パッケージ
プロサッカークラブをつくろう!ONLINE 2公式サイトへ
  • セガ
  • 発売日:2007/04/24
  • 価格:サービス終了
  • Amazonで買う
読者の評価
52
投稿数:10
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申�居申����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�活����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�括貴鐃緒申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    プロサッカークラブをつくろう!ONLINE 2

    プロサッカークラブをつくろう!ONLINE 2
    公式サイト http://www.sakatsuku-online.com/
    発売元・開発元
    発売日 2007/04/24
    価格 サービス終了
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    52
    グラフ
    読者レビューについて
    ��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申絮��鰹申鐃処��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��鰹申鐃緒申絮��渇��膩��活����鐃醇柑鐃緒��鰹申��申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�2023鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�4鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申15鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇����申鐃順�鰹申鐃処��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�活����鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    • 無料でプレイしてみました 60
      • 投稿者:琴乃(女性/50代)
      • 投稿日:2009/07/04
      良い点
      時間が取れなくても気軽に遊べる。

      クライアントが軽い。

      それだけ。

      悪い点
      紙芝居の音声や選手の顔がクライアントに同梱されていないので、パッチが当たるたびに別途取得しなければならない。(BGMもです)
      不要ならDLしなくていいし、無いほうが軽いです。

      プラチナ利用権?30日の課金が1500円です。
      価値観の問題だと思いますが、1日に30分程度しかプレイできない私には
      高いと思いました。

      同じ名前の選手が何人も居る。
      ゲームだから仕方ないにしてもねぇ・・・
      少々疑問が残ります。

      課金者が優遇されている感じ。
      スキルカードや高ランク選手獲得など、無課金では限界があるかと思います。
      無課金でプレイしている人は頑張ってもDiv3ぐらいまでしか上がれないらしいです。

      カップ戦の賞品がショボイ。
      たまにいいカードがありますが、ショボ賞品が多くユーザーの参加が無い場合も
      あります。


      教えてクレクレ君が多い。
      公式ぐらい見てからプレイしろよな。


      総評
      無料化を機に始めてみましたが、内容や運営体制は既出のとおりです。
      ぶっちゃけ、オンラインにする必要性が理解できません。
      現状だと試合結果を見て、カード買って、契約更改する程度になっています。

      課金する気がないので、「こんなもんか」程度で続けてみます。


      評価については

      グラフィック:解像度が変更できないので2点
      サウンド:ないよりマシなので3点
      快適さ/運営:毎日のメンテがあるので2点
      熱中度/ストーリー:熱くなれないので2点
      ボリューム:イマイチ薄いので2点
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      2 3 2 2 2
    • 初代の発売から10数年に及ぶセガの王道タイトルですが・・・・ 25
      良い点
      日本語版では数少ないオンラインサッカーシミュのひとつですね。
      今までのオフラインのシリーズをプレイしたことがある人にはおなじみの架空選手もある程度実装されている。
      忙しい操作が無いのでゆっくり画面を眺めながらプレイできる。
      色々な縛りはあるが月額基本料金無料のコースが設定された
      悪い点
      ・サカつくオンライン2へのUPデート後は全ての試合においてリアルタイム観戦が無くなり、観戦できるのは試合結果が表示された後のみで、試合結果を知っている状態で見る事になる。
      ユーザー同士でチャットをしながら試合の行方を見守る楽しみが無くなるのはオンラインゲームとしていかがなものかと思う。

      ・課金アイテム商品について通常の商品は任意のものを選べるのではなく、クジ引きで何が当たるかわからないという欲しい商品が手に入らない場合が多々ある。

      ・試合中の選手の行動パターンが少なくほぼ紙芝居である。

      ・毎日2時間、水曜は6時間という長時間のサーバーメンテナンス時間があり、時間はあるがログインできないという状態に陥る事もある

      ・全画面表示も出来るが、解像度は800×600の固定で変更不可、現在の高解像度のディスプレイではとても粗く表示され、アスペクト比も若干崩れて表示される
      総評
      無料でもプレイできるサッカーシミュなので試しにやってみたい人は無料から始める事をお勧めしますね。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      2 3 1 1 1
    • 「2」になりましたが・・・。 65
      良い点
      ・「アクションポイント制」によるユーザー間公平性の確保

