お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    【Mac】EA,WWDC 2007の基調講演でMac用の新作6タイトルを発表
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2007/06/12 17:21

    ニュース

    【Mac】EA,WWDC 2007の基調講演でMac用の新作6タイトルを発表

    ※画面写真はすべてWindows版のものです
     Appleの開発者会議「Worldwide Developers Conference 2007」が,アメリカのカリフォルニア州サンフランシスコで現地時間の6月11日に開幕し,AppleのCEO,Steve Jobs氏による基調講演が行われた。
     その基調講演の中で,Electronic ArtsのBing Gordon氏は,以下の6タイトルをMac用に開発中であることを明らかにした。

    「Command & Conquer 3 Tiberium Wars」
    「Battlefield 2142」
    「Need for Speed: Carbon」
    「Harry Potter and the Order of the Phoenix」
    「Madden NFL 08」
    「Tiger Woods PGA TOUR 08」

     同氏は,Command & Conquer 3 Tiberium Wars,Battlefiled 2142,Need for Speed: Carbon,そしてHarry Potter~の4作を2007年夏に,Madden NFL 08とTiger Woods PGA TOUR 08を2007年中に発売すると表明したのち,Harry Potter~のデモンストレーションを行った。



     なお,今回発表された6タイトルはすべて,TransGaming TechnologiesのCider技術を用いて開発されている。これまでにもお伝えしてきたようにCiderは,Windows用ゲームのソースコードに変更を加えず,Mac上で動作させることを可能にする技術。Ciderで開発されたゲームは,Intel製CPUを搭載したMac専用となり,PowerPCシリーズを搭載したMacでは動作しない。

     2006年8月にCider技術に関する発表が行われてからこれまでの間に,「Myst Online: Uru Live」「Heroes of Might and Magic V」「X3: Reunion」などのタイトルがこの技術を用いて開発されてきたが,EAのように,PCやコンシューマ機用に幅広いジャンルのゲームを提供している大手のパブリッシャがMacのサポートを表明するのは,今回が初めて。
     しかも,Windows用に発売されヒットを飛ばしたBattlefield 2142などのタイトルが,発表から数か月の間にリリースされる。今回の発表は,Macを使っているゲームファンだけでなく,Macのゲーム業界にとっても大きな意義があるといえるだろう。

     そしてPowerPCを搭載したMacを使っていて,Intel Macへの移行時期を見計らっている人は,いよいよ“そのとき”が来たと見るべきかもしれない。(山)

    • 関連タイトル:

      Command & Conquer 3 Tiberium Wars(Macintosh)

    • 関連タイトル:

      Battlefield 2142(Macintosh)

    • 関連タイトル:

      Need for Speed: Carbon(Macintosh)

    • 関連タイトル:

      Harry Potter and the Order of the Phoenix(Macintosh)

    • 関連タイトル:

      Madden NFL 08(Macintosh)

    • 関連タイトル:

      Tiger Woods PGA TOUR 08(Macintosh)

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月02日~04月03日
    4Gamerからお知らせ