パッケージ
KAROS RE:BIRTH
読者の評価
63
投稿数:7
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「KAROS RE:BIRTH」次回アップデートは10月11日に実施。レベルキャップ開放や,水中を舞台とした新マップを実装
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2012/10/04 18:02

    ニュース

    「KAROS RE:BIRTH」次回アップデートは10月11日に実施。レベルキャップ開放や,水中を舞台とした新マップを実装

     オー・ジーエンターテインメントは,サービス中のMMORPG「KAROS RE:BIRTH」のアップデートを,2012年10月11日に実施すると発表した。このアップデートでは,レベル上限が90まで開放されるほか,さらなる強力な装備が多数実装されるとのこと。また,水中を舞台とした新マップを紹介するムービーも公開されているので,合わせてチェックしておこう。

    Clik to Play

    KAROS RE:BIRTH
    10月11日大型アップデート実施決定!

    オー・ジーエンターテインメント株式会社(代表取締役:田昌錫ジョンチャンソク以下オー・ジーエンターテインメント)は、この度、サービス中のKAROS RE:BIRTHにて、10月11日に大型アップデートを行うことをお知らせ致します。

    大型アップデート実施日決定!

    画像集#001のサムネイル/「KAROS RE:BIRTH」次回アップデートは10月11日に実施。レベルキャップ開放や,水中を舞台とした新マップを実装

    皆様、大変お待たせ致しました!
    来週10月11日の定期メンテナンスにて、大型アップデートが実施されます。
    もう夏とは呼べる時期ではなくなってしまいましたが、お待たせした分内容の濃いものとなっております。
    それでは早速、大型アップデートの内容をご紹介いたしましょう!

    ●レベルキャップ開放!Lv90を目指せ!
    高レベルの皆様、大変お待たせ致しました!
    KAROS RE:BIRTHの更なる進化、最高レベルがLv90まで開放されます。
    それに併せて、12次アークウォー級を含む更に強力な装備も多数実装されます。

    画像集#002のサムネイル/「KAROS RE:BIRTH」次回アップデートは10月11日に実施。レベルキャップ開放や,水中を舞台とした新マップを実装

    ●毎日ログイン!カロス冒険日誌!
    カロス冒険日誌とは、ログインするたびにログイン状況に応じたアイテムが貰え、ゲームコンテンツを学習しつつ報酬まで貰える新機能です。

    (1):出席チェックシステム
    出席チェックシステムとは、ユーザーがゲーム内にログインし、出席ボタンを押すことによって報酬を貰えるシステムです。
    毎日報酬を獲得できるほかに、5日ログインや7日連続ログインで貰える報酬もあります。

    画像集#003のサムネイル/「KAROS RE:BIRTH」次回アップデートは10月11日に実施。レベルキャップ開放や,水中を舞台とした新マップを実装

    (2):クエストガイド
    NPCから受けるクエストとは異なり、
    簡単なゲーム内システムを行う事で報酬が獲得でき、
    ゲームシステムが徐々に理解出来るようになる機能です。
    (例)神獣に乗ろう!
       採掘をしてみよう!等

    画像集#004のサムネイル/「KAROS RE:BIRTH」次回アップデートは10月11日に実施。レベルキャップ開放や,水中を舞台とした新マップを実装

    ●参加忘れもこれで解決!イベントお知らせ機能!
    イベントお知らせ機能とは、自分のレベルでプレイ可能なダンジョンや、毎日クエストなどを教えてくれるシステムです。
    名前・時間・進行レベル・内容・説明など事細かく書いてあり、内容の中にある「目標NPC」をクリックすると「目標NPC」まで自動移動してくれる機能もついています!

    画像集#005のサムネイル/「KAROS RE:BIRTH」次回アップデートは10月11日に実施。レベルキャップ開放や,水中を舞台とした新マップを実装

    ●職業情報が一目瞭然!クラス紹介機能!
    キルリアース<転職教官>から、自分のキャラクターのクラス情報や他のクラス情報を見る事が出来るようになりました。
    スキル情報からは、そのスキルのムービーも確認できるようになり、そのクラスでどんなことが出来るかというのがイメージしやすくなっています。

    画像集#006のサムネイル/「KAROS RE:BIRTH」次回アップデートは10月11日に実施。レベルキャップ開放や,水中を舞台とした新マップを実装

    <その他のアップデート項目>
    ・キャラクターとモンスターの当たり判定がなくなります
    ・装着レベルより高い装備を拾得時、お知らせメッセージが表示されます
    ・ギルドマークシンボルが追加されます
    ・ゲーム開始時にイントロムービーが追加されます
    ・自動移動を行うと自動で神獣に乗るようになり、またオートバトルは自動で終了するようになります
    ・PT時のアイテム獲得方法に新しいシステムが追加されます
    ・クエストUIが改善されます etc...

    「KAROS RE:BIRTH」公式サイト

    • 関連タイトル:

      KAROS RE:BIRTH

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月31日~04月01日
    4Gamerからお知らせ