お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [G★2008#33]75通りの変身で戦おう。Hanbit新作アクション「Star Crash」を直撮りプレイムービー付きで紹介
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2008/11/16 15:47

    イベント

    [G★2008#33]75通りの変身で戦おう。Hanbit新作アクション「Star Crash」を直撮りプレイムービー付きで紹介

    画像集#002のサムネイル/[G★2008#33]75通りの変身で戦おう。Hanbit新作アクション「Star Crash」を直撮りプレイムービー付きで紹介
     Hanbit Softの新作オンラインアクション「Star Crash」が,G★2008のT3 Entertaimentブースでプレイアブル出展されていた。本作は2007年10月に「POPOMING」というタイトル名で,韓国でクローズドβテストが実施されていたタイトル(関連記事)だ。あれから1年以上が経過し,本作がどうなったのか確認すべく,同ブースに居たプロジェクトマネージャ,ジョン・ユンジュン氏に話を聞いてみた。

     まず本作は,クエストモードやミニゲーム,対人戦があり,さらに運営によるイベントが楽しめるなど,一つのゲームでオンラインゲームのあらゆる要素を楽しめるようにというコンセプトで制作されているという。各要素についてまとめてみよう。

    画像集#004のサムネイル/[G★2008#33]75通りの変身で戦おう。Hanbit新作アクション「Star Crash」を直撮りプレイムービー付きで紹介 画像集#005のサムネイル/[G★2008#33]75通りの変身で戦おう。Hanbit新作アクション「Star Crash」を直撮りプレイムービー付きで紹介

     クエストモードは最大4人でミッションに挑戦し,最後には待ち受ける巨大なボスに立ち向かうという一般的なものだ。RPG要素を持った対戦カジュアルアクションゲームだという。どんなRPG要素なのかを聞いてみたところ,クエストで敵を倒すことで,スキルを購入するためのゲーム内マネーが入手でき,スキルを購入したり,キャラクターの服やクツ,カバンなどに宝石をはめ込むことで,強化していけるそうだ。装備は,セットアイテムとしてゲーム内マネーで購入できるほか,モンスターからのドロップでも入手できるらしい。

     対戦モードは5種類用意されており,4人対4人で楽しめる。対戦モードのうちの一つには,戦闘ステージ内を障害物となる汽車が通過し,激突を避けながら戦うといったステージがあるという。今後はさらに対戦モードを増やしていくとのことだ。

    画像集#006のサムネイル/[G★2008#33]75通りの変身で戦おう。Hanbit新作アクション「Star Crash」を直撮りプレイムービー付きで紹介 画像集#007のサムネイル/[G★2008#33]75通りの変身で戦おう。Hanbit新作アクション「Star Crash」を直撮りプレイムービー付きで紹介

     なおプレイできるキャラクターには,人間型の「アラ」,動物型の「チロ」,ロボット型の「ロイ」の3種類がある。キャラクターの違いは見た目はともかく,攻撃方法にやや違いがあるくらいで,ステータスの差はあまりないとのこと。しかし,ミッション中にキュービックを入手することで,姿や能力が異なる5種類の系列(単発攻撃系,連射系,範囲攻撃系,突撃系,近接系)に変身できる。さらにその強さと姿は,キュービックに付いているサイコロのような目の数によって,それぞれ5段階用意されており,3種族×5系統×5段階で,75通りに変身できることになる。

     ミニゲームは,上から振ってくる文字をタイミングよくタイピングしていくゲームや,簡単なダンスゲームが用意されているという。ミニゲームは最大8人でのプレイが可能で,ここで得た点数がアイテムを買うお金になるので,たまにミニゲームを遊んで気分転換しつつ,お金を貯めておくといいかもしれない。

     サービス状況は,現在プレオープンβテスト中とのことで,11月18日からオープンβテストが開始される。課金方式については,まだ未定とのこと。海外展開を考えてすでにローカライズの準備をしているが,こちらもまだ決まっていないとのことだ。

    画像集#008のサムネイル/[G★2008#33]75通りの変身で戦おう。Hanbit新作アクション「Star Crash」を直撮りプレイムービー付きで紹介 画像集#009のサムネイル/[G★2008#33]75通りの変身で戦おう。Hanbit新作アクション「Star Crash」を直撮りプレイムービー付きで紹介

     なお,本作の直撮りプレイムービーを4GamerにUpした。アクションゲームはやはりうまい人にプレイしてもらいたなということで,今回話を聞かせてくれたジョン氏にプレイしてもらったので,本作に興味ある人は見てみよう。

    Clik to Play

     ちなみに最後に登場するボスキャラの名前は「エルビス」なのだとか。どおりで気持ち良さそうに(?)歌ってたわけだ。

    (左)ジョン・ユンジュン氏 (右)どこの試遊台も列ができていたHanbitブース。実は,四つのタイトルを遊ぶと,それぞれでハンコを押してもらえ,四つ全部揃えるとプレゼントが獲得できるのだ。おかげでブース担当の方々は大忙しでなかなかお話がきけなかったり……(写真は終了時間近くのもの)
    画像集#001のサムネイル/[G★2008#33]75通りの変身で戦おう。Hanbit新作アクション「Star Crash」を直撮りプレイムービー付きで紹介 画像集#003のサムネイル/[G★2008#33]75通りの変身で戦おう。Hanbit新作アクション「Star Crash」を直撮りプレイムービー付きで紹介
    • 関連タイトル:

      Star Crash

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