パッケージ
真・女神転生IMAGINE公式サイトへ
読者の評価
59
投稿数:120
レビューを投稿する
準備中
真・女神転生IMAGINE
連載「悪魔が来たりてコンゴトモヨロシク」
二周年記念特設ページ
「チェインオブカース」特設ページ
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「女神転生IMAGINE」インタビュー:“メガテンらしさ”がより深まる中型アップデートと今後の予定(前編)
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2007/10/24 19:36

    インタビュー

    「女神転生IMAGINE」インタビュー:“メガテンらしさ”がより深まる中型アップデートと今後の予定(前編)

    画像集#007のサムネイル/「女神転生IMAGINE」インタビュー:“メガテンらしさ”がより深まる中型アップデートと今後の予定(前編)
     MMORPG「女神転生IMAGINE」(以下,IMAGINE)は,8月に実施された大型アップデートでシナガワ/ウエノフィールドや“LNCシステム”“悪魔全書”が実装され,“メガテンらしさ”がより増してきている。本作では,明日(10月25日)に中型アップデートが予定されているのだが,中型とはいいながらも“融合”が実装されるといった事前情報もあり,その内容が非常に気になるところだ。

     4Gamerでは,IMAGINEプロジェクトの開発マネージャーである寺本雅裕氏にインタビューする機会を得たので,中型アップデートの内容や今後の予定をはじめ,2007年4月に正式サービスを開始してから7か月が経過した,IMAGINEの現在と未来をあらためて聞いてみた。本作のファン,または本作が気になっている読者はぜひ読んでほしい。
     なお,ボリュームが大きくなってしまったので,本インタビュー記事は前後編に分けて掲載する。前編では,10月25日の中型アップデートについての話をお届けしよう。

    10月25日の中型アップデートで“融合”を実装
    悪魔の能力が付与された装備品を利用可能に


    4Gamer:
     本日はよろしくお願いいたします。まず,10月25日に予定されている中規模アップデートについて詳細を教えてください。

    IMAGINEプロジェクトの開発マネージャーである寺本雅裕氏
    画像集#001のサムネイル/「女神転生IMAGINE」インタビュー:“メガテンらしさ”がより深まる中型アップデートと今後の予定(前編)
    寺本雅裕氏(以下,寺本氏):
     はい。プレイヤーの皆さんを本当にお待たせしましたが,今回のアップデートで“融合”が実装されます。これまでのIMAGINEでは,戦闘面でしか楽しめないともいえる状況でしたが,やっと生産面で楽しめる要素の土台が出来上がります。

    4Gamer:
     融合とは,具体的にはどのようなシステムなのでしょうか? 発表では,「装備品にさまざまな能力や特性を付与する」とのことでしたが。

    寺本氏:
     分かりやすく言えばエンチャントですね。でも,IMAGINEのエンチャントは,かなり奥深いものになると思います。キーワードは“魔晶変化”ですね。「真・女神転生デビルサマナー」をプレイした人は,このキーワードにニヤリとしてしまうのではないでしょうか。

    4Gamer:
     ファンとしては,キーワードだけでわくわくしちゃいます。発表でいうところの「仲魔の存在が密接に関わる」というところですね。

    画像集#013のサムネイル/「女神転生IMAGINE」インタビュー:“メガテンらしさ”がより深まる中型アップデートと今後の予定(前編) 画像集#012のサムネイル/「女神転生IMAGINE」インタビュー:“メガテンらしさ”がより深まる中型アップデートと今後の予定(前編)

    寺本氏:
     そうですね。魔晶変化は悪魔との親密度を上げていくと行えるようになるんですが,仲魔と宝石を融合させて,“魔晶”と呼ばれる石を得ます。その石を装備品にさらに融合させることで,悪魔の力が付与された装備品ができるいうものです。例えばピクシーなら,「ピクシーの魔晶」という石に変わります。そして,それを自分の装備品にエンチャントすると,“ピクシーの~”という風に装備品に修飾語が付いて,悪魔の特徴に合わせた能力が付加されます。

    4Gamer:
     IMAGINEでは武器や防具の種類が多いですが,武器限定とかではなくてすべての装備にエンチャントできるんですか?

    画像集#004のサムネイル/「女神転生IMAGINE」インタビュー:“メガテンらしさ”がより深まる中型アップデートと今後の予定(前編)
    寺本氏:
     IMAGINEには多数の装備が登場しますが,そのほとんどに対してエンチャントが可能です。ただし,強力なエンチャントは一部の装備品にしか付けられません。現時点でIMAGINEには80種類以上の悪魔がいて,それぞれ異なる特徴を持っているので,カスタマイズの幅はかなり広がると思います。中にはあの“合体剣”も存在しているので,プレイヤーの皆さんには,ぜひ手に入れるべくがんばっていただきたいと思います。

    4Gamer:
     装備品も悪魔も種類が多いから,かなり個性が出せそうですね。ところで,仲魔を魔晶変化させたあと,元に戻すことはできるんですか?