      ・カード貼り付け育成の絶妙なバランス感覚

      ・基本定額制により、後発プレイヤーと古参との差が比較的小
      悪い点
      ・運営の不透明性
      総評
       AP制により各個プレイヤーの可動範囲に制限が掛かっていますが、APを消費する/しないの選択もプレイヤーに任意な為、不自由でありながら自由度を感じさせる絶妙なバランス取りに成功しています。又、基本定額制を採用した恩恵で超課金のアドバンテージがそれ程甚大ではなく、新規プレイヤーの参入し易さは他のオンラインゲームに比して非常に大きな美点でした。

       問題は、この優秀なシステムを運営する側が比較的クローズドな体質を持っている為、ユーザー側に不信が根付いてしまっている点。過去誰が望んだのか甚だ疑問の育成ダウングレードを敢行したり、イニエスタのような現在では世界でも5指に入ろうかというプレイヤーにゲーム内ではクズ同然となる再評価を加えたり、と、いった更新が相次いだのが主な原因です。

       この度「2」になって取り入れられた各種変更に、改善も見られるものの不満の声が噴出しているのも、多分にこの「基本不信」がベースにある故であり、新規ユーザーがそういった「風物詩」を見てゲームそのものを判断してしまうにはあまりにも惜しいゲーム性を秘めています。

       基本無料化された事で新規プレイヤーの参入が増え、運営の透明性、公正性が改善される事を期待します。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 2 2 5 5
    • どんどん期待感が失われていく 20
      • 投稿者:ゲーマー(男性/40代)
      • 投稿日:2009/04/25
      良い点
      グラフィックス→
      ある程度貧弱なPCでも動作する。

      サウンド→
      聞かないのでOFFに出来るのはうれしい

      快適さ→
      過疎なのでなかなか快適。

      運営→
      何をしているかわからない。

      熱中度/ボリューム→
      すぐに飽きてくる


      悪い点
      運営の怠慢。
      無料化しただけで2と称し、それ以外の新しい要素を何も追加しない運営。
      この様な運営をサービス開始当初から行っている。
      アップデートの期待感すら感じなくなった。

      ただでさえトレード以外でチャットする事がないのに、負荷軽減のためという理由で「サカつくONLINE 2」より「日程画面」からご確認いただく仕組みに変更したので試合を観戦しながらチャットという楽しみ方が出来なくなった。

      万能プレスタ(ファンタジスタ、カリスマ)が無駄に多いため、プレスタの組み合わせを考えながらチーム作りする楽しみが無くなった。

      カードや選手を売買するシステムが不便と言われ続けているのに修正する気がない。
      総評
      改善点
      試合観戦機能。(リアルタイム観戦は負荷が掛かり難しいのならチームが機能しているかどうかを見ることが出来る様なものに)
      チャット機能。(カップはもういらないでしょう)
      カード、選手売買システム(いつになったら露店機能はつくのでしょうか?)
      同盟機能の見直し。

      もう少しお客さんを喜ばせる事を考えて欲しいと切に願います。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      2 1 1 2 1
    • ネームバリューに頼みすぎているのでは? 20
      • 投稿者:stuse(男性/40代)
      • 投稿日:2009/02/19
      良い点
      フットボールのオンラインシュミレーションゲームはサカつくしかないので貴重な存在。
      強くはなれないがあまりログインしなくてもそこそこ楽しめる。
      他のオンラインゲームよりコミュニケーションを必要とせずプレイ出来る。
      ビデオカード(グラフィックボード)が無くても遊べる。
      オープン時に比べるとユーザーが大量にいなくなったのでサーバートラブルもほとんどなく快適にプレイ出来る。
      悪い点
       試合観戦しても紙芝居で実況も単調な為、伝統的なシステムではあるがシュミレーションゲームとしてはつまらない。訳のわからない光プレイでDFにゴールを決められ負ける事も多く試合観戦でチームの修正点などを改善する事が出来ない。

       100シーズンを過ぎる頃にはやりこみ要素が見つからなくなる。

       そろそろオープンして2年になるが今までカスの様なアップデートしかなく、小手先だけの修正でお茶を濁す事がほとんど。
       
       最初はプレスタシステムはおもしろいと思ったが、ファンタジスタ、カリスマという万能プレスタの乱発と実在選手のイメージに合わないプレスタの選手が多く、戦術とプレスタの組み合わせにも疑問を感じる事が多い。

