お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第653回「TGSを振り返って」
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/10/07 11:00

    連載

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第653回「TGSを振り返って」

    画像集#001のサムネイル/男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第653回「TGSを振り返って」

     さて,今年も東京ゲイムショウが終わりましたね。私はだいたい4Gamerが配信する「4GamerLive 2021 Autumn」に出演しておりました。最終日は本業であるプロレスをヤっていたので出演できませんでしたが。
     ということで,今週は超ざっくりとTGS 2021,というか私が出た範囲での4GamerLiveを振り返ってみましょうかね


    9月30日(木)


    ■「FIFA 22」PC / PlayStation 5 / Xbox series X / PlayStation 4 / Xbox One

     私が大好きなサッカーゲイム。試合中の選手の動きもそうだけど,試合が途切れたときの選手のリアクションまでしっかり表現しているので,没入感が抜群。毎年言っているけど,どんどんリアルなサッカーに近付いているなーと思う。今年はしっかりプレイするかもしれない。その際はまた後日感想を述べさせていただくかも。

    「FIFA 22」

    Clik to Play
    Clik to Play


    ■「NARAKA: BLADEPOINT」PC / PlayStation 5

     60人参加のバトルロイヤルゲイムだけど,特徴は「剣戟」での立ち回りがメインとなる点。要するに接近戦で多人数がガチャガチャ戦うってことですな。配信では共演MCのこーちゃん(最終兵器俺達のこーすけさん)が最後まで生き残るという,プロゲイム実況者の意地を見せる。

    「NARAKA: BLADEPOINT」

    Clik to Play
    Clik to Play


    ■「Hades」PC / PlayStation 5 / Xbox Series X / PlayStation 4 / Xbox One / Nintendo Switch

     この連載でも取り上げたくらい面白いゲイム(関連記事)。アクションゲイムでいわゆるローグライト。……ローグライトがそもそも分かりづらいよね。自動生成ダンジョンで,手に入る報酬が毎回変わるゲイムって言えばわかりやすいかな。今回は私がプレイし,ギリで中ボスを倒せないという趣味ゲイムプレイヤーの何たるかを見せる。

    「Hades」

    Clik to Play
    Clik to Play


    10月1日(金)


    ■「eFootball 2022」PC / PlayStation 5 / Xbox Series X / PlayStation 4 / Xbox One / iOS / Android

     ただひたすら配信スタート直後の「eFootball 2022」を,4Gamer編集部のおれっちと遊ぶだけという至福の45分間。結果はさておき,私としては引き分けじゃないかと思っている。このゲイムに関するお話は,今後連載でお話しするかもしれないし,しないかもしれない。

    「eFootball 2022」

    Clik to Play
    Clik to Play


    ■「Castlevania Advance Collection」PC / Nintendo Switch

     島崎勝也氏(ディレクター)をゲストに迎えてのプレイ配信。このタイトルはゲームボーイアドバンスで発売されたシリーズ作品を詰め合わせたもの。当然古さはあるけど,それが良い意味での味となっている。いや,面白い作品は時間が経っても面白いんだね。オリジナル版は今じゃモノとしてプレミアがついて入手しづらくなっているので,こういう形で復刻してもらえるのはありがたい。

    「Castlevania Advance Collection」

    Clik to Play
    Clik to Play


    ■「パワプロクンポケットR」Nintendo Switch

     プロデューサー山本氏&PR担当の白石氏をゲストとしてお迎えした枠。実は今回私が担当する放送枠で一番期待していた作品がコレだったのです。本来は一人用でそういう突き詰め方をしていたはずの「パワポケ」が,今やKONAMI作品のお家芸となっている「みんなでワイワイ」遊べる作品になっていることに感動した。これは面白いはず。引き続き期待して待っています。

