きなゲームのジャンルはRPGとアドベンチャー。“モンハン”好き。

    「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧

    • 関連タイトル:

      人形の傷跡

    • 関連タイトル:

      人形の傷跡

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月16日~04月17日
    4Gamerからお知らせ