パッケージ
モンスターハンター フロンティアZ公式サイトへ
  • カプコン
  • 発売日:2007/07/05
  • 価格:30日コース:1400円(税込)~
  • Amazonで買う
読者の評価
62
投稿数:359
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2018/10/03 00:00

    イベント

    「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート

     カプコンのオンラインハンティングアクション「モンスターハンター フロンティアZ」PC / PS4 / PS3 / PS Vita)とインターネットカフェ「DiCE」のコラボキャンペーンが2018年10月3日から12月6日まで開催される。コラボ開始に先駆けた,メディア向け内覧会が10月2日にDiCE池袋店で開催されたので,その模様をお届けする。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート

     本コラボでは,DiCEの全国18店舗にて「MHFコラボパック」(通常パック料金+1000円)が提供される。MHFコラボパックを利用した人には,ゲーム内ポイント「Nポイント」が2000ポイント分付与されるほか,利用回数に応じてゲーム内で使える武具の生産券とMHF-Zオリジナルグッズがプレゼントされるとのことだ。

    ●MHFコラボパック 利用回数1~4回の特典
    • オリジナルラバーストラップ1種(全4種)
    • ゲーム内アイテム防具「シエロCシリーズ」の各部位を生産できる「シエロ生産券C」
    • ゲーム内ポイント「Nポイント2000」

    オリジナルラバーストラップ。MHFコラボパック利用回数に応じて,左から順にプレゼントされる
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート

    MHFコラボパックの利用回数は,専用のスタンプカードに記録される
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート

    シエロCシリーズ防具
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート

    ●MHFコラボパック 利用回数5回目の特典
    • オリジナルフードタオル(全1種)
    • 本キャンペーン限定武器マグネットスパイク「パッカリグーク」が生産できる「パッカリG生産券」
    • ゲーム内アイテム防具「シエロCシリーズ」の各部位が生産できる「シエロ生産券C
    • ゲーム内ポイント「Nポイント2000」

    オリジナルフードタオル
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート

    マグネットスパイク「パッカリグーク」
    画像集 No.019のサムネイル画像 / 「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート

     期間中,以下のDiCE 7店舗には,コラボルームが設置される。このコラボルームは,MHF-Zのメインビジュアルやモンスターが大きくあしらわれたデザインとなっている。とくにDiCE池袋店では,すべての部屋にLogicool Gのゲーム用スピーカーを用意しており,重低音の効いた迫力のあるサウンドでMHF-Zを楽しめるという。なお,このコラボルームは,MHFコラボパックを利用しない人も,通常料金のみで使用可能となっている。

    MHF-ZZアップデートのメインビジュアルをあしらったコラボルーム
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート

    MHF-Zの歴代メインビジュアル複数を組み合わせたデザインのコラボルーム。こちらはコラボルームが2部屋以上設置されている店舗のみ
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート

    MHF-Zのモンスター1体を大きくフィーチャーしたコラボルーム。こちらはDiCE池袋店(ヒプノック)とDiCE池袋北口店(辿異種ガノトトス)のみの設置だ
    画像集 No.010のサムネイル画像 / 「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート
    画像集 No.011のサムネイル画像 / 「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート
    画像集 No.012のサムネイル画像 / 「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート

    ●MHF-Z コラボルーム実施店舗
    DiCE池袋店(VIPタイプ3部屋)※池袋店限定でダンボール製マグネットスパイクを展示
    DiCE池袋北口店(VIPタイプ3部屋)
    DiCE大宮店(VIPタイプ2部屋)
    DiCE新小岩店(VIPタイプ1部屋)
    DiCE仙台店(VIPタイプ2部屋)
    DiCE伊勢佐木町店(リビングタイプ1部屋)
    DiCE大井町店(リビングタイプ1部屋)

     合わせてTwitter連動キャンペーンも実施中だ。コラボキャンペーン期間中,DiCE公式TwitterアカウントMHF-Z公式Twitterアカウントをフォローして,ハッシュタグ #MHFZZ×DiCE をつけてツイートした人には,Nポイント200ポイントがプレゼントされる。

