お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    HP,GTX 950Mを搭載したPavilionブランドのゲーマー向けノートPCを発売
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2015/10/20 15:24

    リリース

    HP,GTX 950Mを搭載したPavilionブランドのゲーマー向けノートPCを発売

    HP Pavilion Gaming 15
    配信元 日本HP 配信日 2015/10/20

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    個人向けPCのプレミアムブランド「Spectre」のモバイルノートを発表
    本格的なゲーム体験を提供するノートや低価格モバイルなど、多彩なラインアップを提供

    HP Pavilion Gaming 15
    画像集 No.001のサムネイル画像 / HP,GTX 950Mを搭載したPavilionブランドのゲーマー向けノートPCを発売

    株式会社 日本HP(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:岡 隆史、以下「日本HP」)は、新デザインのプレミアムモバイルノートやゲーミングノートPCを含む個人向けPC8機種を発表します。新製品は、全機種でWindows 10を搭載したほか、多くの機種にインテルの第6世代プロセッサーを採用しました。

    新製品の直販モデルは、日本HPのオンラインストアHP Directplus(http://www.hp.com/jp/directplus_personal)、HP Directplusコールセンター、常時展示スペースHP Directplus Stationで、量販店モデルは一部量販店で、本日より順次販売を開始します。

    ■ノートPC 新製品
    ノートPCの新製品では、HPの個人向けPCのプレミアムブランド「Spectre(スペクトル)」の13.3インチモバイル、本格的にゲームを楽しめる「Pavilion Gaming」ブランドのゲーミングノート、手軽に使えるモバイルノート「Stream」の11.6インチモバイルなど、個性的なラインアップを展開します。

    HP Directplus(直販)モデル HP Directplus価格(税抜) 販売開始日
    HP Spectre 13-4100 x360 129,800円~ 11月下旬
    HP Pavilion Gaming 15-ak000 109,800円~ 10月20日(※1)
    HP Stream 11-r000 27,700円~ 10月20日(※1)
    ※1:製品の発送は11月中旬を予定しています。

    〈多彩な使い方が可能なプレミアムモバイル「HP Spectre 13 x360 Limited Edition」〉
    「HP Spectre 13 x360 Limited Edition」は、Bang & Olufsenの創業90周年を祝した限定モデルです。高級オーディオのある空間にマッチするアッシュシルバーとカッパーをカラーリングに採用しました。また、さまざまなジャンルの音楽をバランスのとれたサウンドで楽しめる、Bang & Olufsenデュアルスピーカーを搭載しました。

    「HP Spectre 13 x360 Limited Edition」は、薄型デザイン、長時間バッテリ駆動、高速起動、優れた処理性能といった、モバイル使用に必須な機能を搭載した最上位クラスのコンバーチブルPCです。最薄部の厚さ約15.5ミリ、重さ約1.45キロという薄型軽量のアルミ削り出しのボディで、約12時間45分の長時間バッテリ駆動を実現し、付属の専用スリーブに収納すれば、気軽にバッグの中に入れて持ち運べます。また第6世代のインテル Core i5プロセッサーと高速256GB SSDの搭載により、短時間で作業を終えるために必要な処理能力を提供します。さらにHPのスタンダードノートPC(HP Pavilionノート)と比べて約1.5倍の高い輝度を持つフルHDラディエンスディスプレイを搭載しており、造形美と機能美の両立を実現しました。

    「HP Spectre 13 x360 Limited Edition」は、360度回転するディスプレイにより、ノートブックモードをはじめ、エンターテインメント視聴のためのスタンドモード、スペースの限られた場所でも利用可能なテントモード、あるいは移動中のためのタブレットモードなど、用途に応じてスムーズでシームレスなモード切り替えが可能です。また、ContinuumなどWindows 10によって可能になった新しい機能も利用可能です。

    外部ポートには、フルサイズのHDMIポートとMini DisplayPort 1.2の両方を搭載しており、様々なコンテンツを外部ディスプレイに表示することができます。また、電源オフ時USBチャージ機能に対応した3系統のUSB 3.0ポートを備え、移動時のスリープ中であっても外部機器の充電が可能です。

    〈高いゲームへの没入感を追求した高性能ノートPC「HP Pavilion Gaming 15」〉
    「HP Pavilion Gaming 15」は、本格的なゲーミング体験を提供する大胆なカラーリングのゲーミングPCです。最新クアッドコアのインテル Core i7 プロセッサーとNVIDIA(R) GeForce(R) GTX 950M、15.6インチのフルHD IPSディスプレイを搭載することで、優れたパフォーマンスとグラフィックス性能を実現しています。またストレージには、1TBハードドライブと128GB SSDのデュアルディスク構成を選択でき、ゲームに必要な高速ロードと大容量ストレージの両立が可能です。さらに、オプティカルドライブを標準で搭載していますので、ゲームソフトを読み込んだり映画を楽しんだりすることもできます。

