パッケージ
テイルズ オブ リバース公式サイトへ
読者の評価
60
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2019/10/21 18:39

    イベント

    「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される

     バンダイナムコエンターテインメントは,2019年10月20日にパシフィコ横浜 国立大ホールにおいて「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」を開催した。本公演では,歴代シリーズの名曲をブラスバンド編成で演奏するという新たな試みが行われた。また,来場者が歌う「みんなで歌おう」企画の復活,桜庭 統氏が参加した「ラスボスメドレー」の演奏なども行われ,会場は大いに盛り上がった。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される

     「テイルズ オブ オーケストラコンサート」は2015年から毎年開催されている恒例の音楽イベントだ。5回目となる今年は,ゲーム音楽のコンサートを多数演奏していることで知られるシエナ・ウインド・オーケストラが参加。ブラスバンド編成で歴代シリーズの名曲を演奏するという,新たな試みが行われた。
     今年は「テイルズ オブ リバース」が15周年,「テイルズ オブ グレイセス」「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2」は10周年を迎えるということで,演奏される楽曲もこれらのタイトルが中心となった。また,会場の皆が一同になって合唱する企画「みんなで歌おう」が2年ぶりに復活を果たし,全員が声を揃えて「テイルズ オブ デスティニー」のオープニングテーマ「夢であるように」を歌い上げた。

    会場となったパシフィコ横浜 国立大ホールには多くの「テイルズ オブ」ファンが訪れた
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される 画像集 No.003のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される

    恒例のスタンディ。ブラスバンド編成のコンサートにちなみ,持っているのも管楽器
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される

    物販コーナーには沢山のオリジナルグッズが
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される

    ラバーストラップや缶バッジはランダムで販売された
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される 画像集 No.007のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される

    ペンライトとポーチ
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される 画像集 No.009のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される

    思い思いにグッズを買う来場者たち
    画像集 No.010のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される

    「スペシャルシート」のチケットを購入した来場者には専用の入り口が用意された。手渡されるトートバッグにはグッズ類が
    画像集 No.011のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される 画像集 No.012のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される
    トートバッグの中身は,アクリル時計やペンケースにパンフレットなどなかなか豪華だ
    画像集 No.013のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される 画像集 No.014のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される

    ●「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019」セットリスト

    ・第一部
    01:夢は終わらない ~こぼれ落ちる時の雫~/テイルズ オブ ファンタジア
    02:TORバトルメドレー/テイルズ オブ リバース
    Battle organization/Dogfight/The die is cast/Victory C
    03:good night/テイルズ オブ リバース
    04:Magilou, the great sorceress/テイルズ オブ ベルセリア
    05:TOGメドレー/テイルズ オブ グレイセス
    力いっぱい握り締めて/抜刀!研ぎ澄ませ!/解き放て!
    06:雄雄しき船出のマーチ/テイルズ オブ イノセンス
    07:flyaway/テイルズ ザ ワールド レディアント マイソロジー2
    08:TODメドレー/テイルズ オブ デスティニー
    Imposing visage/Unfinished world/Over the rainbow A
    09:Common destiny/テイルズ オブ デスティニー

    ・第二部
    10:ソフィ/テイルズ オブ グレイセス
    11:まもりたい ~White Wishes~(Ending Version)/テイルズ オブ グレイセス
    12:紙ヒコーキ/テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー(パスカ・カノンノ 歌唱)
    13:光と影/テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー(カノンノ・イアハート 歌唱)
    14:キミにチカラを/テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
    15:証の歌/テイルズ オブ エクシリア2
    16:タウン,フィールド,ダンジョンメドレー
    テイルズ オブ エターニア,テイルズ オブ シンフォニア,テイルズ オブ ジ アビス,テイルズ オブ エクシリア,テイルズ オブ レジェンディア ,テイルズ オブ デスティニー2より
    TINNSIA(タウン)/SHINOBI life(タウン)/Wing of hope(フィールド)/旅に魅せられて(フィールド)/山賊のアジト(ダンジョン)/DECISIVE BATTLE(ダンジョン)
    17:夢であるように“みんなで歌おう”企画/テイルズ オブ デスティニー
    18:ラスボスメドレー
    テイルズ オブ リバース,テイルズ オブ グレイセス,テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2,テイルズ オブ デスティニー,テイルズ オブ エクシリア2,テイルズ オブ ヴェスペリア,テイルズ オブ ハーツより
    Final episode/命の叫び/Goede -Over Dose-/Rebel against destiny/己が意志の赴くままに/一世一代の死闘/クリード=グラファイト

    ・アンコール
    スレイのテーマ~純粋~/テイルズ オブ ゼスティリア
    Song 4 u/テイルズ オブ エクシリア2
    夢であるように/テイルズ オブ デスティニー

    ●「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」出演者
    ・指揮:栗田博文氏
    ・演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ
    ・歌唱:伊藤かな恵さん(「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2」カノンノ・イアハート役),工藤晴香さん(「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー」パスカ・カノンノ役)
    ・スペシャルゲスト:桜庭 統氏(TVアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」音楽)
    ・司会:名越 涼さん

