パッケージ
ATI Radeon HD 4800公式サイトへ
  • AMD
  • 発表日:2008/06/19
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    XFX,ATI Radeonの取り扱いを発表。“NVIDIA専業”から戦略転換
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2008/12/17 10:38

    ニュース

    XFX,ATI Radeonの取り扱いを発表。“NVIDIA専業”から戦略転換

    XFXのWebサイトに用意された,戦略提携に関するイメージ
    画像集#001のサムネイル/XFX,ATI Radeonの取り扱いを発表。“NVIDIA専業”から戦略転換
     北米時間2008年12月16日,XFXブランドのNVIDIA製GPU搭載グラフィックスカードで知られる香港のPINE Technologyは,AMDとの提携を発表した。XFXブランドのATI Radeon HD 4000シリーズ搭載グラフィックスカードは,2009年の早い時期に市場投入される予定だ。

     PINE Technologyのリリースよると,AMDとのパートナーシップは「追加」(the addition)であり,いわゆる“NVIDIA陣営”からの離脱を意味しない。メーカーレベルのクロックアップモデルとなる「XXX」シリーズなど,従来のXFXブランドで特徴となっていた部分はそのままに,ATI Radeon HD 4000シリーズ以降のGPUを搭載したモデルも展開していくとのことだ。

     現在のところ,製品の詳細は明らかになっていないが,この決定が,国内で流通するXFXブランドのグラフィックスカードや,グラフィックスカード市場に与える影響は,追って少しずつ出てくるだろう。3Dゲーマーとしては,第1弾製品を楽しみに待ちたいところである。


    PINE Technologyによるニュースリリース配信ページ
    (※北米時間2008年12月16日付けのものを参照してください)
    • 関連タイトル:

      ATI Radeon HD 4800

    • 関連タイトル:

      ATI Radeon HD 4600

    • 関連タイトル:

      ATI Radeon HD 4500/4300

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月03日~04月04日
    4Gamerからお知らせ