パッケージ
リンクスリングス公式サイトへ
  • サムザップ
  • 発売日:2019/05/30
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
読者の評価
74
投稿数:4
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2019/04/27 18:12

    プレゼント

    4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど

    画像集 No.030のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど

     右を見ても左を見ても平成最後だった2019年4月20日(土)~4月26日(金),4Gamerに掲載した記事は972本でした。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
     本当に平成最後なんだからしようがないですね。こんにちは。

     4Gamerは平成に生まれて育ったメディアでして,2000年(平成12年)8月にforGamer.netとしてオープンし,2001年からは何冊か「4Gamer magazine」という雑誌も刊行,2004年にWebサイトの背景は黒から白に変わり,2007年にはシステムの大規模リニューアルなども行いました。PCゲームとオンラインゲームだけでなく,2008年からコンシューマゲームを扱うようになったことは,4Gamerにとっての大きな節目だったと言えるでしょう。そこからさらに10年以上が経つわけですから,もうびっくり。

     ちなみに,背景が白くなったのは2004年11月か12月あたりでしょうか。この件に関しては筆者を含めて誰も真剣に調べようとしないせいか諸説あり,「黒と白の間にグレーがあった!」「赤くなかった?」「オレには今も黒く見えているが」などと情報が錯綜しております。4Gamerの内部情報に精通しており正史の暗唱も可能という人がいらっしゃいましたら,ツイートなどで日付を教えてください。

     そしてあらためて,いつもご愛読いただいていることに感謝いたします。令和になっても引き続き,4Gamer.netをよろしくお願いいたします。

     というわけで未来に思いを馳せたわけですが,悲しいかな,ここはWeekly 4Gamer。過去を見るという当連載の責務を果たすべく,今回もランキングと注目記事で先週のアレコレを振り返りますよ。

    ※以下,PlayStationはPS,Nintendo SwitchはSwitch,ニンテンドー3DSは3DS,スマートフォンはスマホと略記します

    先週のランキング


    【先週のランキング詳細】

    画像集 No.020のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど 画像集 No.021のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
    画像集 No.022のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど 画像集 No.023のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
    画像集 No.024のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど 画像集 No.025のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
    画像集 No.026のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど 画像集 No.027のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
    画像集 No.028のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど 画像集 No.029のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
     先週の第1位は,任天堂がマイニンテンドーストアとニンテンドーeショップでセールを始めたよという記事でした。大型連休前ということで,そのほかにもたくさんのセールが始まりましたね。第4位もセール関連記事です。

     第2位となったのは,30周年を迎えたゲームボーイを振り返ろうという記事。発売当時まだ生まれてすらいなかったという編集部・が,その本体をじっくりと眺め回しつつ,名作タイトルを紹介していきます。なつかしいですね。筆者も「モトクロスマニアックス」とか「レッドアリーマー 魔界村外伝」とか,めちゃくちゃ遊びました。本体は親に買ってもらえなかったので,民間企業がやっている謎のスタンプシステムのスタンプを集めて入手した記憶があります。昭和! って感じ。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
     第7位には,「P5R」ことPS4用ソフト「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」の発売日が決まったよという記事がランクイン。10月31日発売なので,筆者の誕生日から1か月ぐらいあとだと覚えてください。
     なお先週は,ペルソナシリーズ初のアクションRPGとなる新作「ペルソナ5スクランブル ザ・ファントムストライカーズ」PS4 / Switch)も発表となりました(関連記事)。「P5S」です。「無双」のω-Forceとアトラスのタッグで制作されるということで,こちらも楽しみですね。


    先週の注目記事


    画像集 No.005のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
     4月24日から26日まで,NEXON Korea主催による韓国最大規模のゲーム開発者向けカンファレンス・Nexon Developers Conference 19(NDC19)が開催されました。今年も4Gamerはスタッフを送りまして,セッションを取材しています。もう恒例のイベントですね。13年目かあ。