    寺本氏:
     いえ,魔晶変化のあとは元には戻せません。

    4Gamer:
     仲魔の親密度は,パートナーとして召喚しているときしか上がらないんですよね?

    寺本氏:
     そうですね。COMPに入っている仲魔の親密度は上がりません。

    4Gamer:
     魔晶変化させるときは覚悟がいりそうですね……。メガテンらしいといえばらしいのですが(笑)。

    寺本氏:
     そうですね。魔晶変化の前段階である親密度を上げること自体が大変なので,融合は本当にやり込んでいるプレイヤーじゃないと厳しいかもしれません。そういう意味では,中級者以上に向けた要素といえます。
     自分で融合をやろうとするとけっこう大変なので,“委託”ができます。これはなにかというと,他人に融合をやってもらえるというものです。融合ができないプレイヤーにも,他プレイヤーに融合をやってもらって,その効果を体験してもらえればと思っています。

    4Gamer:
     おお,それなら初級者も安心ですね。それにしても,中型アップデートなのに,大型アップデート並みのトピックですね。

    寺本氏:
     タイミング的には中型アップデートですが,開発的には大型といってもいいくらいです(笑)。

    4Gamer:
     そういえば,生産面の土台だとの発言が先ほどありましたが,融合には“その先”があるんですか?

    画像集#003のサムネイル/「女神転生IMAGINE」インタビュー:“メガテンらしさ”がより深まる中型アップデートと今後の予定(前編)
    寺本氏:
     はい。これからは融合をベースに,「物を生み出す」という要素を追加していこうかなと考えています。実装は冬以降になると思うのですが。
     融合の実装でまず目指したかったのが,「外見と性能を切り離す」ことです。IMAGINEのプレイヤーは,キャラクターの外見にこだわっている人が多いんですよね。おしゃれに気を遣うプレイヤーが,ほかのゲームよりも多い気がします。

    4Gamer:
     確かに,ゲーム中で見かけるキャラクターで,まったく同じ装備をしている人ってなかなか見かけませんね。

    寺本氏:
     RPG系のゲームの一般的な傾向として,レベルが上がっていくと,一番性能に優れた武器や防具を装備する人が多いですよね。だから,高レベルになればなるほど,プレイヤーキャラクターの見た目で個性が出しにくいという傾向があると思うんですよ。

    4Gamer:
     確かに,効率を求めちゃうと誰もが同じ装備になりがちですね。

    寺本氏:
     でも,IMAGINEでは,どの装備もそこそこ使えて,最強というものはありません。だからこそ,プレイヤーの皆さんは,好きな装備で冒険に赴いているんだと思いますが。

    4Gamer:
     ただ,性能的に最強といえるような装備がないということは,アバター的な要素が強くて,ゲームを有利に進める面でのメリットが薄いともいえますよね。

    寺本氏:
     そうです。装備の性能がどれを選んでも大差ないという問題は,以前から解決すべき課題として上がっていました。融合は,その解決策としての提案ともいえます。装備は外見重視で好きなものを選んでもらって,融合で付加能力を付けることで,性能面の強化をしてもらえればと。

    画像集#010のサムネイル/「女神転生IMAGINE」インタビュー:“メガテンらしさ”がより深まる中型アップデートと今後の予定(前編) 画像集#011のサムネイル/「女神転生IMAGINE」インタビュー:“メガテンらしさ”がより深まる中型アップデートと今後の予定(前編)

    習得したエキスパートの組み合わせ
    新しいスキルを覚える“チェインエキスパート”


    4Gamer:
     融合といえば,“悪魔学”といったエキスパートシステムが関わってくるんですか?

    寺本氏:
     はい。悪魔学もありますし,ほかにも色々と上げていかなければいけないですね。まぁ,とりあえず融合を触ってみるだけならそこまで敷居は高くないのですが,極めようとするとかなり大変です。
     エキスパートといえば,今回“チェインエキスパート”が実装されます。

    4Gamer:
     それはどのようなものですか?

    画像集#002のサムネイル/「女神転生IMAGINE」インタビュー:“メガテンらしさ”がより深まる中型アップデートと今後の予定(前編)
    寺本氏:
     チェインエキスパートは,複数のエキスパートを一定以上に上げると,複合技として新しいエキスパートを覚えるというものです。例えば,現在エキスパートの項目にある“破壊魔法”と“ラッシュ”,そして新しいエキスパートである"操魔"を上げた場合,その複合技である“魔崩拳”という新しいエキスパートに派生します。
     ただ,今回追加されるチェインエキスパートはどれも,新しいエキスパートの成長が条件の一つになっているので,いきなり使うことはできないんですが。

    4Gamer:
     新しいエキスパートですか? それは何種類くらい追加されるのでしょうか?