    MHF-Z プロデューサー 宮下輝樹氏(左),アシスタントプロデューサー 砂野元気氏(右)
    画像集 No.013のサムネイル画像 / 「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート

     内覧会では,MHF-Zのプロデューサーを務める宮下輝樹氏と,アシスタントプロデューサーの砂野元気氏に対する囲み取材が行われたので,以下にその模様をお届けする。

    ──今回のコラボの経緯を教えてください。

    宮下輝樹氏(以下,宮下氏):
     今回のコラボは,DiCEさんからお声がけいただいて実現したものです。MHF-Zではさまざまな取り組みを展開していますが,プレイヤーの皆さんが集まってコミュニケーションを図れる場を我々から提供するのはなかなか難しいですし,またオリジナルグッズもご用意いただけるということで,ぜひよろしくお願いしますと。
     オリジナルグッズは,MHF-Zチームのデザイナーが新たにデザインを起こしたものです。加えてMHFコラボパックを5回利用するともらえるマグネットスパイクも,卵モチーフのちょっと変わったデザインなので,こちらも楽しんでいただきたいです。

    ──MHFコラボパックには,特典としてNポイントが2000ポイントも付いてきます。かなりの大盤振る舞いですよね。

    宮下氏:
     通常だと公認ネットカフェ1時間の利用で48ポイント付与ですから,かなりお得になっています。

    砂野元気氏(以下,砂野氏):
     コラボ期間中も当然ですが,公認ネットカフェで提供しているサービスはすべて受けられます。その上でMHFコラボパックを利用すると2000Nポイントやラバーストラップ,外装防具がもらえます。そして5回めの利用では,9月26日に実装したばかりの新武器種・マグネットスパイクがプレゼントされます。
     また,10月24日のメンテナンス明けには,ネットカフェ特典武器のカドゥケウスから派生する「魔杭カドゥケウス」の辿異化バージョンが登場します。10月下旬には辿異種グラビモスも実装されますので,新要素を楽しむためにDiCEさんの各店舗に足を運んでいただけたらと思います。

    ──今回のコラボルームに対する感想を教えてください。

    砂野氏:
     MHF-ZZのメインビジュアルを使った部屋は,「まさにZZ」という感じですごくいいですね。一番インパクトを受けたのは,ヒプノックを使った部屋です。モンスター1体を壁一面に大きく配置して,しかもピックアップしたのがMHF発祥のヒプノックという。

    宮下氏:
     僕が最初に見たのがヒプノックの部屋なんです。「あれ,この部屋がヒプノックなら,ほかの部屋はどうなっているんだろう?」と思いました。そのあとMHF-ZZのメインビジュアルを見て,ちょっと安心しました(笑)。ちなみにDiCE池袋北口店は辿異種ガノトトスをチョイスしたそうなので,このあと見てから帰社します。

    砂野氏:
     もう一つの歴代メインビジュアルを使った部屋は,各店舗で組み合わせが異なるとのことなので,これまでのMHF-Zの歴史を振り返っていただけるんじゃないかと。行ける方はぜひいろんな店舗でMHF-Zを楽しんでください。

    DiCE池袋店には,東京ゲームショウ2018で披露された段ボール製のマグネットスパイクも展示されている
    画像集 No.014のサムネイル画像 / 「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート

    ──MHF-ZZアップデートが実施されて1週間ほど経ちましたが,反響はいかがですか。

    宮下氏:
     まずはメンテナンスが延長したこと,そしてロールバックが少しあったことをお詫びいたします。
     それ以降,大きな不具合はほとんど出ておらず,新武器種のマグネットスパイクは大変好評です。また新モンスター・ボガバドルムも,マグネットスパイクとの相性がいいと,こちらも好評ですし,素材から生産できる防具もプレイヤーの皆さんの「作ってみよう」という意気込みを感じます。
     とくにマグネットスパイクは「慣れるまでは操作が難しい」という声をよく聞きますが,その一方ではバンバン使いこなしている動画をアップしている方もいますので,そう遠くない将来には多くの皆さんが上手に使えるようになるのではないでしょうか。