     「『マビノギ』の初期を振り返る」という基調講演を始め,NEXON Koreaが取り組んでいるCSR活動や,ゲームプレイヤーのUX分析,Supercellはどんな会社なのかなど,話題はさまざま。カプコンの「バイオハザード RE:2」サウンドチームによる講演のレポートもありますよ。
     例によって取材記事は,下の黄色いリンクからまとめて読めます。連休中にのんびりと読んでいただければと。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど 画像集 No.007のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど

    4GamerのNDC19記事一覧


    DEEPとRISE,2つの輝きがファンを魅了した「あんさんぶるスターズ! DREAM LIVE -3rd Tour“Double Star!”-」ライブレポート
    ――4月22日掲載

    画像集 No.008のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
     日替わりで2パターンのセットリストと出演陣によるライブを行うという形となった「あんさんぶるスターズ! DREAM LIVE」のレポートです。
     なお先週は,イベントストーリーとスカウトストーリーが200本近くにのぼる「あんさんぶるスターズ!」の,“ユニットを知る”ことをテーマとした記事も掲載しました。第1回はfine,2wink,Valkyrie編です。


    「Fit Boxing」の全世界累計出荷販売本数が30万本を突破。DL版の20%オフセールをニンテンドーeショップで4月25日より開催
    ――4月22日掲載

    画像集 No.009のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
     ジワ売れしているという「Fit Boxing」ですね。30万本いったかー。
     4Gamerでは3月に,本作の開発秘話と,その正しい運動法を中の人に聞くというインタビューも掲載しております。プロによるレクチャー動画は必見ですよ。


    「クロノ・トリガー」の映像付きサウンドトラックBlu-rayが7月10日に発売。全60曲以上の名曲をSFC版の映像と共に楽しめる
    ――4月22日掲載

    画像集 No.010のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
     これがあれば,「クロノ・トリガー」の全60曲以上の楽曲と,スーパーファミコン版のゲーム映像を楽しめるというわけです。価格は5000円(+税)。絵柄は未定ながら,早期購入特典としてステッカーが付くそうです。


    PSP-3000シリーズの修理受付が部品在庫が無くなり次第終了。開設されたばかりのプレイステーション カスタマーサポートTwitterアカウントで告知
    ――4月23日掲載

     修理を検討中の人はお早めに。


    「UNDERTALE」の公式ピアノ楽譜「UNDERTALE Complete Piano Score」が発売。トビー・フォックス氏が作曲した全101曲を収録した194ページの大作
    ――4月24日掲載

    画像集 No.011のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
     こちらも音楽ネタでして,楽曲も高い評価を受けている「UNDERTALE」の,ピアノ楽譜が発売となりました。一定額以上であれば購入者が自由に価格を決められるというのも面白いですね。
     なお,よゐこの2人が本作に挑戦する「よゐこのインディーでお宝探し生活2」の最終回も公開されていますよ。


    「マジック:ザ・ギャザリング」の最新セット「灯争大戦」の日本語版でプレインズウォーカーのアートを担当した天野喜孝氏へのインタビューが公開
    ――4月25日掲載

    画像集 No.012のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
     「灯争大戦」収録カードのアートは,天野喜孝氏を始めとする28人の日本人アーティストが担当するんですな。天野氏はリリアナ・ヴェスを担当。インタビューでは,描くに至った経緯や,苦労した点,悩んだところなども明らかにされています。


    「マリオカート ツアー」,Android端末限定のクローズドβテストが5月22日にスタート。参加者を募集中
    ――4月25日掲載

     募集は5月8日11:59まで。


    「World War Z」のPS4向け日本語版が年内に発売へ。映画をベースとした,ゾンビの群れと戦うCo-opアクションシューティング
    ――4月25日掲載

    画像集 No.013のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
     「World War Z」です。海外での発売から間を置かずに,日本語版が発表となりましたね。“2019年内”となかなかに読みにくい発売時期発表ですが,これはじっくりと待ちたいところ。
     なおWorld War Zは,1週間で100万本のセールスを記録したそうです。


