お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申�居申����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�活����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�括貴鐃緒申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ

    ZA(ZA11,ZA12,ZA13。国内製品名は順にZA11 BLACK,ZA12 BLACK,ZA13 BLACK)
    メーカー:Briccity International
    問い合わせ先:マスタードシード(販売代理店) 問い合わせフォーム
    実勢価格:7900円(税込,2015年5月28日現在)
    画像集 No.002のサムネイル画像 / ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ
     2015年5月29日に,パソコンショップ アークとツクモで先行販売が始まる,ZOWIE GEARブランドの新型マウス,ZAシリーズ。大きな順に「ZA11」「ZA12」「ZA13」という3モデル展開となるのが特徴で,ZOWIE GEARはこれらを「つかみ持ち」および「かぶせ持ち」向けと位置づけているが,実態はどうなのだろうか。
     今回はファーストインプレッションとして,その形状と握り心地をチェックしてみたいと思う。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ
    ブランドロゴ変更後,ZOWIE GEARの製品ボックスはとてもシンプルになったが,ZAシリーズでもそのシンプルなデザインが採用されている
    画像集 No.004のサムネイル画像 / ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ
    製品ボックスの中にはマウス本体と説明書,交換用のソールが入っている。ストイックさが極まってきた印象だ


    3つのサイズで展開されるZAシリーズ

    違いが大きくないからこそ,一度は握って確認したい


    設定用ソフトウェアのないZAで,各種設定をどのように行うかは,付属の説明書に記載されている
    画像集 No.005のサムネイル画像 / ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ
     ZAシリーズは,光学センサー搭載で左右対称形状のワイヤードマウスだ。基本スペックは下にまとめたとおりだが,サイズと重量を除き,仕様は3製品で完全に共通となっている。
     左手で使いたいときは左メインボタンとスクロールホイールのクリックを押しながらUSBケーブルをPCに接続,右手用に戻したいときは右メインボタンとスクロールホイールのクリックを押しながらUSBケーブルをPCに接続する必要がある点や,デフォルトで1000Hzのポーリングレートを500Hzに変更したければ左サイド奥側のボタン,125Hzで使いたいなら手前側のボタン,元に戻したければ両方を押しながらUSBケーブルを接続するといった,基本仕様は完全に同じだ。

    ●ZAシリーズの主なスペック
    • 基本仕様:光学センサー搭載ワイヤード対応タイプ(※センサーはPixArt Imaging製「PMW3310DH(ADNS-3310)」)
    • ボタン:左右メイン,センタークリック機能付きスクロールホイール,左サイド×2,右サイド×2
    • トラッキング速度:未公開
    • 最大加速度:未公開
    • フレームレート:未公開
    • 画像処理能力:未公開
    • トラッキング解像度:400/800/1600/3200DPI
    • レポートレート(ポーリングレート):125/500/1000Hz
    • データ転送フォーマット:未公開
    • リフトオフディスタンス:1.5~1.8mm
    • 実測本体サイズ:【ZA11】67(W)×128(D)×40(H)mm,【ZA12】64(W)×124(D)×39(H)mm,【ZA13】62(W)×120(D)×38(H)mm
    • 実測重量(※ケーブル含まず):【ZA11】90g,【ZA12】85g,【ZA13】80g
    • マウスソール:未公開
    • ケーブル長:2m
    • 対応OS:Windows 8・7・Vista・XP・2000,Mac OS X 10.2以降

     ZAシリーズを手にして最初に気づくのは,マウスの手前側(=後方側)の膨らみだ。FKシリーズと比べても背は2~3mm高く,かつ,頂点の位置が手前側へ移動しているため,この部分の角度が急峻になって,いきおい,手のひらの当たる部分がFKシリーズと比べて大きく膨らんだ格好になっている。そして,この膨らんだ部分に手のひらが収まりやすく,グリップ力も高まるようになっているのだ。ZOWIE GEARが「つかみ&かぶせ持ち向け」とする根拠は,このデザインにあると述べてよさそうである。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ 画像集 No.009のサムネイル画像 / ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ
    画像集 No.012のサムネイル画像 / ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ
    画像集 No.007のサムネイル画像 / ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ 画像集 No.010のサムネイル画像 / ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ
    画像集 No.013のサムネイル画像 / ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ
    4Gamerの比較用リファレンスマウスである「Gaming Mouse G500」と並べたところ。上から順にZA11,ZA12,ZA13だが,最もサイズの大きなZA11でもGaming Mouse G500より一回り小さい。モデルナンバーが上がるごとに,小さくなっているのが分かるだろう。また,マウス後方側の角度の付き方にも注目してほしい
    画像集 No.008のサムネイル画像 / ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ 画像集 No.011のサムネイル画像 / ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ
    画像集 No.014のサムネイル画像 / ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ

     下に示したのは,実際に握ったときの様子を短評ともどもまとめたものだが,結論からいうと,ZAシリーズも,FKシリーズ同様に,今回試した4つの持ち方で問題なく扱える。ただ,ZAシリーズは,本体手前側を膨らませた結果,確かに「つかみ持ち」「かぶせ持ち」での持ちやすさがFKシリーズと比べて向上している。

    画像集 No.015のサムネイル画像 / ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ
    「つまみ持ち」の例。本体両サイド,マウス手前側(=後方側)に広がっているところへ親指と小指を配置すると操作しやすい
    画像集 No.016のサムネイル画像 / ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ
    「つかみ持ち」の例。マウス後部の膨らみが手のひらにフィットしやすく,グリップ感はFKシリーズよりも上々。かなり扱いやすい
    画像集 No.017のサムネイル画像 / ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ
    「かぶせ持ち」の例。高さが変わったので小指の配置場所に少々戸惑ったが,FKよりも少し高めの位置に置くことで万事解決を見た
    画像集 No.018のサムネイル画像 / ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ
    筆者独自の持ち方である「BRZRK持ち」の例。薬指と小指を本体の手前側(=後側),左右方向へ広がりだしているあたりに配置すると持ちやすい

    ケーブルはビニール皮膜製で太さは実測約3mm。梱包時の折り曲げにより,クセがややついているが,柔らかめなので慣らしやすい
    画像集 No.019のサムネイル画像 / ZOWIE GEAR新型マウス「ZA」ファーストインプレッション。つかみ持ち派とかぶせ持ち派は試してみる価値がありそうだ
     今回は,ZAシリーズの操作感をチェックするため,FPS「Dirty Bomb」とMOBA「Heroes of the Storm」,そして「World of Warships」と,それぞれ毛色が異なるタイトルでZAシリーズの3製品を使ってみた。

     ZAシリーズの特徴である後部の膨らみは,マウスを持ったとき,自然と手のひらにフィットする形状になっている。とくに力を入れずとも手の皮が包み込むようにホールドできるため,「つかみ持ち」や「かぶせ持ち」でゲームをプレイしていると,グリップがFKシリーズよりも増した印象を受ける。
     なお,サイズの話だが,日本人の中では手が大きいほうに属する筆者の場合,ZA11との相性が良好に感じ,一方,ZA13は,長時間使っていると「ちょっと窮屈かな?」と感じることがあった。ここは,靴のサイズを0.5cm刻みで選ぶようなつもりで,可能な限り,店頭でチェックすることを勧めたい

     入手してからまだそれほど経っていないこともあって,センサーの細かなテストはできていないが,ゲームで使ってみた限り,センサーの挙動はFKシリーズ譲りといった印象なので,そこは心配無用なのではなかろうか。「FKも悪くないんだけど,本体手前側の形状がなあ……」と思っていた人に,ZAシリーズの登場は朗報となりそうな予感がある。

    ZOWIE GEARのZAシリーズ製品情報ページ(英語)

    ZOWIE GEAR日本語公式Twitterアカウント @ZOWIEGEARJP

    パソコンショップ アークのZA11販売ページ

    パソコンショップ アークのZA12販売ページ

    パソコンショップ アークのZA13販売ページ

    • 関連タイトル:

      ZOWIE(旧称:ZOWIE GEAR)

    • この記事のURL:
    ����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����

    ��但��消���続����其����臓����臓����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月25日~04月26日
    4Gamerからお知らせ