      チャット、トレード周りの仕様がユーザーのニーズに合っていない。
      オープン時から使っているのを見たことがない謎のカップ戦チャットすら変更を行わない。
      総評
      低スペックのパソコンでも出来る方がいいと思うのでグラフィックスやサウンドは強化する必要は無いように思う。サカつく伝統の紙芝居は廃止した方がよいと思う。

      ユーザーが少ない為、トラブルもほとんど無く快適。

      大きな同盟のチャットとトレード以外でチャット機能を使うことがほとんどない。
      リーグチャットでの発言もスルーされる事が多いので、初心者に優しくない印象。

      また、強力な制限付きの無料課金制(モンハンF方式)への移行を機にサカつく2としてリニューアルを行う様だが、それ以外に変更した方がよいとユーザーから要望が出ているものはもちろん、それ以外の新しい要素をまったく発表せず(無い)サカつく2というのはいかがなものかと思う。
      今までも仕様の変更を発表→当日まで細かい部分の発表がないというのを何回もやっているのですが、当日、ユーザーにとってうれしいサプライズがあった記憶が無いので今回もおそらく無いでしょう。やっつけ仕事やいきあたりばったりに見えてしまう不透明な運営の仕方は今後改善された方がいいと思います。

      開発費用が無いのか、アイテム課金システム開発後はアップデートといえば課金アイテム(選手)の追加を乱発している。
      1と2の大きな違いである強力な制限付きの無料課金制も、元々あった10日間の無料トライアルの日にち制限を外しただけというお粗末さ。
      おそらく、2になりました!&無料課金という謳い文句で間口を広げたいのでしょう。

      正直、なにもいいと思わないゲームになっているのですが、他に同種のゲームが無いので惰性でやっている。そんな状況です。

      ベタな広告戦略→新規客を増やしてハイブリッド課金で収益UPは別に構いませんが
      今いるユーザーを楽しませるにはどうしたらいいのか?という事もたまには思い出してくださいね。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      2 2 2 1 2
    • 期待していたゲーム 30
      • 投稿者:とーこ(男性/40代)
      • 投稿日:2009/01/19
      良い点
      ・欧州の主要6リーグでクラブを作れる。
      ・あまり変なユーザーがいない。
      悪い点
      ・オススメしている1日10分プレイでは強くなれないのでその様な感覚で始めたプレイヤーは比較的早い段階で挫折する傾向にある。
      ・万能プレイスタイル選手を大量投入しすぎ。
      ・専門家と相談しながら決めているという選手detaに?なものが多い。
      ・同盟の利点があまりない。
      ・チャット機能が使い勝手悪すぎる。
      ・売買システムの使い勝手悪すぎる。

      ・上記、不評のシステムに何も手を加えるつもりがない運営。
      総評
      好きなので続けてきたが、エリートくらいになるとなんの楽しみもなくなってくる。
      楽しいのはdiv1を優勝するくらいまで。

      今までのサカつくシリーズも後半は趣味プレイを楽しみ終了するのが常だったのでゲームの性質上仕方がないのかもしれないが、今まで行われたアップデートやイベントを振り返るとそういうものだと割り切って運営しているとしか思えない。

      ワクワクするアップデートがこれまで一切無い。システムの改善もしない為、
      すでに過疎化しているが、それでも高いディビジョンに古参ユーザーが停滞している為、新参プレイヤーは上を目指そうとするとしんどいかもしれません。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      2 2 1 3 2
    • 興味を持ったならやってみる価値あり 60
      • 投稿者:いのやん(男性/50代)
      • 投稿日:2009/01/12
      良い点
      アクション要素が全くなく、純粋にチーム運営シミュレーションゲームとしてプレイできる。ログイン時間、やり込み度合についてもその人それぞれのやり方が可能で、基本課金の1500円以外にRMを投入しなくてもかなりのレベルまで楽しめそう。
      悪い点
      グラフィックは綺麗だと思うが、試合シーンについては何度か観ていると同じシーンが繰り返されるので飽きてくる。まあ、これはこの種のゲームの宿命だとは思うが。あと、基本料金以外の課金アイテムについては、(私は気にならないが)人によっては不快感を覚えることもあるかも。
      総評
      シミュレーションゲームが好きでサッカーが好きで、サカつくシリーズに興味があるのなら、試してみて損はないと思う。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 3 4 5 5
    • シリーズをやった事がある人なら 55
      • 投稿者:ゲーマ(男性/40代)
      • 投稿日:2008/11/03
      良い点
      オンラインならではのトレードシステムが魅力
      一部のソフトではトレード機能はあるものの
      めんどくさい感じがあり
      オンラインならではの、スピーディ操作である

