

イベント
[Gamescom]Akella,往年のゲーマーにとって懐かしい雰囲気の漂うRPG/ストラテジー「Disciples 3 Renaissance」を披露
![]() |
![]() |
開発は前作のリリース直後から行われていたが,販売元がなかなか定まらなかったこともあり,新情報の公開にかなりの時間がかかってしまったということだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さてDisciplesシリーズといえば,ターン制のストラテジーにRPG的な要素を盛り込んだ,名作Heroes of Might & Magicシリーズを彷彿させるゲーム性を特徴とする作品である。
ゲームの流れはオーソドックスで,単独または複数のユニットを選択して目的の場所に移動させ,遭遇した敵と戦ったり,ダンジョンを探索したりしていく。
スタート地点となる城が種族ごとに用意されており,ユニットを進行させることで領土を広げていく。道中には,中立的な勢力も存在し,交渉次第で自分達の仲間にできる。
戦闘が始まると,ターン制のRPGと同様の画面に切り替わり,グループ同士での戦いが展開する仕組みだ。
![]() |
![]() |
マップに点在する拠点を制圧することで,より多くの税収が得られるようになる。獲得した資金で新たなヒーローユニットを雇い入れたり,研究/開発に用いて城をアップグレードしたりしよう。
戦闘を重ねると個々のユニットが成長を遂げるほか,450種類以上用意されたレアアイテムを各ユニットに装備させることで,能力をカスタマイズできる。
プレイアブルな勢力は,ヒューマン系の「The Empire」,デーモン系の「The Legion of Damned」,そしてエルフ系の「The Elven Alliance」の三つ。前作の五つから減少しているが,残りの二つの種族については,今後リリース予定の拡張パックで追加されることがアナウンスされている。
![]() |
![]() |
新エンジンの採用で,シリーズ初となるフル3Dのゲーム画面が実現された。掲載したスクリーンショットからも,マップやキャラが細かく作り込まれていることがうかがえるだろう。
デモンストレーションしてくれた,広報担当のIrina Semenova (イリーナ・セミョノバ)氏の話では,マルチプレイモードも用意される予定で,最大16人での協力プレイも可能になるとのことだ。
本作は,2010年第1四半期には,北米およびヨーロッパ地域で発売予定となっている。
![]() |
![]() |

- 関連タイトル:
ディサイプルズIII【完全日本語版】
- この記事のURL:
キーワード
- PC:ディサイプルズIII【完全日本語版】
- PC
- ストラテジー
- シングルプレイ
- Akella
- Strategy First
- ファンタジー
- ロシア
- イベント
- ライター:奥谷海人
- gamescom
- Gamescom 2009

(C)2004 Strategy First Inc. All rights reserved. Disciples III is a trademark of Strategy First. All rights reserved. All other trademarks and copyrights are the properties of their respective owners.
��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����他��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�臓��但��|����続��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����其��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123