パッケージ
ATI Radeon HD 4800公式サイトへ
  • AMD
  • 発表日:2008/06/19
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    独自デザイン採用のGainward製ATI Radeon HD 4850カードが発売
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2008/08/22 20:21

    リリース

    独自デザイン採用のGainward製ATI Radeon HD 4850カードが発売

    HD4850-512-GS,HD4850-512-RF
    配信元 マイルストーン 配信日 2008/08/22

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    Gainward社オリジナルファン採用
    RadeonHD4850搭載ビデオカードの発売を開始

     株式会社マイルストーンは、台湾Gainward社製オリジナルクーラー採用Radeon4850搭載ビデオカード「HD4850-512-GS」「HD4850-512-RF」の発売を発表いたします。

    HD4850-512-GS
    画像集#001のサムネイル/独自デザイン採用のGainward製ATI Radeon HD 4850カードが発売
     本製品は基板および冷却機構を自社設計のオリジナルタイプを採用し、リファレンスモデルに比べ動作の安定性・冷却性能・静粛性に優れております。
     自社設計基板は、リファレンス基板に比べ電源周りを強化、VRMはリファレンスの2相から3相へ強化しております。これにより、特にオーバークロックモデルはその動作の安定性が向上しております。
     また冷却機構は自社設計のオリジナルクーラーを採用し、リファレンスモデルに比べ、冷却性能・静粛性に優れております。さらにオーバークロックモデル「HD4850-512-GS」ではヒートパイプ採用クーラーを搭載することで、リファレンスモデルに比べ最大約20℃チップ温度の違いが出ます(メーカー調べ)。ファンも低速で回転するタイプを採用(リファレンスモデルは最大約5,300rpm、本製品は最大2,000rpm)していますので、より静かに動作します。
     性能だけでなく動作音など製品に対する要求が厳しい日本のユーザーに最適な製品となっております。


    ヒートパイプ採用オリジナルクーラー搭載「ATI Radeon HD4850」ビデオカード・オーバークロックモデル
    画像集#002のサムネイル/独自デザイン採用のGainward製ATI Radeon HD 4850カードが発売
    画像集#003のサムネイル/独自デザイン採用のGainward製ATI Radeon HD 4850カードが発売
    品名 HD4850-512-GS
    品番 HD4850-512-GS
    JAN 4560151157092
    価格 オープンプライス
    発売日 発売中

    製品仕様
    • GPU:Radeon HD 4850
    • メモリ:512MB (DDR3)
    • 動作クロック: コア700MHz、メモリ2200MHz(1100MHzDDR)
    • インターフェース:PCI-Express(x16) (Gen2.0 準拠)
    • 出力端子:DVI-I(dual-link) x2, HDTV x1
    • 冷却方式:2スロット占有 ヒートパイプ採用オリジナルクーラー


    オリジナルクーラー搭載「ATI Radeon HD4850」ビデオカード
    画像集#004のサムネイル/独自デザイン採用のGainward製ATI Radeon HD 4850カードが発売
    画像集#005のサムネイル/独自デザイン採用のGainward製ATI Radeon HD 4850カードが発売
    品名 HD4850-512-RF
    品番 HD4850-512-RF
    JAN 4560151157180
    価格 オープンプライス
    発売日 発売中

    製品仕様
    • GPU:Radeon HD 4850
    • メモリ:512MB(DDR3)
    • 動作クロック: コア625MHz メモリ1986MHz(993MHz DDR)
    • インターフェース:PCI-Express(x16) (Gen2.0 準拠)
    • 出力端子:DVI-I(dual-link) x2, HDTV x1
    • 冷却方式:2 スロット占有 オリジナル大型クーラー


    本製品の優れた特徴
    1. オーバークロックモデル(「HD4850-512-GS」のみ)
      定格625MHz/1986MHz から700MHz/2200MHz へと動作クロックを上げております。
    2. 自社設計基板採用
      電源周りの強化(VRM をリファレンスの2フェーズから3フェーズへ変更)を行い、オーバークロック動作でも安定した動作を実現しております。
    3. ヒートパイプ採用オリジナルクーラー搭載(「HD4850-512-GS」のみ)
      2スロットを占有する大型のオリジナルクーラーを搭載。リファレンスモデルに比べ、
      (1)優れた冷却性能 最大で約20℃もチップの温度が違います!(※メーカー調べ)
      (2)優れた静粛性 ヒートパイプ及び大型ヒートシンクを搭載することで、ファンも低速で回転しても十分な冷却性能を有しています。このことによりビデオカードの騒音源となるファンの回転数を抑え、静粛性の向上を実現しております。


    Gainward:http://www.gainward.com/
    マイルストーン:http://www.milestone-net.co.jp/
    • 関連タイトル:

      ATI Radeon HD 4800

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月23日~02月24日
    4Gamerからお知らせ