連載
「キネマ51」:第30回上映作品は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」
1.なんてね,なんてね
薬師丸ひろ子主演映画と同タイトルの主題歌「紳士同盟」〆のワンフレーズ。1986年11月リリース
2.顔をぶたれるかと
薬師丸ひろ子主演「Wの悲劇」の中での名セリフ,「顔はぶたないで。私,女優なんだから!」
3.機関銃で!
薬師丸ひろ子の初期の代表作の一つといえば,1981年の映画「セーラー服と機関銃」。薬師丸ひろ子が機関銃を撃ちまくる圧巻のクライマックスシーンはあまりにも有名
4.デイヴ・バウティスタ(リング・ネームはバティスタ)
アメリカのプロレス団体,WWEで活躍する傍ら,俳優としても活動。数々のビデオ,TV映画&ドラマ,ゲーム,映画に出演。2012年に日本で公開(アメリカ公開は2011年)された映画「ライジング・サン 〜裏切りの代償〜(House Of The Rising Sun)」では主人公を演じている。今作では特殊メイクで見えなかったが,左腕に「天使」,右腕に「武」のタトゥーがある
5.稼いだ俳優ランキング
毎年,米Forbes誌が発表している「最も稼いだ男優ランキング(Hollywood's Highest Paid Actors 2014)」。ザ・ロックとして親しまれてきた元WWEスーパースターのドウェイン・ジョンソンは,2013年6月から2014年6月にハリウッドで最も稼いだ俳優のランキングで見事2位に選ばれた。「ワイルド・スピード」シリーズ6作目となる「ワイルド・スピード EURO MISSION」ほか,「G.I.ジョー バック2リベンジ」などに出演し,合計5,200万ドル(約53億円)を稼ぎ出したという
6.ロディ・パイパー
“ラウディ” ロディ・パイパー("Rowdy" Roddy Piper,1954年生まれ)のリング・ネームで知られた,1980年代のアメリカンプロレスを代表するカナダ出身の元プロレスラー。ホット・ロッド(Hot Rod)や日本では「狂乱のスコッチ」の異名があり,スコットランド系カナダ人であることから,入場曲はバグパイプで演奏され,試合以外の場面ではキルトスカートを纏っていたことでも有名。1980年代後半から2000年後半にかけ,数々の映画出演を果たしている
7.ハン・ソロ
ハン・ソロ(Han Solo)は,「スター・ウォーズ」シリーズに登場するキャラクターで,映画ではハリソン・フォードが演じている。ジャバ・ザ・ハットなどの犯罪王を取引相手にミレニアム・ファルコン号を駆り,密輸を生業としていた。しかしジャバから多額の借金を背負い,その返済のため,モス・アイズリーの酒場で出会ったルーク・スカイウォーカーとオビ=ワン・ケノービを莫大な報酬金で惑星オルデランに運ぶ仕事を請け負うことになる。その結果,反乱同盟軍の側に引き込まれることとなった。賞金稼ぎボバ・フェットに追われ,ジャバに拘束されるなど,幾多の危機を乗り越え,最終的には反乱同盟の将軍となり,主人公ルークと共に旧3部作を通じて中心的な役割を果たす
8.序破急の三幕構成
本来「序破急」は,雅楽の舞楽の曲における構成を表す言葉で,序・破・急の三つの楽章を表す言葉が熟語となったもの。「序」が導入,「破」は展開,「急」で終結するというストーリーの構成
9.エルガイム
「重戦機(ヘビーメタル)エルガイム」は,テレビ朝日系列で全54話が放映(1984年2月〜1985年2月)された日本サンライズ(現サンライズ)制作のロボットアニメ。原作は富野由悠季。キャラクター&メカニックデザインは永野 護
10.ライディーン
「勇者ライディーン」は,テレビ朝日系列で全50話が放映(1975年4月〜1976年3月)されたロボットアニメ。原作は鈴木良武。キャラクターデザインは安彦良和
11.ソーラ・レイ
「機動戦士ガンダム」に登場。地球連邦軍の星一号作戦が実施された際に,連邦軍艦隊来襲を迎撃するジオン公国の最終兵器
12.アクシズ・ショック
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のクライマックスシーン。νガンダムでアクシズの落下を阻止しようとするアムロ,それに追随する連邦のモビルスーツ達,最後はジオン兵までが加わることに。そして,遂にアクシズは地球から離脱するが……
13.アムロのサイコフレーム
νガンダムに搭載されていた,モビルスーツの機能を飛躍的に向上させる部材。アクシズ落下を阻止しようとしたアムロをはじめとするすべての人々の思念に共振し,アクシズを宇宙に押し返した
14.ユニコーン
「ユニコーンガンダム」は,地球連邦軍の対ニュータイプ (NT) 用ガンダムタイプモビルスーツ。「機動戦士ガンダムUC」の主人公バナージ・リンクスが搭乗している
- 関連タイトル:
LOLLIPOP CHAINSAW
- 関連タイトル:
LOLLIPOP CHAINSAW
- この記事のURL:
キーワード
(C)KADOKAWA GAMES / GRASSHOPPER MANUFACTURE
(C)KADOKAWA GAMES / GRASSHOPPER MANUFACTURE