AGP接続のHD 3650カード,玄人志向から8か月ぶりに登場
RH3650-A512HW2 | |||
配信元 | CFD販売 | 配信日 | 2009/08/20 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
■玄人志向 新製品情報■
〓 玄人志向 / セレクトシリーズ / グラフィックボード 〓
●ATI
【型番】RH3650-A512HW2
【URL】http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1385
![]() |
【チップ】RADEON HD3650
【メモリ】512MB DDR2(128bit)
【コアクロック】725MHz
【メモリクロック】800MHz
【I/F】AGP×8(3.0専用)
【出力】DVI×2、HDTV
【対応】DirectX 10.1、ROHS、HDCP
【FAN】空冷FAN(1slot)
【箱】茶箱
【店頭想定売価】\9,500前後(税込)
【出荷予定】来週末予定
HD3650チップ搭載AGP対応VGA。
AGPバス対応PCのアップグレードに最適!
- 関連タイトル:
ATI Radeon HD 3600
- この記事のURL:
����続�其�臓�臓�則G123
INNO3D製「GeForce RTX 5080 X3 OC」&「GeForce RTX 5070 Ti X3」レビュー。SFF準拠のRTX 50搭載カードは性能も優秀だった

4Kでゲームするならディスプレイ? それともプロジェクタ? BenQの液晶「EX271U」とプロジェクタ「X3100i」で体験してみた【PR】

小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】
