パッケージ
ARCHLORD PARTII公式サイトへ
読者の評価
69
投稿数:7
レビューを投稿する
海外での評価
42
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS 2008#100]インターネットラジオ人気番組の公開録音で「アークロード」を紹介
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2008/10/12 21:25

    イベント

    [TGS 2008#100]インターネットラジオ人気番組の公開録音で「アークロード」を紹介

    画像集#001のサムネイル/[TGS 2008#100]インターネットラジオ人気番組の公開録音で「アークロード」を紹介
     東京ゲームショウの一般公開日である10月12日,会場内のエンタメch.ステージにて,「ハンゲーム」でサービスされているMMORPG「アークロード」に関するステージイベントが行われた。これは,インターネットラジオで放送されている生放送番組「超!Online Station」公開録音という形である。
     そのためか,同番組の熱心なファンが多く訪れることになった。エンタメch.ステージで行われるステージイベントはいくつか見たが,それらの中でも今回は,開始前から待っている来場客の割合がけっこう高い。着実に支持されている番組なのだろう。

    画像集#002のサムネイル/[TGS 2008#100]インターネットラジオ人気番組の公開録音で「アークロード」を紹介 画像集#003のサムネイル/[TGS 2008#100]インターネットラジオ人気番組の公開録音で「アークロード」を紹介

     ステージイベントが始まると,まずは同番組のパーソナリティを務める荻原秀樹さんと,豊崎愛生さんの2名が登場。荻原さんは「番組終了後によくゲーム内にログインしています。でも放送翌日の水曜にはサーバーメンテナンスが行われるので,それまで頑張ってプレイしています」とのこと。
     一方の豊崎さんは,「このような公開録音は初めてで,一般ユーザーと顔を合わせて話すことに結構緊張しています。でもラジオを聴いてくれている人なんだと思うと安心する」と,嬉しいコメント。ステージイベントはラジオ番組と同様の雰囲気で進行していった。

    画像集#004のサムネイル/[TGS 2008#100]インターネットラジオ人気番組の公開録音で「アークロード」を紹介 画像集#005のサムネイル/[TGS 2008#100]インターネットラジオ人気番組の公開録音で「アークロード」を紹介

    画像集#006のサムネイル/[TGS 2008#100]インターネットラジオ人気番組の公開録音で「アークロード」を紹介
     その後には,視聴者にはお馴染みのもう一人のゲスト「しーちゃん」が登場。番組視聴者にとっては,毎回終了後にレポートイラストを描いてくれることで知られているが,それらのイラストがこの場であらためて披露された。
     会場内が和やかな空気に包まれる中,豊崎さんは対抗意識を燃やしたのか「私も今この場で描く!」と宣言。その結果出来上がったのは右の写真だが,しーちゃんは苦笑い。

    画像集#007のサムネイル/[TGS 2008#100]インターネットラジオ人気番組の公開録音で「アークロード」を紹介
     続いては,今回初めてアークロードを知るという来場者向けに,簡単にゲームを紹介。NHN Japanのディレクターの蛭子 歩氏と,サービスプランナーの坪田 律紀氏によってアークロードの世界観や,ヒューマン/オーク/ムーンエルフの3種類ある種族,そして最大の特徴である四つのアーコンを集めて絶対君主“アークロード”に君臨するシステムなどが紹介されていった。

     このゲームのアピールポイントについてまず挙げられたのは,かなり良い線いっているグラフィックス。これには豊崎さんも,「私も草原とかの風景を見ているだけで楽しい!」とご満悦の様子。それともう一つは,ロンドン・シンフォニー・オーケストラが協力して作り上げた荘厳なBGMだ。

    画像集#008のサムネイル/[TGS 2008#100]インターネットラジオ人気番組の公開録音で「アークロード」を紹介 画像集#009のサムネイル/[TGS 2008#100]インターネットラジオ人気番組の公開録音で「アークロード」を紹介

    画像集#010のサムネイル/[TGS 2008#100]インターネットラジオ人気番組の公開録音で「アークロード」を紹介
     そして,もう一つのアピールポイントである対人戦(PvP)についても紹介。ステージ登壇者にNHN Japanのスタッフを交え,3対3の試合が行われることに。
     二つのチーム名がなかなかユニーク。豊崎さんが,初心者向けのエリアで延々と雑魚敵の“鹿”を狩り続けているということから,「鹿なんて怖くない!」というチーム名に。PvPに参戦するための覚悟と,脱初心者の宣言も兼ねているとのこと。
     そしてもう一方のチーム名は,そんな豊崎さんとは同じレベルではないと言わんばかりに「鹿なんて興味ない!」。同番組の熱心なファンにとって,こういったやりとりが魅力なのかもしれない。

    画像集#011のサムネイル/[TGS 2008#100]インターネットラジオ人気番組の公開録音で「アークロード」を紹介 画像集#012のサムネイル/[TGS 2008#100]インターネットラジオ人気番組の公開録音で「アークロード」を紹介

     だがしかし,チーム名とは裏腹に,試合で使われるキャラクターは全員がレベル99。しかも最高級の武具に身を包んでいるという,とんでもない強さである。これまで見たこともないゴージャスなグラフィックスには,ステージ登壇者のみならず,来場客からもどよめきの声が上がっていた。
     ちなみにNHN Japanのスタッフによると,現時点でもレベル90台のプレイヤーキャラクターはちらほらいるものの,レベル99に到達している人はまだいないとのことであった。

    画像集#013のサムネイル/[TGS 2008#100]インターネットラジオ人気番組の公開録音で「アークロード」を紹介
     対人戦の実際の試合内容については,やっぱりというかなんというか,PvP慣れしていない「鹿なんて怖くない!」チームがバラバラに戦い,各個撃破されてしまうという展開に。豊崎さんも相手を攻撃するどころか,終始逃げ回っており,激戦とは程遠い試合内容であった。試合後のコメントによると,どうやらPvP自体が初めてでかなり緊張していたとのことだ。

     このように本イベントは,どちらかというと東京ゲームショウに訪れた一見さんより,同番組のファン向けといえる内容であった。来場客の反応を見る限り,満足度は高かったのではないだろうか。

    画像集#014のサムネイル/[TGS 2008#100]インターネットラジオ人気番組の公開録音で「アークロード」を紹介 画像集#015のサムネイル/[TGS 2008#100]インターネットラジオ人気番組の公開録音で「アークロード」を紹介
    • 関連タイトル:

      ARCHLORD PARTII

    • 関連タイトル:

      ハンゲ

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月12日~02月13日
    4Gamerからお知らせ