    「HP Pavilion Gaming 15」のボディカラーはトゥインクルブラックを基調とし、キーサイドやキーフォント、バックライトキーボードなどにグリーンを採用しています。またパームレストには戦闘ゲーム等の防護服の模様をイメージしたハニカム(六角形)ドットパターンのグラデーションを施すなど、ゲームの世界に没入できるデザインを追求しました。さらに、B&O Playデュアルスピーカーによる優れたサウンドが、ゲーム体験の質をさらに高めます。

    「HP Pavilion Gaming 15」はゲーミング用途を想定した設計となっています。吸気口や排気口の位置や数を調整し、内部のヒートシンクやヒートパイプを搭載するなど再設計をおこない、ゲームの長時間連続プレイにおける安定性能の向上を目指しました。

    〈気軽に使えるモバイルノート、「HP Stream 11」〉
    「HP Stream 11」は、薄型軽量のモバイル筐体にさまざまなバリューを凝縮し、新たなPCスタイルを提案する11.6インチサイズのノートPCです。新製品では、さらなる薄型軽量化とバッテリ駆動時間の向上を実現しました。最薄部の厚さ約18.4mm、質量約1.18kg、そしてバッテリ駆動時間は最大10時間30分と、モバイルユーザーに魅力的な仕様に仕上げています。パームレスト部には木目調のグラデーションを施し、新色「コバルトブルー」で全体のカラーを統一した、スタイリッシュな新デザインを採用しました。

    また、インテル Celeron プロセッサーと32GBのeMMCフラッシュメモリを搭載したファンレス設計で、静音での動作と高速起動が可能です。さらに、オンラインストレージ「Microsoft(R) OneDrive(TM)」を100GB、2年間無料で利用できるサービスも付属しており、いつでもどこでも、写真や動画、文書などを編集、共有でき、高い利便性を誇ります(※2)。

    「HP Stream 11」は、USB 3.0ポート、USB 2.0ポート、HDMIポート、micro SDカードリーダーを搭載しているほか、約1.5mmのキーストロークで打ちやすい日本語キーボードや、動画チャット用に92万画素の「HP TrueVision HD Webcam」も搭載し、日常のパソコン利用において高い利便性を提供します。

    ※2:OneDriveクラウドストレージは無料提供期間が限定されています。パッケージに入っているアクティベーションカードで詳細をご確認ください。詳しくはhttp://onedrive.com/windowsofferをご参照ください。

    〈その他のノートPC〉
    以下の製品は最新プロセッサー搭載やWindows 10への対応などの製品強化を図りました。
    HP Directplus(直販)モデル HP Directplus価格(税抜) 販売開始日
    HP ENVY 17-n100 139,800円~ 11月下旬
    HP Pavilion x2 10-n100 59,800円~ 11月上旬

    量販店モデル 店頭想定価格(税抜) 販売開始日
    HP Pavilion x2 10-n100 65,000円前後 11月中旬

    ■デスクトップPC
    デスクトップPCの新製品は、オールインワンPCの「HP Pavilion 23」、コンパクトなサイズで好評の「HP Pavilion Mini 300」、エントリータワー「HP 251」の3機種です。第6世代のインテル Coreプロセッサー(「HP Pavilion 23」)やWindows 10の提供によりパフォーマンスと利便性の向上を図りました。

    HP Directplus(直販) モデルHP Directplus価格(税抜) 販売開始日
    HP Pavilion 23 89,800円~ 11月上旬
    HP Pavilion Mini 300 69,800円~ 11月上旬

    量販店モデル 店頭想定価格(税抜) 販売開始日
    HP 251 55,000円前後 11月上旬
    HP Pavilion Mini 300 70,000円前後~ 11月上旬

    ■個人向けノートPCに関する製品情報は以下のURLを参照してください。
    http://www.hp.com/jp/portable_personal

    ■個人向けデスクトップPCに関する製品情報は以下のURLを参照してください。
    http://www.hp.com/jp/desktop_personal
    • 関連タイトル:

      HP Pavilion Gaming(旧称:HP ENVY,HP Pavilion)

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月03日~04月04日
    4Gamerからお知らせ