イベント
PlayStation Moveの実機デモや「Wii Party」「イナズマイレブン3」「ぽかぽかアイルー村」などが体験できた,「次世代ワールドホビーフェア'10 Summer」のレポートを掲載
1994年の第1回から数え,今回で合計32回めの開催となる次世代ワールドホビーフェアは,小学館 キャラクター事業センターが企画し,次世代ワールドホビーフェア実行委員会が主催している。
「ファミリー層で気軽に来場できるイベントとして親子のコミュニケーションの一助になりたい」という目標とともに,子供達に楽しんでもらうことを最優先に位置づけた「日本最大級の子どものための展示会」である。
ゲームやホビーグッズを中心に,大勢の来場者で賑わっていた本イベントから,ゲームメーカーブースにスポットを当て,出展の模様をレポートしていこう。
次世代ワールドホビーフェア公式サイト
レベルファイブブース
ブースには,同作がプレイアブル展示されており,一人でプレイする“CPU(1人)対戦”,または二人でプレイする“お友達(2人)対戦”が体験できた。筆者が数えたところ多数の試遊台が用意されており,数多くの来場者達が列をなしていた。
なお,試遊台でプレイした人には「イナズマイレブン3」の「伝説のシール」,ステージ観覧者には「挑戦者のシール」がプレゼントされた。
またブース内にはステージが設置されており,「イナズマイレブン3」の新システムなどの特徴を紹介したり,来場者が対戦を行うイベントが行われていた。また,主人公の円堂 守をはじめとしたキャラクター達が“リアル”出演していたのだが,この次世代ワールドホビーフェアでは,なんとイナズマジャパンの11人全員がそろい踏み。子供達を中心に,来場者達を喜ばせていた。
アトラスブース
アトラスブースでは,2010年夏稼働予定のアーケードゲーム「イナズマイレブン 爆熱サッカーバトル」が出展されていた。プレイした人には,稼働に先駆けて本機で使用する「イナップ」と呼ばれるチップがプレゼントされていた。筆者がブースを訪れた時点ですでに整理券配布は終了しており,「イナズマイレブン」シリーズの人気の高さを,あらためて思い知らされた。
カプコンブース
本作は,かなり可愛くほんわかした感じのキャラクター/世界観となっていることもあってか,試遊待ちの列に,低年齢層や家族連れの姿も数多く見受けられたのが印象的だった。
また別コーナーでは,「モンスターハンターポータブル 2nd G」のチャレンジクエストコーナー,タイムアタックチャレンジ大会も行われていた。チャレンジクエストをクリアしたり,タイムアタックチャレンジ大会で上位入賞したりすると,モンハングッズがプレゼントされた。
なお「ぽかぽかアイルー村」「MHP 2nd G」両コーナーにおいては,体験者にアイルーキャップがプレゼントされていた。
「大神伝」のコーナーは,鳥居や桜の木を配置した和風のデザインで,“癒し”の空間を演出。試遊者へのプレゼントである,チビテラスキャップをかぶったままプレイしていた人が多かった。
また,「ロックマン ゼロ」シリーズ4作を1パッケージに収録した「ロックマン ゼロ コレクション」も,発売中のタイトルながら筆者が訪れたときには30分待ちの状態と,いずれも盛況だった。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)ブース
2010年7月29日発売予定のPS3「ModNation 無限のカート王国」はレースゲームということもあり,男の子とそのお父さんが遊んでいる姿が目立っていた。
そのほか,発表されたばかりの「パタポン 3」(仮)の試遊および体験版配信,6月24日発売の「ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!」の試遊など,いずれも試遊台の数が多いにもかかわらず,30分〜40分待ちという人気だった。
任天堂ブース
ちなみに「Wii Party」はいわゆるパーティーゲームである。筆者は残念ながら取材に追われて試遊できなかったのだが,一人で並んでいても問題ないというか,見知らぬ人ととではなく,インストラクターのお兄さんお姉さんと一緒にプレイできた模様。むしろ,そっちのほうが楽しかったんじゃないだろうか。
またステージのモニターでは,任天堂の新作タイトルを扱ったCMやPVが上映されていたため,足を止めて映像に見入っていた来場者も多かった。
ポケモンブース
さらに「ピカチュウ・ザ・ムービー スペシャルクイズ大会」をはじめとしたステージイベントを行ったり,「幻影の覇者 ゾロアーク」の引換券付き特別前売券の販売所があったり,世界初公開となる伝説のポケモン「ゼクロム」「レシラム」の等身大パネルが展示されていたりした。
そのほかのブースについては,以下にフォトレポート形式で注目タイトルをお届けしよう。
KONAMIブース
セガブース
ハドソンブース
バンダイナムコゲームス
Wii「ウィーチア ダンシングスピリッツ!」 |
NDS「たまごっちのピチピチおみせっち」 |
NDS「クイズ!ヘキサゴンII」 |
- 関連タイトル:
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
- 関連タイトル:
スーパーマリオギャラクシー2
- 関連タイトル:
Wii Party
- 関連タイトル:
太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!!