    砂野氏:
     マグネットスパイクは,斬打の切り替えや磁力アクションというこれまでにない新しい要素を入れましたので,そこを楽しんでいただけていると捉えています。火力面も「結構強い」と好評ですから,ぜひ今後も使い続けてほしいですね。
     また実装直後の先週末には韋駄天杯を開催したのですが,全武器種中マグネットスパイクが一番早い記録を残す結果となりました。すでにそれだけ使い込んでいる方がいるのですから,操作表を見て「すごく操作が複雑なのでは?」という印象を受けた方も,ぜひマグネットスパイクを使ってみていただきたいです。

    宮下氏:
     今はまだ「斬が好き」「打が好き」「急接近できるところが好き」といったように,皆さんの意見がばらついていますが,そのうち「マグネットスパイクなら,これ!」という形に収束するんじゃないでしょうか。また,マグネットスパイクに合ったスキル構成に関する議論が飛び交っている様子も見受けられますので,もう少ししたら我々の予想していなかったような優れた結論が出てくるだろうと期待しています。

    砂野氏:
     とくに磁界接近と磁界離脱は,今までにない長い距離を高速で移動する手段ですからね。あの距離をよりよく使う……例えばゴゴモアのクエストでは,開幕直後に天井まで飛んでいくとか,斬新なアクションならではの使い方を模索していただけていると感じます。

    宮下氏:
     もともと「これまでの狩りとは違う体験をしてほしい」というコンセプトで開発した武器種ですが,我々が考えていた以上に「こんな使い方ができる,あんな使い方もできる」と広がりを見せています。

    砂野氏:
     また実装から1週間ということで,これまでは「マグネットスパイクを使いたい,ボガバドルムを狩りたい」という人が多かったわけですが,今後は立ち回りやスキル構成を研究する段階に入っていくでしょう。また,そのほかの新要素である「アンリミテッドモード」や新辿異種にも,ぜひ触っていただきたいですね。

    宮下氏:
     アンリミテッドモードは「モンスターが強すぎる」という感想をいただいています。

    ──最後に,今後のMHF-Zの展開に関する意気込みなどをお願いします。

    宮下氏:
     年末に向けての仕込みが,すでに始まっています。それらの仕込みと並行しつつ,その先のことを考えて盛り上げていきます。やはり「モンスターハンター」は,新しい武器種の登場に合わせてスキルを組み替えていくのが楽しいゲームですから,そこを存分に楽しめる仕組みや仕掛けを今後も取り入れていきます。

    砂野氏:
     すでに発表していますが,10月31日より「ファンタシースターオンライン2」とのコラボが始まりますし,また「ロックマン11」とのコラボも今冬に実施します。そういった皆さんが楽しめる要素を詰め込んでいきますので,引き続きご期待ください。

    段ボール製マグネットスパイクの展示ケースには,宮下氏と砂野氏のメッセージとサインが書き込まれた
    画像集 No.015のサムネイル画像 / 「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート 画像集 No.016のサムネイル画像 / 「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート
    画像集 No.017のサムネイル画像 / 「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート 画像集 No.018のサムネイル画像 / 「MHF-Z」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが10月3日にスタート。コラボルームや特典が披露された内覧会をレポート

    「DiCE」公式サイト

    「モンスターハンター フロンティアZ」公式サイト

    • 関連タイトル:

      モンスターハンター フロンティアZ

    • 関連タイトル:

      モンスターハンター フロンティアZ

    • 関連タイトル:

      モンスターハンター フロンティアZ

    • 関連タイトル:

      モンスターハンター フロンティアZ

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2023/11/24)
    モンスターハンター フロンティアZ プレミアムエディション (紅竜版)
    Software
    発売日:2016/11/09
    価格:
    amazonで買う
    ����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����

    ��但��消���続����其����臓����臓����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