    任天堂,中国でのNintendo Switch発売に向けたTencentとの取り組みを正式に発表
    ――4月26日掲載

     あれが正式発表となりましたね。


    大型連休おたより


     空虚な連休を過ごすことにかけては日本屈指の実力を持つと自負していますが,うーん何をしますかねえ。新元号にあやかって万葉集に詳しくなり,その知識を編集部でひけらかすとかでしょうか。スタッフをつかまえて「ちょっと万葉集の話でもしない? え? 詳しくない? くっさ!」みたいな。連休明けが楽しみになりました。

     というわけで,下の「今週のプレゼント」の応募フォームに「4Gamerへのコメント」という欄があるので,そこに愉快な一言や,4Gamerへのご意見ご要望などを書いてください。面白いものを勝手に採用させてもらうというハイテクなシステムになっています(プレゼント募集期間外でも,同フォームからコメントのみの送信が可能です)。
     コメントの面白さとプレゼントの当落は無関係なので,気軽にどうぞ。



    ■私はゲームボーイより少し若いのですが,30周年とのことで子供の頃にいとこに貰ったゲームボーイを掘り出し,久しぶりに電池を入れてみたら問題なく起動し,任天堂ハードの頑丈さを平成最後に目の当たりにしました。(会社員 ちっく)

     当時はだいたい床に転がして保管していましたが,本当に頑丈ですよねえ。



    ■桜も散り始め初夏のにおいがしてきました。筆者様は何で初夏を感じますか?(会社員 エクリュア)

     とおりすがりの人の日焼け止めのにおいです。



    ■GWが長すぎて戸惑います。そんなに休んだらもう働けないのではないかと思います。(会社員 ほっしーともとも)

     その可能性は高いですね。令和になって本連載の担当者が代わっていたら,「あの人,もう働けなくなったんだな」と思ってください。



    ■課金したら後戻りできないというジレンマ。(パート・アルバイト 雷電)

     コンコルド効果のようなものでしょうか。課金がなくても,対戦ゲームのように時間を投資しているゲームは同じような思いで遊んでしまいますねえ。楽しいからいいっちゃいいんですけど。


    今週のプレゼント


    画像集 No.031のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど

    ※大型連休に入る関係で,今回掲載したプレゼントの当選者発表は5月11日となります。なお,いつもなら「それでも応募締切はいつもと同じスパンの5月1日じゃあ! ガハハハ!」と書くところなのですが,担当者が「連休中に応募フォームを閉じる自信がない」と泣き出したので,応募締切は5月8日ということになりました。よろしくお願いします

    「リンクスリングス」グッズセット
    ……1名様(提供 サムザップ様)

     サムザップが2019年春に配信を予定している,4人対4人でエリアを取り合うスマホ用マルチバトルアクション「リンクスリングス」iOS / Android)のグッズセットです。グッズは箱に入っていて,それをトートバッグに入れてプレゼントするという形ですね。こちらを1名様に。

    画像集 No.014のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど

    画像集 No.015のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
    トートバッグに入れたところ
     箱はがっちりとテープで止められているため開封を断念したのですが,中にはトートバッグとマグカップ,ステッカー,タオル,クリアファイル2種,そしてラバーコースターが入っていると教えてもらいました。箱のサイズは330(W)×85(D)×240(H)mmであり,箱自体が素敵であるというのもポイントでしょう。
     ところで勘のいい人は「箱はトートバッグに入っているわけだから……トートバッグは2つ!?」と気づいたと思いますが,箱の中身を確認していないので確証はないものの,理論的にはそうなります。入っていなかった場合は,新元号に免じて許してください。

     なお,リンクスリングスは事前登録が受付中。事前登録者は30万人を突破したということで,特典も豪華になっていますね(関連記事)。プレゼントに応募したら,事前登録も済ませておきましょう。

     当ててね。

    関連記事

    「リンクスリングス」,アンバサダーミーティングin札幌の様子をレポート。ゴー☆ジャスさん,やしろあずきさん,こーすけさんがゲストで登場

    「リンクスリングス」,アンバサダーミーティングin札幌の様子をレポート。ゴー☆ジャスさん,やしろあずきさん,こーすけさんがゲストで登場

     サムザップは,同社が配信を予定しているスマホ向けリアルタイムマルチバトルアクションゲーム「リンクスリングス」アンバサダーミーティングin札幌を,2019年4月13日に実施した。今回のイベントでは,ゴー☆ジャスさん,やしろあずきさん,こーすけさんがゲストで登場し,エキシビションマッチなどが行われた。

