パッケージ
マビノギ公式サイトへ
読者の評価
95
投稿数:257
レビューを投稿する
準備中
マビノギ
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2017/07/15 00:00

    紹介記事

    「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル

     ネクソンがサービスを提供しているPC用MMORPG「マビノギ」にて,2017年7月から8月にかけてアップデートが行われ,「昇段システム」の改変と,種族「ジャイアント」のリニューアルが行われる。
     本アップデートは,「マビノギ」が長年サービスを続けてきた中で,現在のゲーム内の状況に合わなくなっているシステムなどを改善する方針で進められたという。今回4Gamerでは,ネクソン 運用部 マビノギ担当のファーガス河上氏に本アップデートの概要について話を聞く機会を得たので,さっそくその内容を紹介していこう。

    ファーガスの格好でアップデートを紹介してくれたファーガス河上氏。ファーガス以上に,修理を依頼しても成功させてくれる気がしない
    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル


    昇段可能スキルが全36種類となり,性能も大幅に強化


    昇段可能スキルは,スキルウィンドウに専用のアイコンが表示される
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル
     まず7月19日には,昇段システムが改変される。ポイントは「昇段可能スキルの大幅追加」「昇段後のスキルを大幅強化」「昇段時の特典を追加」の3つだ。
     昇段可能スキルは,従来12種類しかなかったが,今回新たに24種類が加わり,以下の計36種類となる。

    ・生活
    鍛冶/裁縫/ポーション調合/マジッククラフト/ヒルウェン工学

    ・戦闘
    ウィンドミル/マグナムショット/レンジアタック/スマッシュ/カウンターアタック/ディフェンス/アタック/突進/クラッシュショット/ランスチャージ/ダウンアタック

    ・魔法
    ファイアボルト/ライトニングボルト/アイスボルト/ライトニングロード/サンダー/アイススピア/ヒーリング/ファイアボール

    ・錬金術
    ウォーターキャノン/フレイマー/サンドバースト

    ・格闘術
    ダッシュパンチ/スクリューアッパー/バウンディング

    ・デュアルガン
    シューティングラッシュ/クロスバスター

    ・人形術
    4幕:嫉妬の鬼/6幕:誘惑の罠

    ・忍術
    乱れ苦無/螺旋斬

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル
    昇段試験は,それぞれ専用NPCから受けることとなる
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル
    昇段試験では,スキル別に出されるお題をクリアしなければならない
    見事お題をクリアすれば,昇段試験合格だ
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル

     またスキルを昇段させると,そのスキルの効果が今まで以上に大きく強化されるようになった。以下に錬金術の「ウォーターキャノン」と,忍術の「乱れ苦無」の例を示すので確認してほしい。
     なお生活系統のスキルを昇段させた場合は,より良いアイテムを生産できるようになったりするとのことだ。

    ・ウォーターキャノン
    1ランク:ウォーターダメージ119~136
    1段:ウォーターダメージ130~149
    2段:ウォーターダメージ141~162
    3段:ウォーターダメージ152~175

    ・乱れ苦無
    1ランク:ダメージ400%増加,射程距離10m
    1段:ダメージ420%増加,射程距離10m
    2段:ダメージ440%増加,射程距離10m
    3段:ダメージ460%増加,射程距離10m

    昇段したスキル(上)は発動時のエフェクトも変化する
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル

     さらに,スキルを昇段させることに対して,3つの特典が追加される。
     1つめの特典は,昇段関連のジャーナルが追加されたことで,これらのジャーナルを達成すると追加タイトルを獲得できる。この追加タイトルは,「マスタータイトルと併用すると,そのマスタータイトルの効果が増幅する」という効果を持つものだ。

     たとえば今回追加される「いばらの道の始まり」というジャーナルは,昇段可能スキルのうち,1つ以上の生活系統スキルを1段昇段させると達成となり,「有名な」という追加タイトルを獲得できる。この追加タイトルの効果は「生活系マスタータイトルのプラス効果を1.2倍にする」というもので,マスタータイトル「鍛冶マスター」と組み合わせ「有名な 鍛冶マスター」にすると,効果が以下のように変化するというわけである(マイナスの効果は変化しない)。

    鍛冶マスター:
    Dex+30,Will+10,Luck+10,最大生命力-30,最大マナ-30
    有名な 鍛冶マスター:
    Dex+36,Will+12,Luck+12,最大生命力-30,最大マナ-30

     2つめの特典は,スキル系統別に昇段可能なすべてのスキルをすべて3段まで昇段させると,2つの特殊アイテムを獲得できることである。
     1つは専用のエンチャントスクロールで,昇段ランクに応じてさまざまな効果が発動する。もう1つは,アクセサリースロットに装着すると,スキル系統別に用意された特別な待機モーションを再生する「資格証明書」となる。

    資格証明書を獲得した証として,特別な待機モーションが与えられる
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル

     3つめの特典は「コンボカード」のカスタマイズで,3段まで昇段させたスキルは,任意にコンボカードにセットできるようになる。なお,このカスタマイズで消費する「昇段バッジ」は,昇段試験合格時に獲得できる。

    3段まで昇段したスキルは,コンボカードにセットできる
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル 画像集 No.010のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル

     このほか昇段システムに関して,試験の内容および難度の調整や,いつでも試験を受けられるようにするなど,プレイヤーが利用しやすくなるよう改善されるとのことだ。

    昇段試験に合格すると,専用イベントが発生する
    画像集 No.011のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル 画像集 No.012のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル


    スキルが強化され,近接戦闘の自由度が高まる「ジャイアント」


    画像集 No.013のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル
     8月には,本作に登場する3つの種族のうち,ジャイアントがリニューアルされる。
     まず戦闘スキルのうち,「ウィンドブレイカー」「タウント」「ストンプ」「マイト・オブ・ラデカ」の4つに改変が加えられる。

     ウィンドブレイカーは,発動中の制限が大きく緩和され,移動やアイテムの使用,装備の切り替えが可能となることに加え,戦術才能スキルおよびジャイアントフルスイングを発動できるようになる。
     また,これまでウィンドブレイカーを発動するためには盾が必須だったが,装備による制限も撤廃される。

    画像集 No.014のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル

     ウィンドブレイカーが効果を発動するまでの準備時間撤廃およびクールタイムの短縮,持続時間の表示,発動中の戦術才能武器の攻撃速度1段階増加といった細かな改変も行われ,より使いやすいスキルとなる。
     ウィンドブレイカー発動中は,突進とジャイアントフルスイングのクールタイムがなくなる効果も付与される。これらを発動すると,ジャイアントフルスイングはディレイが減少,突進は移動速度が増加し,それぞれスムーズな連続使用が可能だ。ただしウィンドブレイカー発動中のジャイアントフルスイングは,武器の耐久度を消費するとのこと。

     タウントは,挑発した敵に「憤怒」効果を付与するようになる。憤怒状態になった敵は,移動速度が増加する反面,攻撃力と魔法攻撃力が減少する。
     さらにタウントは,ランクが上がると挑発可能なモンスター数の増加,効果範囲拡大に加え,憤怒の効果も高まる。
     またタウントのトレーニング方法のうち,Aランク以上の表記が「一度に多くの敵を引きつけた」から「一度に○体以上の敵を引きつけた」という形式となり,具体的に挑発すべきモンスター数が明確になっている。

    画像集 No.015のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル

     ストンプは範囲指定型となり,スキルボタンを押したあと,任意のタイミングで任意の方向に効果を発動できるように。さらにスキルのダメージは,使用キャラクターのバランスおよびクリティカル数値の影響を受けるようになる。

    画像集 No.016のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル

     そして3月に実装されたばかりのマイト・オブ・ラデカは,戦術才能武器装備中に戦術才能スキルを使用した場合の追加ダメージが,10%から15%に引き上げられる。

    画像集 No.017のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル

     ジャイアントというと,これまでのパーティ内における役割は比較的“受動的なタンク”になっていた。しかし今回のリニューアルでは,とくにウィンドブレイカー発動中の自由度が増したことによって,必ずしも防御主体に留まることなく,近接戦闘で多彩な活躍を期待できる存在になったと言えそうだ。

     さらに,ジャイアント用の装備も新たに登場する。このうち鎧の「ギガンティックノーブレス」シリーズは,魔法攻撃耐性に優れた,待望のジャイアント専用重鎧である。全身4部位すべてに装備するとセット効果が発動するとのことなので,ジャイアントの身体に合わせた重厚感を楽しみたいところだ。
     また武器のノーザンフローレスブレードとノーザンフローレスシールドも,同時に装備するとセット効果が発動する。
     これらの新装備は,鍛冶スキルまたはヒルウェン工学スキルで生産可能だ。

    武器:
    ・ノーザンフローレスハンマー
    両手鈍器/全種族装備可能/両手装着時のモーションあり

    ・ノーザンフローレスブレード
    両手剣/人間,ジャイアント装備可能

    ・ノーザンフローレスシールド
    盾/ジャイアントのみ装備可能

    画像集 No.018のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル 画像集 No.019のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル 画像集 No.020のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル

    ジャイアント専用重鎧:
    ・ギガンティックノーブレスアーマー
    ・ギガンティックノーブレスガントレット
    ・ギガンティックノーブレスグリーブ
    ・ギガンティックノーブレスサークレット

    画像集 No.021のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル

     そのほか8月のアップデートでは,ウルラ大陸のティルコネイル,ダンバートン,トゥガルドアイル,ガイレフの丘の4地域で,飛行可能ペットを使った飛行移動ができるようになる。いずれも古くからある地域なので,待ち望んでいたプレイヤーも多い改変ではないだろうか。

    画像集 No.022のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル 画像集 No.023のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル
    画像集 No.024のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル 画像集 No.025のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル
    画像集 No.027のサムネイル画像 / 「マビノギ」2017年7月~8月実施のアップデートを紹介。「昇段システム」の改変&種族「ジャイアント」がリニューアル

     最後に,「マビノギ」プレイヤーに向けた,ファーガス河上氏のメッセージを掲載して本稿の締めとしよう。

    「7月のアップデートでは,昇段可能なスキルがたくさん増えます。どのスキルからでも昇段できるので,まずはお気に入りのものからチャレンジしてみてください。
     そして8月には,ジャイアントが強化されます。ジャイアント種族には熱い想いをもったプレイヤーの方も多いので,喜んでいただけるかと思います。
     最後に一言! ファーガスを横目にティルコネイルの空を飛びまわれる日を楽しみにしてくださいね!」(ファーガス河上氏)

    「マビノギ」公式サイト

    ※記事中の画像はテスト画面のため,実際のものとは異なります。
    • 関連タイトル:

      マビノギ

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