    「パワプロクンポケットR」

    Clik to Play
    Clik to Play


    ■「ELYON」PC

     ゲストは運営プロデューサーの大濱さんとGMのPOT太郎さん。こーちゃんと私で,実際にプレイさせてもらいました。スキルやキャラクリエイトの細かさで個性を出しやすいMMORPGなんだなあと実感。この手のゲイムが苦手な私でも快適にプレイできたので,そういう意味でも作り込まれている作品だなーって思ったよ。ご希望ということで,配信中に男色クローをお見舞いしたよ。

    「ELYON」

    Clik to Play
    Clik to Play


    10月2日 (土)


    ■「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」PlayStation 5 / Xbox Series X / PlayStation 4 / Xbox One

     しこりん(声優の岡本信彦さん)と二人でただゲイムをプレイするという時間。私,先週発売しているこのタイトルを,配信のためにプレイしてなかったからね。しこりんがそこそこ見事なプレイで序盤を紹介できたし,何よりしこりんの声優さんとしてのプロの顔を垣間見られたのはうれしかった。実はかわいいと思っている感情と同じ程度には,しこりんのことを尊敬しているんですよ私。それにしても,序盤だけなのにゲイムとして面白かった。これで遠慮なく家でプレイできるわい。

    「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」

    Clik to Play
    Clik to Play


    著者近影
    画像集#002のサムネイル/男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第653回「TGSを振り返って」
     とまあ,こんな感じでございます。実はこれ以外にも,ハムスターのTGS公式チャンネルにも出演させてもらったりと,そこそこ配信番組に顔を出させてもらえた今年のTGSでした。ハムスターといえば,1980年代からのアーケードゲイム作品を復刻させている「アーケードアーカイブス」。ここ最近の大きな話題としてはついにナムコ(現バンダイナムコエンターテイメント)作品が登場したってところでしょうねえ。てなわけで,アーケードアーカイブスでは毎週のように過去のアーケードゲイムがどんどん復刻しておりますよ。昔,ゲーセンで遊んだタイトルが復刻しとるやもしれませんので,ぜひのぞいてみてくださいな。

     そして,私が携わってないTGS期間内の話題で気になったのは「Xbox Cloud Gaming」が10月1日から日本でもサービス開始された件(関連記事)。これは友人に聞いて調べてみたら「すごくね?」って思ったって話なんだけど,もうちょっとしっかり語りたい気がするので別の機会にしましょうかね。

     というわけで,今年もいろいろあったTGS 2021,私的にはこの記事にて閉幕となります。先週から繰り返すけど,やっぱ「イベントとしては生がいいよね」ってことと,「情報を得る手段としては配信もいいよね」ってことを再確認したTGSでございました。来年はどうなるんだろ。非常に気になる。というわけで,皆様お疲れ様でした! 私も疲れました! ただ,人生もゲイムも続きます。また明日も頑張りましょう! では来週!

    今週のハマりゲイム
    PlayStation 5:「Overcooked! - オーバークック 王国のフルコース」「eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE」※PlayStation 4版
    Nintendo Switch:「おすそわける メイド イン ワリオ
    iOS:「龍が如く ONLINE
    iOS:「今三国志
    iOS:「ウイニングイレブン カードコレクション

    ■■男色ディーノ(プロレスラー)■■
    男色“ダンディ”ディーノ選手が所属するDDTプロレスは,今週末の10月10日に長野・長野芸術館アクトスペース「Get Alive 2021 TOUR in NAGANO」を,来週の12日には東京・後楽園ホール大会「Get Alive 2021」を開催します。ディーノ選手によると,「長野ではぶっつぶす。後楽園では悩殺する」とのことでした。
    • 関連タイトル:

      FIFA 22

    • 関連タイトル:

      NARAKA: BLADEPOINT

    • 関連タイトル:

      Hades

    • 関連タイトル:

      eFootball 2024

    • 関連タイトル:

      Castlevania Advance Collection

    • 関連タイトル:

      パワプロクンポケットR

    • 関連タイトル:

      ELYON

    • 関連タイトル:

      LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月23日~04月24日
    4Gamerからお知らせ