    [2019/04/16 17:15]


    「リンクスリングス」サイン入りTシャツ
    ……3名様(提供 サムザップ様)

    「リンクスリングス」出演者サイン入り三角コーン
    ……1名様(提供 サムザップ様)

     引き続き,今春配信開始のスマホゲーム・リンクスリングスにちなんだプレゼントです。
     こちらは,3月29日に配信された公式生放送「リンクス LIVE vol.2」(関連記事)の取材に行った時にもらったもの。

    画像集 No.016のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど

    画像集 No.017のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど

     モノは,同番組に出演したゴー☆ジャスさん,コスプレイヤーのみゃこさん,漫画家のやしろあずきさん,YouTuberのちゅうにーさんのサインの入ったTシャツと,同じくサイン入りの「赤い三角コーン」です。TシャツはLサイズで,コーンは高さは約180mm。このTシャツを着て街を歩けば「もったいないから脱ぎなさい」と言われ,道ばたにコーンを置けば「勝手にコーンを置いちゃいかん」と言われること請け合い。どちらも自宅で楽しむのが吉でしょう。

     なおプレゼント担当者の極秘情報によれば,コーンが樹脂製のためサインがしっかり定着しておらず「部分的にハゲそう」という状況です。コーンが当たった人はやさしく扱うことで,長く楽しめるかと。

     当てましょう。

    関連記事

    「リンクスリングス」第2回公式生放送出演陣にインタビュー。ゴー☆ジャスさん,やしろあずきさん達が感じた魅力とは? 読者向けプレゼントも

    「リンクスリングス」第2回公式生放送出演陣にインタビュー。ゴー☆ジャスさん,やしろあずきさん達が感じた魅力とは? 読者向けプレゼントも

     サムザップは2019年3月29日,今春配信予定のスマホ向けアプリ「リンクスリングス」の公式生放送「リンクス LIVE vol.2」を配信した。この放送終了後に,ゴー☆ジャスさんを始めとした4名の出演陣にインタビューを行ったので,その内容を本稿でお届けしよう。

    [2019/04/20 12:00]


    音楽CD「三国志大戦 オリジナルサウンドトラック -輪音協奏-」
    ……1名様(提供 ウェーブマスター様)

    画像集 No.018のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
     ここから2つ,4Gamerの音楽系連載「ミュージック フロム ゲームワールド」関連の品が続きます。
     まずは,第176回で紹介した,「三国志大戦 オリジナルサウンドトラック -輪音協奏-」です。

     これはアーケードゲーム「三国志大戦」の最新バージョン「三国志大戦 狼主の双剣」の楽曲を,CD2枚組に収録したサウンドトラックですね。作・編曲は,これまでの楽曲を手がけてきた塚越 晋氏に加え,Hiro師匠が参加。民族楽器を多数取り入れつつ,オーケストラやEDMサウンドに仕上げた中華風の楽曲が魅力となっています。
     三国志大戦の音楽部分にも魅力を感じているプレイヤーは,こちらでじっくり楽しむといいでしょう。

     当ててね。

    関連記事

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 176 「スターオーシャン:アナムネシス」「三国志大戦」

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 176 「スターオーシャン:アナムネシス」「三国志大戦」

     オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第176回は,「スターオーシャン:アナムネシス」初となるファン待望のサントラと,「三国志大戦」の最新バージョン「三国志大戦 狼主の双剣」のサントラの2作品を取り上げます。

    [2019/04/26 12:00]


    音楽CD「Blind Spot III」
    ……1名様(提供 Blind Spot様)

    画像集 No.019のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
     続いては,ミュージック フロム ゲームワールドの第175回で紹介した,音楽CD「Blind Spot III」です。

     Blind Spotは,セガのゲームミュージックを演奏する“ほぼS.S.T.BAND”なバンドことBlind Spotの,最新アルバムですね。「ラッドモビール」「ギャラクシーフォース」,さらには「サクラ大戦3 ~巴里は燃えているか~」などから,ゲームミュージックのアレンジ5曲,バンドオリジナル5曲の全10曲を収録したものとなっています。
     ダウンロード版が配信されていますが,CDはなかなか手に入らないレア物ということで,ここで当てればめっちゃラッキーといえるでしょう。

     はい,当てましょう!