- 関連タイトル:
たまごっちのピチピチおみせっち
- 関連タイトル:
クイズ!ヘキサゴンII
- 関連タイトル:
仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦
- 関連タイトル:
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク
- 関連タイトル:
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ボンバー
- 関連タイトル:
ポケットモンスターブラック
- 関連タイトル:
ポケットモンスターホワイト
- 関連タイトル:
モンスターハンターポータブル 2nd G
- 関連タイトル:
大神伝 〜小さき太陽〜
- 関連タイトル:
ロックマン ゼロ COLLECTION
- 関連タイトル:
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
- 関連タイトル:
ModNation 無限のカート王国
- 関連タイトル:
パタポン 3
- 関連タイトル:
ケシカスくん バトルカスティバル
- 関連タイトル:
リルぷりっDS ひめチェン!アップルピンク
- 関連タイトル:
メタルファイト ベイブレード 爆神スサノオ襲来!
- 関連タイトル:
Me&My Pet
- 関連タイトル:
街スベリ
- この記事のURL:
キーワード
- PSP:モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
- Wii:スーパーマリオギャラクシー2
- Wii:Wii Party
- Wii
- 任天堂
- NDS:太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!!
- NDS
- バンダイナムコエンターテインメント
- NDS:たまごっちのピチピチおみせっち
- NDS:クイズ!ヘキサゴンII
- NDS:仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦
- NDS:イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク
- NDS:イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ボンバー
- レベルファイブ
- ノージャンル
- イベント
- NDS:ポケットモンスターブラック
- NDS:ポケットモンスターホワイト
- ポケモン
- PSP
- カプコン
- PSP:モンスターハンターポータブル 2nd G
- NDS:大神伝 〜小さき太陽〜
- NDS:ロックマン ゼロ COLLECTION
- PSP:ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
- PS3:ModNation 無限のカート王国
- PSP:パタポン 3
- PS3
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- NDS:ケシカスくん バトルカスティバル
- KONAMI
- NDS:リルぷりっDS ひめチェン!アップルピンク
- セガ
- NDS:メタルファイト ベイブレード 爆神スサノオ襲来!
- ハドソン
- アトラス
- ライター:御簾納直彦
- 次世代ワールドホビーフェア
- PS3:Me&My Pet
- PS3:街スベリ
(C)CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)2010 Nintendo
(C)2010 Nintendo
(C)2000-2010 NBGI
(C)FUJI TELEVISION (C)2010 NBGI
(c)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (c)BANDAI 2008-2010 (c)2010 NBGI
(C)LEVEL-5 Inc.
(C)LEVEL-5 Inc.
(C)2012 Pokémon. (C)1995-2012 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
(C)2012 Pokémon. (C)1995-2012 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2008 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)Sony Computer Entertainment Inc.
(c)Sony Computer Entertainment America LLC.
(C)2011 Sony Computer Entertainment Inc. (C)2011 Rolito/Interlink
(C)村瀬範行/小学館・ShoPro・TV TOKYO (C)2010 Konami Digital Entertainment
(C)SEGA (C)SSJ/リルぷりっぐみ・テレビ東京 2010 (C)SEGA・小学館・陣名まい