プレイレポート
正式サービスの開始が迫る「S4 League」。新武器や新機能の先行レポートをお届け
「S4 League」公式サイト
日本先行導入となる数々の仕様
先日始まったばかりのオープンサービスでは,クローズドβテスト(以下,CBT)で未実装だった要素がいくつか追加されているので,まずはそれらを簡単に紹介しよう。
オープンサービスで新たに登場したモードは,「バトルロワイヤル」だ。名前から想像できる通り,自分以外はすべて敵で,最後まで残ったプレイヤーが勝ちとなる。
新マップは「チームデスマッチモード」用の「ハイウェイ」と「オールドムーン」で,新武器はキャノネード,リボルバー,バーストショットガン,スキルはSPがアップする「Sスキルマスタリー」が追加された。
チャージ攻撃ができるキャノネード。ヒットした地点を中心に爆発が巻き起こる |
1回の射撃で複数の銃弾が飛び出すリボルバー。相手の近くで全弾命中すると,かなりのダメージが期待できる |
リボルバーよりも多くの弾を集中して打ち込めるバーストショットガン。リボルバーよりも使いやすいが,ダメージが低く移動速度が遅くなってしまう |
また,S4 Leagueには他国での実装・サービスを検討している機能や仕様が先駆けで実装されている。具体的な話を聞いてきたので,その内容を紹介する。
日本版で一番大きい特徴は武器の仕様だ。他国では武器に使用期限が設定されており,交換後数時間から数日しか利用できなかったのだが,日本のサービスでは半永久的に使えるようになっている。ただし,各武器に耐久度があり,これが一定まで減少すると攻撃力が下がり,能力が低下してしまう。それを避けるためには,PEN(ゲーム内通貨)を使って,耐久度を回復させる必要がある。もちろん,回復させずに別の武器を調達するというのも選択肢の1つだ。
日本先行導入となったにはクラン機能。今のところはクランを作ることぐらいしかできないが,いずれクラン戦が可能になったり,クラン戦用マップやクランに入っていないと獲得できない武器の実装が予定されているという。どちらも現在調整中とのことで,後日あらためて発表される予定だ。
正式サービス後に実装される武器をちょこっと先取り。今後は公式生放送「S4チャンネル」などでテクニックの紹介予定も
最後に正式サービス開始後に実装される武器を紹介していこう。
・カタナ
海外でも人気の近接武器。相手にヒットすると,花びらが舞うエフェクトが発生する。攻撃範囲は広めで振りも速いが,攻撃後の硬直時間がちょっと長め。右クリック長押しで強力なチャージ攻撃が可能。
・カウンターソード
相手の近接攻撃を防御しつつ,カウンターでスタンさせられる武器。ただし,防御できるのは通常攻撃のみ。主に右クリックで繰り出される近接攻撃は防御できないので注意が必要だ。
・ヘビーマシンガン
発射するまでの時間が長いが,高い連射性能で前方に弾幕を張ることができる射撃武器。装備すると移動速度が大幅に落ちるので,攻撃されない位置取りが必須となりそう。新しく使用可能となる空を飛べるスキル「フライング」と併用するといいかもしれない。
・レスキューガン
HPを回復する弾を発射できるサポート武器。直接当てたり,地面に落ちた弾に触れたりするとHPが回復するが,敵味方関係なく回復してしまう。
・マインドショック
相手のHPを奪って自身のHPを回復する特殊武器。射程はそれほど長くないが,壁などの障害物を無視してヒットさせることができる。
ここで紹介した武器と,空を飛べるスキル「フライング」は,正式サービス開始後,早い時期に順次実装していくそうだ。また,公式サイトで紹介されている「キャプテンモード」も正式サービス開始後まもなくの実装が予定されている。海外で実装済みの武器やモードも,なるべく早い段階で日本にも導入していくそうだ。
CBTやオープンサービスでプレイしたプレイヤーは実感していると思うが,本作は経験者と未経験者とでは,まともな勝負にならないタイプのゲームだ。これは運営側も把握しており,公式デモンストレーターをメンバーページで募集告知しており,彼らの協力を仰いでのテクニック紹介などをインターネット番組などで放送するという。また,CBTで有志によって行われていたゲーム内での講習も,今後実施する計画があるそうだ。
といったように運営によるサポートが充実し、上級テクニックを持つプレイヤー有志による初心者フォローが手厚い部分もあるので,まだプレイしたことがない人も臆さずに,S4 Leagueでスタイリッシュなアクションを体感してほしい。
「S4 League」公式サイト
- 関連タイトル:
S4 League
- この記事のURL:
(C)NEOWIZ GAMES. All Rights Reserved. (C)GameOn Studio Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C)GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.