    関連記事

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 175 「Dragon Marked For Death」「Blind Spot III」

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 175 「Dragon Marked For Death」「Blind Spot III」

     オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第175回は,インティ・クリエイツから発売中の「Dragon Marked For Death」の楽曲をCD2枚組に収録したサントラと,「サクラ大戦3」の「御旗のもとに」アレンジ曲も収録したBlind Spotの最新アルバムを取り上げます。

    [2019/04/12 12:00]

     プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,5月8日(水曜)21:00です。
     当選者は,5月11日(予定)に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表する予定です。
     プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1~2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
     発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。

    プレゼントに応募する



    ■4月20日掲載分のプレゼント当選者

    「夢王国と眠れる100人の王子様」サイン入り色紙……1名様
    埼玉県 mimiさん

    「DRAGON MARKED FOR DEATH SOUNDTRACK」……1名様
    千葉県 riskyさん

     そんなこんなで,また令和にお会いしましょう。



    4月27日(土)~5月10日(金)に発売されるタイトル


    【ご注意】
    • 以下のタイトルリストは,4Gamer.netに登録されたデータを基にしています。
    • 廉価版や特別パッケージなどは含まれておりません。
    • 海外発売日のみ発表されているものは,現地時間で掲載しています。
    • タイトルの抜けや間違いなどがあった場合は,お問い合わせフォームよりご指摘いただければ幸いです。

    ※は日本語非対応タイトル


    4月30日(火)
    • 「Tales of the Neon Sea」PC
    • 「スターリンク バトル・フォー・アトラス」PC
    • 「夕鬼 零 -Yuoni:ゼロ-」PC

    5月2日(木)
    • 「Bard's Gold - Nintendo Switch Edition」Switch
    • 「エックスモーフ:ディフェンス」Switch

    5月7日(火)
    • 「Super Destronaut DX: Intruders Edition」PS Vita

    5月8日(水)
    • 「Puyo Puyo Champions / ぷよぷよeスポーツ」PC
    • 「バートラム・フィドルの冒険 エピソード1:霊刻なる事件」Xbox One
    • 「フォーレジェリア」Xbox One

    5月9日(木)
    • 「Bird Game +」Switch
    • 「Mars or Die! ~火星!さもなくば死を!~」Switch
    • 「SAINTS ROW: THE THIRD - THE FULL PACKAGE」Switch
    • 「The Swords of Ditto: Mormo's Curse」Switch
    • 「Venture Kid」Switch
    • 「Zombie Night Terror」Switch
    • 「ジャックとジルDX」Switch
    • 「フラン ~Dragons' Odyssey~」Switch



    【次回予告】
    画像集 No.032のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年4月20日~4月26日。プレゼントは「リンクスリングス」グッズセットなど
     大型連休を前に,勤務のシフトを調整しようとバイト先の居酒屋を訪れたくぬぎちゃん。シフト表が貼ってある事務所ではすでに血で血を洗う戦いが繰り広げられており,くぬぎちゃんもナタを手に参戦する。くぬぎちゃん率いる接客連合軍がシフト表を掌握しつつあるといったタイミングで店長が訪れ「言うの忘れてたけど,うちも連休は休みにすっから。SEKIROすっし」と宣言。激しい戦いで全裸となりながらも,平和な令和が訪れそうだと安堵するくぬぎちゃんだったが……。


    • 関連タイトル:

      リンクスリングス

    • 関連タイトル:

      リンクスリングス

    • 関連タイトル:

      三国志大戦

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月30日~03月31日
    4Gamerからお知らせ