パッケージ
ファイナルファンタジーXIII公式サイトへ
読者の評価
67
投稿数:67
レビューを投稿する
海外での評価
83
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS 2009]ブースレポート:スクウェア・エニックス編――最大の注目作はやはり「ファイナルファンタジーXIII」,一般公開日は大混雑確実!?
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2009/09/25 04:04

    イベント

    [TGS 2009]ブースレポート:スクウェア・エニックス編――最大の注目作はやはり「ファイナルファンタジーXIII」,一般公開日は大混雑確実!?

     スクウェア・エニックスブースに足を運ぶと目に飛び込んでくるのが,正面入り口に掲げられた巨大モニター“オープンメガシアター”だ。こちらでは,期待の大作MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」PC/PS3)のプロモーションムービーや,「ニーア ゲシュタルト」(Xbox 360),「ニーア レプリカント」(PS3)のプロモーションムービーなど,20タイトル以上の映像が立て続けに上映されている。
     ここでしか見られない映像も数多く,残念ながら撮影は一切禁止だったため,どんなムービーが見られるかはぜひ実際に足を運んで確かめてほしい。

    オープンメガシアターを見上げる人を裏側から
    画像集#001のサムネイル/[TGS 2009]ブースレポート:スクウェア・エニックス編――最大の注目作はやはり「ファイナルファンタジーXIII」,一般公開日は大混雑確実!?

     ライトニング編とスノウ編の2バージョンがプレイアブル出展された「ファイナルファンタジーXIII」(PS3)は,間違いなく同ブースにおける最大の注目作。初日9月24日はビジネスデイだというのに,開場1時間も経たずにあっという間に40分待ちの列が形成されるほどの盛況ぶりだった。一般公開日は,会場の入口近くの特設ブースで整理券が配布されるとのことなので,FF13狙いの人はいきなり試遊台に直行しないように注意しよう。

    画像集#003のサムネイル/[TGS 2009]ブースレポート:スクウェア・エニックス編――最大の注目作はやはり「ファイナルファンタジーXIII」,一般公開日は大混雑確実!?

     なお,4Gamerではライトニング編スノウ編,両方のプレイレポートを掲載しているので,そちらもお見逃しなく。

    画像集#002のサムネイル/[TGS 2009]ブースレポート:スクウェア・エニックス編――最大の注目作はやはり「ファイナルファンタジーXIII」,一般公開日は大混雑確実!?
    画像集#004のサムネイル/[TGS 2009]ブースレポート:スクウェア・エニックス編――最大の注目作はやはり「ファイナルファンタジーXIII」,一般公開日は大混雑確実!? 画像集#005のサムネイル/[TGS 2009]ブースレポート:スクウェア・エニックス編――最大の注目作はやはり「ファイナルファンタジーXIII」,一般公開日は大混雑確実!?

     また同ブースでは,「FRONT MISSION EVOLVED」PC/PS3/Xbox 360)がプレイアブルで出展。PS3版とXbox 360版両方の試遊台が用意されており,ヴァンツァー乗りならば見逃せないところ。
     その裏側には「スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- INTERNATIONAL」(PS3)がこちらもプレイアブル出展されているので,Xbox 360版をプレイした人は遊び比べてみるのもいいだろう。

    画像集#006のサムネイル/[TGS 2009]ブースレポート:スクウェア・エニックス編――最大の注目作はやはり「ファイナルファンタジーXIII」,一般公開日は大混雑確実!? 画像集#007のサムネイル/[TGS 2009]ブースレポート:スクウェア・エニックス編――最大の注目作はやはり「ファイナルファンタジーXIII」,一般公開日は大混雑確実!?

     このほかにも,「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー」(Wii),「光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-」(NDS),「KINGDOM HEARTS Birth by Sleep」(PSP),「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女-」(Wii),「ドラゴンクエストVI 幻の大地」(NDS)など,多数のプレイアブルタイトルが用意されているスクウェア・エニックスブース。
     すべてのゲームを遊びつくすのは難しいと思うが,ブースの雰囲気を写真でお届けするので,当日どのコーナーに行くか迷わないようにじっくりと検討しておこう。

    画像集#012のサムネイル/[TGS 2009]ブースレポート:スクウェア・エニックス編――最大の注目作はやはり「ファイナルファンタジーXIII」,一般公開日は大混雑確実!?
    画像集#008のサムネイル/[TGS 2009]ブースレポート:スクウェア・エニックス編――最大の注目作はやはり「ファイナルファンタジーXIII」,一般公開日は大混雑確実!? 画像集#009のサムネイル/[TGS 2009]ブースレポート:スクウェア・エニックス編――最大の注目作はやはり「ファイナルファンタジーXIII」,一般公開日は大混雑確実!?
    画像集#010のサムネイル/[TGS 2009]ブースレポート:スクウェア・エニックス編――最大の注目作はやはり「ファイナルファンタジーXIII」,一般公開日は大混雑確実!? 画像集#011のサムネイル/[TGS 2009]ブースレポート:スクウェア・エニックス編――最大の注目作はやはり「ファイナルファンタジーXIII」,一般公開日は大混雑確実!?
    画像集#013のサムネイル/[TGS 2009]ブースレポート:スクウェア・エニックス編――最大の注目作はやはり「ファイナルファンタジーXIII」,一般公開日は大混雑確実!?
    • 関連タイトル:

      ファイナルファンタジーXIII

    • 関連タイトル:

      ニーア レプリカント

    • 関連タイトル:

      ニーア ゲシュタルト

    • 関連タイトル:

      フロントミッション エボルヴ

    • 関連タイトル:

      フロントミッション エボルヴ

    • 関連タイトル:

      フロントミッション エボルヴ

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2022/12/18)
    アルティメットヒッツ ファイナルファンタジーXIII
    ビデオゲーム
    発売日:2011/07/21
    価格:¥5,480円(Amazon) / 8300円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月03日~04月04日
    4Gamerからお知らせ