    寺本氏:
     融合で使うエキスパートとして,「神秘学」と「鉱物学」が追加されます。さきほどの「操魔」と合わせて全部で三つですね。いずれもチェインエキスパートに関わるエキスパートでもあります。
     このチェーンエキスパートの実装で,プレイヤーの皆さんの遊び方がよりバリエーションに富んだものになると思います。

    画像集#008のサムネイル/「女神転生IMAGINE」インタビュー:“メガテンらしさ”がより深まる中型アップデートと今後の予定(前編) 画像集#009のサムネイル/「女神転生IMAGINE」インタビュー:“メガテンらしさ”がより深まる中型アップデートと今後の予定(前編)

    4Gamer:
     エキスパートの習得でも個性が出てきそうですね。ただ,エキスパートポイントが上限に達している人は歯がゆい思いをしそうですが……。
     エキスパートといえば,エキスパートには「現在成長不可能」となっているものがありますが,それらにも日が当たるようになるということでしょうか?

    寺本氏:
     エキスパートの種類は正式サービス当初から変わっていないので,現時点でのプランと多少かけ離れている感も出ています。よりいいものにするため,今後見直しを入れたいと考えています。

    4Gamer:
     エキスパートも楽しくなりそうですね。そのほか,中型アップデートでは実装される要素にはどのようなものがありますか?

    寺本氏:
     ダンジョンで「G1トライアル」というタイムアタック要素が追加されます。これは,ダンジョンに入ってから,ボスを倒すまでの時間がカウントされて,そのタイムによって報酬がもらえるというものです。

    4Gamer:
     それは,新しいダンジョンが実装されるんですか?

    寺本氏:
     いえ,新しいダンジョンではないのですが,既存のダンジョン全部でG1トライアルができるようになります。そのタイムは,公式サイトなどでランキングを見られるようにするので,レベルを上げたり,レアアイテムを探しに行く以外にも,楽しみができるんじゃないかなと考えています。

    4Gamer:
     タイムアタックには,ソロプレイとかパーティプレイで何人とか,人数制限はあるんですか?

    寺本氏:
     いえ,とくにありません。もちろん5人のほうが短い時間でクリアできますし,アイテムの使用制限もないので,移動速度アップのアイテムを使ってもかまいません。タイムアタックについては,プレイヤーの皆さんが自由に楽しんでいただければと思います。

    4Gamer:
     タイムアタックの報酬は,ボスキャラを倒したときの報酬とは別物ですか?

    寺本氏:
     はい。でも,そんなにすごい報酬が出るわけではないです。タイムアタックはあくまでサブ的な位置付けとして考えているので,常にこれをやるようなゲームデザインにはしたくないんですよ。
     タイムアタックがメインになってしまうと,1秒を争うような初心者お断りの雰囲気になってしまう可能性もあります。基本的には,みんなで楽しくダンジョンを回っていただきたいので,それは避けたいと思っています。

    4Gamer:
     なるほど。タイムアタックはボスキャラを倒すまでの時間を競うもののほかにも実装されるんですか?

    画像集#005のサムネイル/「女神転生IMAGINE」インタビュー:“メガテンらしさ”がより深まる中型アップデートと今後の予定(前編)
    寺本氏:
     10月25日のアップデートで実装されるのは,ボスを倒すまでの時間を競うものだけになります。
     今後は,さまざまな条件を盛り込んで,バリエーションを増やしたいと思っています。例えば,「一人でクリア」とか,「道中であるアイテムを5個獲得してクリア」とか,「防具なしの裸でクリア」とか,いろんなアイデアがあると思うので,ぜひプレイヤーの皆さんにも提案していただきたいですね。

    4Gamer:
     なるほど。では,ひとまずのまとめとして,中型アップデートでどの要素が寺本さんのイチ押しですか?

    寺本氏:
     全部,というのが本音ですが,あえて挙げるとしたら融合ですかね。プレイヤーの皆さんには,10月25日以降,まず仲魔との親密度を上げてみてほしいと思います。親密度を高めると名前の表示が,“○○(プレイヤー名)を信頼するピクシー”という風に変わっていくので。

    4Gamer:
     でも魔晶変化で石にしちゃうんですよね(笑)。

    寺本氏:
     ええ。でも,悪魔なら「あなたのためなら石になってもいいわ!」みたいな愛情表現もありかなとも思います。

    4Gamer:
     そういえば,コンシューマのメガテンシリーズでは,悪魔の親密度が上がるたびにメッセージが変わって,アイテムがもらえたりする要素がありましたよね。

    寺本氏:
     お,さすがよくご存じですね! 実は……今回のアップデートでは実装されませんが,導入の予定はあります。いつになるかはまだいえないのですが(笑)。仲良くなればなるほど,良いアイテムがもらえるだけでなく,そのうち普通に仲魔と話ができるようにしたいので,楽しみにお待ちください。

     ……というわけで,インタビューの前編はここまで。中型アップデートとはいいながら,エンチャントシステムである「融合」,エキスパートシステムの拡張である「チェインエキスパート」などの要素が実装されるのは,非常に楽しみなところだ。実装間近のこれらの要素については,10月25日にぜひその目で確かめてほしい。
     なお,数日中に掲載予定の後編では,12月の大型アップデートやそれ以降の予定についてお届けするので,お楽しみに。

    (2007年10月16日収録)
    • 関連タイトル:

      真・女神転生IMAGINE

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月12日~02月13日
    4Gamerからお知らせ