お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申�居申����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�活����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�括貴鐃緒申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目

     アップルは本日(2012年03月16日),シリーズ3世代目となる新型のiPad(以下,新iPad)を発売した。編集部では届いたばかりの実機を開封し,前モデルであるiPad 2と比較するなどしてみたので,写真を中心にレポートする。とくに,解像度2048×1536ドットの液晶ディスプレイによる精細な画像表示は注目だ。 

     まずは,外箱を開けるところから始めよう。今回購入したのは「Wi-Fiモデル」のストレージ容量64GB版だ。

    画像集#010のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    外箱のデザインは,Apple製品共通の白を基調にしたものになっている

    画像集#011のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    外箱のフタを開けると,いきなりiPad本体が目に飛び込んでくる

    画像集#012のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    iPad本体の下にはACアダプタやUSBケーブル,製品に関する情報などが書かれたカードが入っていた

    画像集#013のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    起動するとまずこの画面が表示される。画面下のスライドバーでロックを解除して,初期設定を行うという流れだ

    画像集#028のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    初期設定の手順はスクリーンショットで説明しよう。まず最初に使用言語を設定する
    画像集#029のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    次に国や地域を選ぶ

    画像集#022のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    位置情報サービスはオン/オフが選べる
    画像集#023のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    無線LANのアクセスポイントを設定するか,PCと接続してiTunes経由でアクティベートするかしないと以降の手順に進めない。この点はご注意を

    画像集#024のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    バックアップしてあるデータから復元したい場合は,データの場所を指定する
    画像集#025のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    Apple IDの入力はひとまずスキップすることも可能だ

    画像集#026のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    利用条件に同意しないと,当然ながらその先には進めない
    画像集#027のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    音声入力のオン/オフを選ぶ。ちなみに,iPhone 4Sで使用できる音声アシスタント機能の「Siri」は搭載されていない

    画像集#031のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    診断や使用状況のデータをAppleへ送るかどうかの選択が初期設定の最後となる
    画像集#030のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    初期設定の完了を知らせる画面

     初期設定が終わったところで,次は前モデルであるiPad 2との比較に移ろう。

    画像集#001のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    左がiPad 2,右が新iPadだ。新iPadは幅185.7mm,奥行き241.2mmで,この部分のスペックはiPad 2とまったく同じである

    画像集#003のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    新iPadの厚さは実測9.5mm。iPad 2の同9.0mmと比べてわずかに厚くなった。見た目ではほとんどわからないが,2台を並べてその上に指を滑らせると,わずかな段差を感じることができた

    画像集#002のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    背面のデザインもiPad 2とほぼ同じだが,新iPad(右)はカメラのレンズが大きくなっているのが分かる

    iPad 2(左)と新iPad(右)の画面表示を比較した。新iPadが搭載する液晶パネルの解像度はiPad 2の4倍で,見た目にも文字がよりくっきり表示されているのが分かる
    画像集#039のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目 画像集#037のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目

    続いてゲーム画面での比較を行った。左がiPad 2,右が新iPadの画面である。「Gangstar Rio: City of Saints」をプレイしてみたが,タイトルが2048×1536ドットの解像度に対応してないためか,違いは感じられなかった
    画像集#038のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目 画像集#036のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目

    「New iPad向け高解像度実装」と謳われる「Infinity Blade II」もプレイしてみた。左がiPad 2,右が新iPadの画面だが,新iPadでは画像が引き延ばされているような感じがあった。少なくとも現時点では,1024×768ドットのものを拡大しているだけではないだろうか
    画像集#044のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目 画像集#040のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目

    新iPadの実測重量は656gで, 同611gのiPad 2より45g重くなっている
    画像集#007のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目 画像集#006のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目

    画像集#008のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目
    Safariで4Gamerのトップページを表示させてみた。ページの横幅を画面いっぱいに表示させるため,見える範囲に違いはないものの,文字は明らかに新iPad(写真下段右)のほうが精細で読みやすい
    画像集#041のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目 画像集#042のサムネイル/新型iPadファーストインプレッション。前モデルとの違いがひと目で分かる,2048×1536ドットの高精細表示に注目

     以上,写真を中心にしたレポートをお届けした。
     ある程度予想はしていたが,やはり2048×1536ドットの解像度による表示は素晴らしい。WebブラウジングなどではiPad 2よりテキストが明らかに読みやすくなっており,格段の進歩を遂げたといっていいだろう。

     気になるゲームは,いくつかプレイしてみたが,新iPadの2048×1536ドットの解像度に対応しているわけではないので,iPad 2と比べてグラフィックスやプレイ感に違いを感じるようなことはなかった。新iPad対応タイトルが早期にリリースされることを願うばかりである(伝えられる噂話が正しいとすると,スペック的に,ドットバイドット表示の3Dゲームは難しいかもしれないが……)。

    Apple公式サイト

    • この記事のURL:
    ����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����

    ��但��消���続����其����臓����臓����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月09日~04月10日
    4Gamerからお知らせ