イベント
「QUANTUM THEORY」店頭体験会で,エグゼクティブプロデューサー とディレクターがデモプレイ&トークを披露!
トークショーのメインとなったのは,柴田氏によるデモプレイを交えたQUANTUM THEORYの紹介だ。ここで使われたプレイアブルデモは,東京ゲームショウ2010に出展されていたのと同じバージョンとのことで,ディレクターならばさぞや高難度で……と思ったら,柴田氏が選択した難度は,なんとイージーモード。このモードは,自動的に敵に照準を合わせる「オートフォーカスモード」が採用されており,菊地氏からは「3Dシューティングが苦手な人でも楽しめる」との説明がなされた。
「QUANTUM THEORY」ディレクター 柴田 誠氏 |
「QUANTUM THEORY」エグゼクティブプロデューサー 菊地啓介氏 |
デモプレイでは,ゲーム序盤の内容に加え,初めてプレイする人にも分かりやすいよう,ゲームの序盤では新たな要素が登場するたびに解説が表示されることなどを紹介。
また,同タイトルの大きな特徴となる「コンビネーション攻撃」では,“手応え”を重視していると解説した。デモ中には,主人公のシドがパートナーの女性キャラを投げつける「コンビネーションスロー」が披露されたが,ゲーム中盤以降ではヒロインのフィレーナとの連携攻撃「コンビネーションアタック」が用意されていることにも言及がなされた。
さらにゲーム序盤では絵画調だった美しい背景が,次第に「グラヌラ」に“侵蝕”され変化していく様子についても説明がなされ,変動する地形や飛び回るグラヌラを利用したアクションなども披露された。
そのほかQUANTUM THEORYが「塔」を中心としたストーリーとなっており,序盤は市街戦だが,やがて塔に侵入し上層部を目指す展開になることや,数多くの“こだわり”の銃器が登場すること,ネットワークモードには協力プレイと対戦プレイがあることなどが紹介された。
最後に菊地氏と柴田氏が以下のように述べ,トークショーを締め括った。
「QUANTUM THEORYは,シューティングマニアの方も,初めての方も楽しめるバランスになっています。ぜひ手に取っていただいて,“手応え”を確かめてください」(柴田氏)
「QUANTUM THEORYは,SFチックでファンタジックな世界観の中で,男性と女性のアクション活劇が繰り広げられる爽快感のあるゲームです。派手な銃撃,協力アクション,変化する地形と,プレイしてスッキリするような体験をいろいろ用意しています。
またネットワーク対戦も非常に熱いです。発売日には,私も柴田もネット上でお待ちしていますので,皆さん一緒に楽しみましょう」(菊地氏)
「QUANTUM THEORY」公式サイト
会場で催されたジャンケン大会。勝者には非売品ポスターなどがプレゼントされた |
トークショー終了後は,さっそくプレイアブルデモを試遊している人の姿が見られた |
- 関連タイトル:
QUANTUM THEORY
- 関連タイトル:
QUANTUM THEORY
- この記事のURL:
キーワード
(C)2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.
(C)2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.