お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[TGS 2013]「死んで覚える」NIGOROの最新作「LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)」がインディーズゲームフェス2013に出展
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/09/25 16:56

イベント

[TGS 2013]「死んで覚える」NIGOROの最新作「LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)」がインディーズゲームフェス2013に出展

画像集#002のサムネイル/[TGS 2013]「死んで覚える」NIGOROの最新作「LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)」がインディーズゲームフェス2013に出展
 東京ゲームショウ2013の一般公開日(9月21〜22日)に,日本を含む世界10か国からインディーズゲームが集められたイベント,“インディーズゲームフェス2013”が開催された。
 イベントエリアには,世界各国の独立系ゲーム開発チームによって作られたインディーズゲームが多数出展されたほか,特設ステージでは大規模な実況イベントやライブが行われ,大いに盛り上がった。

 本稿では,そんなインディーズゲームブースの中でも大きな注目を集めていた,「LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)」を紹介してみたい。

画像集#001のサムネイル/[TGS 2013]「死んで覚える」NIGOROの最新作「LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)」がインディーズゲームフェス2013に出展

画像集#003のサムネイル/[TGS 2013]「死んで覚える」NIGOROの最新作「LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)」がインディーズゲームフェス2013に出展
 本作は,2Dグラフィックスに強いこだわりを持つ開発チームNIGOROが手がけたアクションゲーム「LA-MULANA」の続編だ。マイキャラは近接攻撃のメインウェポンと,間接攻撃のサブウェポンを駆使し,すべての文明の始まりと言われる謎の巨大遺跡“ラ・ムラーナ”を冒険する。

 本作は,前作から画面切り替え型のスクロール方式を踏襲しつつ,一部に横スクロールエリアが採用されているアクションアドベンチャーだ。画像を見れば分かるように,プレイヤーキャラクターや敵キャラクター,各種オブジェクトのグラフィックスは,古き良きアクションゲームを彷彿とさせるデザイン。かつてMSXやファミコンで数々の冒険を繰り広げたオールドゲーマーなら,思わず画面に見入ってしまうこと請け合いである。

画像集#004のサムネイル/[TGS 2013]「死んで覚える」NIGOROの最新作「LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)」がインディーズゲームフェス2013に出展 画像集#005のサムネイル/[TGS 2013]「死んで覚える」NIGOROの最新作「LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)」がインディーズゲームフェス2013に出展
画像集#006のサムネイル/[TGS 2013]「死んで覚える」NIGOROの最新作「LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)」がインディーズゲームフェス2013に出展

画像集#007のサムネイル/[TGS 2013]「死んで覚える」NIGOROの最新作「LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)」がインディーズゲームフェス2013に出展
 遺跡の中にはさまざまなギミックが仕掛けられており,攻撃で壊せる彫像や,しばらく押し続けると中に入れる(一方通行の)扉などが多数登場する。剣山のように地面から突き出ているトゲは,上から落ちるとダメージを受けるが,真横からならノーダメージで通過できたり,特定の武器を使うとノーダメージで破壊できる壁があったりと,ギミックの種類はかなり豊富だ。もちろん,初見殺しの落とし穴なども存在する。

 なお,そういったギミックの攻略ヒントは,ダンジョンに点在する“石版”を,“虫眼鏡”でチェックすると得られる仕組みになっている。また,どうしても先に進めないときは,別のルートを探索して必要なアイテムなどを見つけると,サクッと攻略できることもある。
 本作の適度な難度とリプレイアビリティの高さは,「死んで覚える」系のアクションゲームにハマッたことのあるゲーマーには非常に魅力的だ。筆者も,幼少期にMSX用のアクションゲームを遊びまくった世代なので,当時を懐かしみながら楽しく遊ばせてもらった次第である。

 前作「LA-MULANA」はWiiウェア版もリリースされているため,プレイした人も少なくないのではないだろうか。その続編となる本作は,新たな武器や謎解きを多数追加し,さらなるボリュームアップを図るという。ゲーム画面が4:3から16:9に拡張されているところも,前作経験者には嬉しいところではないだろうか。

画像集#008のサムネイル/[TGS 2013]「死んで覚える」NIGOROの最新作「LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)」がインディーズゲームフェス2013に出展 画像集#009のサムネイル/[TGS 2013]「死んで覚える」NIGOROの最新作「LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)」がインディーズゲームフェス2013に出展
画像集#010のサムネイル/[TGS 2013]「死んで覚える」NIGOROの最新作「LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)」がインディーズゲームフェス2013に出展 画像集#011のサムネイル/[TGS 2013]「死んで覚える」NIGOROの最新作「LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)」がインディーズゲームフェス2013に出展

NIGORO 楢村 匠氏
画像集#012のサムネイル/[TGS 2013]「死んで覚える」NIGOROの最新作「LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)」がインディーズゲームフェス2013に出展
 デモ版のプレイ後に,開発チームNIGOROを率いる楢村 匠氏に話を聞いてみた。楢村氏は,当時KONAMIが作っていたMSX用のアクションゲームが大好きで,前作では,「魔城伝説II 大魔司教ガリウス」の面白さを再現したかったのだそうだ。そもそもNIGOROという開発チーム自体,“ゲームが2Dグラフィックスのまま進化していたらどうなったか”をコンセプトに立ち上げたとのこと。

 とはいえ楢村氏は,1980年代風の2Dゲームならそのままで構わないといった懐古主義者ではなく,当時のゲームの良さを残しつつ,現代のゲーマーに受け入れる努力も必要だと考えている。たとえば難度に関しては,過剰なまでのチュートリアルは不要だが,ゲーム開始後に突き放すのも良くなく,最低限必要な情報を与え,そこから先はプレイヤー自身の力で切り抜ける楽しさを大切にしたいと述べていたのが印象的だ。初見プレイの来場客が凶悪トラップで死ぬたびに,デモ版の隣に張られた「本日の死亡客」に線を加えていた,楢村氏の嬉しそうな表情も印象的ではあったが……。

画像集#013のサムネイル/[TGS 2013]「死んで覚える」NIGOROの最新作「LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)」がインディーズゲームフェス2013に出展 画像集#014のサムネイル/[TGS 2013]「死んで覚える」NIGOROの最新作「LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)」がインディーズゲームフェス2013に出展

 なおNIGOROは現在,たった3名のスタッフで本作の開発を行っているという。しかも3名の住まいは遠く離れており,普段のやりとりはSkypeを使っているそうだ。それでもスタッフは皆,1980年代の2Dアクションゲームが死ぬほど好きで,副業で活動資金を稼ぎながら,少しずつ開発を進めているという。

 前作LA-MULANAをリリースした頃は,インディーズゲーム市場を取り巻く環境は決して良くなかったが,ここ最近,風向きが変わりつつあるのを楢村氏は実感しているという。「LA-MULANA2」のリリースには,もうしばらく時間がかかりそうだが,TGS 2013でインディーズゲームが大々的にフィーチャーされているのを目の当たりにすると,同作がリリースされる頃には,さらに環境が良くなっているのではないかと思えてくる。一ゲーマーとしても,開発/宣伝規模の大小などに囚われず,面白いゲームを気軽に楽しめる環境が整うことを願わずにはいられない。

画像集#015のサムネイル/[TGS 2013]「死んで覚える」NIGOROの最新作「LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)」がインディーズゲームフェス2013に出展

「LA-MULANA2」ティザーサイト

  • 関連タイトル:

    Wiiウェア

  • 関連タイトル:

    LA-MULANA

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月04日〜11月05日