     コンサートはシリーズ1作目の「テイルズ オブ ファンタジア」の「夢は終わらない ~こぼれ落ちる時の雫~」で幕開け。演奏される曲はブラスバンドアレンジが施されており,ゲームの中で流れるものとはひと味違った味わいである。
     金管楽器の響きに荘厳なコーラスが加えられた「good night」(テイルズ オブ リバース),そしてブラスバンド編成によって勇壮さが強調された「テイルズ オブ グレイセス」メドレーの「力いっぱい握り締めて」「抜刀!研ぎ澄ませ!」「解き放て!」など,アレンジの妙味を楽しむことができた。
     ジャズ風アレンジで演奏された「Magilou, the great sorceress」(テイルズ オブ ベルセリア)は,バックにマギルゥの突っ込みが滑りまくるコミカルな漫才シーンの映像が流れ,会場はリラックスした雰囲気に。最後はディムロスとの激闘が思い出される「Common destiny」(テイルズ オブ デスティニー)が演奏され,第一部のシメとなった。

    画像集 No.021のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される

     第二部では,カノンノ・イアハート役の伊藤かな恵さんと,パスカ・カノンノ役の工藤晴香さんが「光と影」「紙ヒコーキ」(テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー)を歌うために登場。2人とも,これらの曲を歌うのはレコーディング以来のことだという。伊藤さんも工藤さんも声優デビューから日の浅いときに担当した役だけあり,思い入れも深いそうだ。

    左から,司会の名越 涼さん,パスカ・カノンノ役の工藤晴香さん,カノンノ・イアハート役の伊藤かな恵さん
    画像集 No.015のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される

     工藤さんは初めてゲームのボイス収録を行ったのが,カノンノ・イアハートだったそう。複数人が集まるアニメのアフレコと違い,ゲームの収録は1人で演じることが多い。そのときに感じた寂しさがカノンノの記憶喪失という境遇とマッチし,演技に活かせたのではないかと語った。
     一方,伊藤さんはパニール役の三輪勝恵さんと向かい合っての収録で,大先輩を前にして緊張することしきりだったという。「テイルズ オブ アスタリア」や「テイルズ オブ ザ レイズ」などでもパスカ・カノンノを演じているだけに,ずっとそばにいるような存在であると感じていたのだそうだ。

     新しい世界へ旅立つ様子を爽やかに歌う工藤さんの「紙ヒコーキ」,そして再び立ち上がる強さをテーマとした伊藤さんの「光と影」に,観客たちは静かに感動していた。

    画像集 No.016のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される 画像集 No.017のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される

     ファンなら忘れられない「証の歌」(テイルズ オブ エクシリア2),7作品ものマップ曲をメドレーする豪華な「タウン,フィールド,ダンジョンメドレー」(テイルズ オブ エターニアなど)に続いては,2017年以来2年ぶりの復活となる「みんなで歌おう」企画が行われた。指揮者の栗田氏が,昨年から解禁されたペンライトを指揮棒と合わせて振るなか,来場者たちは名曲「夢であるように」を朗々と歌い上げる。

    画像集 No.018のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される

     そして,「ラスボスメドレー」(テイルズ オブ リバースなど)の演奏では,歴代シリーズの楽曲を手がける桜庭 統氏が登場した。
     さまざまな作品でラスボスの曲を作るというのはかなり苦労しそうだが,桜庭氏は「ラスボス曲はほぼ1回しかかからないので,インパクトを重視しています。そのうえでラスボスのバックグラウンドに注目し,本当に悪い者ならトロンボーンやパイプオルガンで強さを強調,悲哀を秘める者ならコーラスを入れて悲しさを加えるといった工夫をしています」と,作品に寄り添ったラスボス作曲術の秘訣を明かした。
     そんな桜庭氏は「ラスボスメドレー」において,自身のキーボードとピアノによる“二刀流”で大活躍。激しく鍵盤を叩く姿と楽曲のパワーが相まって,迫力抜群の演奏となった。

    画像集 No.022のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される

     アンコールは「スレイのテーマ~純粋~」(テイルズ オブ ゼスティリア),「Song 4 u」(テイルズ オブ エクシリア2),そして「みんなで歌おう」企画から再びの演奏となる「夢であるように」(テイルズ オブ デスティニー)でコンサートは幕を閉じた。ブラスバンドアレンジで楽曲の新たな魅力を発見できたということで,来場者たちも満足げだった。早くも来年の趣向が楽しみになってくる,そんな楽しいコンサートだった。

    画像集 No.020のサムネイル画像 / 「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」レポート。ブラスバンド演奏で名曲たちの新たな魅力が引き出される

    「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019」公式サイト

    • 関連タイトル:

      テイルズ オブ リバース

    • 関連タイトル:

      テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2

    • 関連タイトル:

      テイルズ オブ グレイセス

    • 関連タイトル:

      テイルズ オブ グレイセス エフ

    • 関連タイトル:

      テイルズ オブ アライズ

    • 関連タイトル:

      テイルズ オブ アライズ

    • 関連タイトル:

      テイルズ オブ アライズ

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2023/03/30)
    テイルズ オブ リバース PSP the Best
    ビデオゲーム
    発売日:2010/01/28
    価格:2473円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