パッケージ
ポートロイヤル2 ―カリブ大航海記― 日本語版公式サイトへ
読者の評価
55
投稿数:1
レビューを投稿する
海外での評価
75
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ポートロイヤル2 ―カリブ大航海記― 日本語版

    ポートロイヤル2 ―カリブ大航海記― 日本語版
    公式サイト http://www.capcom.co.jp/pc/port2/
    発売元・開発元
    発売日 2004/11/26
    価格 7140円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    55
    グラフ
    読者レビューについて
    読者レビュー機能は,2023年4月15日に終了しました。 過去の評価も記録として残してあるため,現在の評価とは異なる場合があります 。
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    • 良作だが何かが足りない 55
      • 投稿者:HPDX7200(男性/40代)
      • 投稿日:2009/12/08
      良い点
      ・新大陸・カリブ世界での緻密な交易が展開される箱庭シミュレータ
      ・優秀な経済モデル。需要と供給のバランスにより交易品の相場が決定される
      悪い点
      ・フリーモードは目的が特になく、飽きやすい (良く言えば、自由度が高い?)
      ・クエストの種類も少なく、飽きやすい
      ・海戦は明らかに手抜き&アイディア不足。常に味方1vs敵多数の不利対戦を強いられる。もう少しなんとかならなかったのか?
      総評
      欧州列強の新大陸・カリブ地域進出の時代に身を投じ、財を成し帰属を目指す成り上がりシミュレーション。都市、艦船、交易品などの各種データも緻密であり、丁寧に作り込まれたシミュレーションゲームです。

      しかしながら、シナリオモード、フリーモード共に「ゲーム」としては内容は濃いものではなく、飽きがくるのも早いかも。非常に丁寧に作り込まれた感のあるゲームなだけに、ゲームコンテンツを重厚にするためのもうひとひねりが欲しかった。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 3 3 1 1
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    AD(最終更新日:2022/12/18)
    ポートロイヤル 2 ~カリブ大航海記~ 日本語版
    Software
    発売日:2004/11/26
    価格:
    amazonで買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月30日~03月31日
    4Gamerからお知らせ