      育成も全シリーズと比べて細かく
      登場選手も豊富
      悪い点
      月課金が若干高く

      課金が切れたチームも
      放置気味で対処されていない。
      総評
      サガツクシリーズが好きな人ならば
      プレイしてもらいたいが財布と相談。

      内容は充実しており
      ボリューム感はあるのでオススメです。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 3 2 4 4
    • 経営系SLG好きには素直に薦められます 75
      • 投稿者:紫蘇(男性/40代)
      • 投稿日:2008/10/18
      良い点
      ・所属国の変更、トレードシステム、ゲームシステム
       どれにしても自由度とカスタマイズ性が非常に高い

      ・実名選手を始めとして豊富な選手量

      ・スキルの取得方法など個性の光るシステム

      ・セミリアルタイム式で、1日5分程度のゲーム時間でも十分に遊べる手軽さ
      悪い点
      ・おそらく最上リーグで良成績を残すには、色々(複数アカウントなど)しないと難しい
       かなり狭すぎる門と言えるでしょう

      ・課金切れ放置チームなどへの対処がほぼ皆無
      総評
      コンシューマ版『サカつく』を想像してプレイすると
      違和感があるかもしれませんので先に記述しておきます。

      慣れてしまえば「あぁ、サカつくだ」と思えるかもしれませんが、
      試合での指示はほぼできませんし、
      良くも悪くもオンライン向けにアレンジされています。

      ただし、このアレンジは個人的には良くできていると感じました。


      ゲームシステムに関しても、始めに所属国を選ぶ事になりますが
      多少のリスクを伴うとはいえ所属国の変更などは可能で、
      何かに縛られるような事もありませんし、
      自由度もカスタマイズ性も非常に高い作りはさすがでしょう。


      悪い点は、特に目立つのが放置チームでしょう。

      おそらくDiv(ディビジョン)6あたりまでは、
      プレイヤーチームが出てきても8割方は課金切れ放置チームで
      難なく勝てると思いますが、
      それがなんとも味気ない気がします。

      課金切れ放置が始まってから○○ヶ月後に対処として
      チームデータのクリアがされるようですが、
      それまではチーム内の選手が引退していようが、
      チームは存続し、またリーグに参加もしています。

      課金切れ放置=即チームデータ削除では問題があるとは思いますが、
      リーグ参加を見送るなど、もう少し何か対応があるといいなとは思います。

      とはいえ、放置チームによって
      純粋にリーグ参加プレイヤー数が水増しされているだけで、
      特に何かゲーム自体に支障をきたすわけでもないので、味気なさに目をつぶれば
      上位Divでは有力なプレイヤーが多数待ちかまえています。


      経営系SLG、また育成SLG好きな方、同時に
      『サカつく』に馴染みがあったり、魅力を感じる方には
      素直に薦められる完成度だと思います。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 3 2 4 4
    • サカつくシリーズの名に恥じないゲーム 70
      • 投稿者:さぶゐぼ(男性/40代)
      • 投稿日:2008/10/04
      良い点
      育成要素・戦略性が豊か
      ログアウトしていても自動で試合が進むので時間の無い人でも楽しめる
      ユニフォームやフラッグの細かいカスタマイズ
      悪い点
      Jリーグが無いので日本の都市をホームタウンにできない
      総評
      世界の4大リーグから自分のチームが所属するリーグを選べるがJリーグが無いので海外の都市をホームにする事になる、イタリア・イングランド・ドイツ・オランダのいずれかの都市に思い入れがあればいいが、自分の住む街をホームに出来ない点は残念
      ゲームのシステムはかなり良い出来で「サカつく」シリーズの名に恥じない完成度
      ただ、あらかじめ決められた時間に自動進行で試合が進んでいく所はは時間の無い人にとっては良い点でもあり、長い時間プレイしたい人にとっては悪い点でもあると思う
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 3 3 4 5
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    AD(最終更新日:2022/12/17)
    PC 版 プロサッカークラブをつくろう!ONLINE ビギナーズパッケージ
    Software
    発売日:2008/03/06
    価格:
    amazonで買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月23日~02月24日
    4Gamerからお知らせ