パッケージ
リネージュ公式サイトへ
読者の評価
61
投稿数:24
レビューを投稿する
準備中
リネージュ
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2013/07/08 16:43

    イベント

    エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート

    イベントの会場となったネットカフェ「サイバック博多駅前店」。ちなみに同店舗では,2008年にも「リネージュ2」のオフラインイベントが行われている
    画像集#001のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート
     エヌ・シー・ジャパンは2013年7月6日/7日の2日間,同社の運営タイトルにちなんだオフラインイベント「トイボックスツアー2013」を,福岡県博多市のALIENWARE ARENA in サイバック博多駅前店にて開催した。

     こういったオフラインイベントは,一般的に都心で開催されることが多いが,エヌ・シー・ジャパンは以前より地方でのイベント開催に積極的で,近年では「トイボックスツアー」と称し,オフラインイベントの全国展開を行なっている。博多を皮切りに始まった今回のツアーは,次回は8月下旬に関西地方で行う予定とのことなので,ファンは続報に注目しよう。

     博多会場では,7月6日に「リネージュ」「リネージュ2」,7月7日に「The Tower of AION」のオフラインイベントが行われ,来場客は運営チームと共にさまざまなアトラクションを楽しんだ。本稿では,7月6日のイベント模様をまとめて紹介していこう。

    ALIENWARE ARENAでは,ハイエンドのPCゲーム環境を手軽に体験できる。東京・秋葉原に続く2店舗目だが,こちらの博多駅前店はスペースがやや広め
    画像集#002のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート

    「リネージュ ~Eternal Life~」公式サイト

    「リネージュ2 ~Goddess of Destruction~」公式サイト



    「リネージュ」の次期大型アップデート「日ノ本 その弐」の続報が公開


     MMORPG「リネージュ」のイベントには,プロデューサーのキム・ギョンス氏と,運営チームのMC Chun氏が登場。次期大型アップデート「日ノ本 その弐」の最新情報を公開したほか,来場客が運営チームと一緒にさまざまなアトラクションを楽しんだ。

    プロデューサーのキム・ギョンス氏(左)と,運営チームのMC Chun氏(右)
    画像集#003のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート

    画像集#004のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート
    画像集#005のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート
     「日ノ本 その弐」は,4月に行なわれたオフラインイベント(関連記事)で初めて発表された,オリエンタルモチーフのアップデートである。その弐は“外堀”“本丸”の2つのエリアで構成されており,ここで受けられるクエストを通じて,経験値とアデナが稼げるという。とくにアデナが稼ぎやすいのは,プレイヤーにとって気になる話ではないだろうか。


    出現モンスターは,唐傘お化け,ろくろ首,赤鬼,天狗,ぬえなど,日本人にとってはおなじみの妖怪達だ
    画像集#006のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート
    画像集#007のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート
     現在のリネージュは,“ハイパス”(関連記事)でレベル上げ環境が劇的に改善されているが,ゲーム内の金策に関しては大きなテコ入れがなされていない。キム・ギョンス氏によると,今回のアップデートにはそこを改善する狙いがあるそうだ。
     外堀/本丸には特別な入場制限は設定されていないが,攻略難度は「レベル52だとキツいでしょう」(キム氏)とのことで,ハイパスを卒業したプレイヤーにとって,大きな目標となりそうである。

     「日ノ本 その弐」は,7月30日の実装を目指して急ピッチで開発されている。開発作業は順調に進んでおり,早くもその次の大型アップデート「日ノ本 その参」の開発にも着手し始めたそうだ。

     そのほかには,MC Chun氏が無理難題に挑戦した結果を来場客が予測する「MCチャレンジ」や,マイキャラがモンスターに変身して他プレイヤーと周回タイムを競う「ペットレーシング」,クイズ大会などのアトラクションが行なわれた。ちなみにイベントの終了後,会場を訪れたファンが運営チームと共に「合同オフ会」へと繰り出していた。こういった運営側とユーザーのフレンドリーな距離感も,同社のオフラインイベントの特徴なのだ。

    画像集#008のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート
    MC Chun氏のチャレンジその1「オーバーエンチャントで+8を目指す」。75回目の挑戦で見事+8を達成! ちなみにその後,+9へ挑戦するものの失敗
    画像集#009のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート
    チャレンジその2「ランダムテレポートで拠点を目指す」。延々とテレポを繰り返しようやく到達,……と思いきや,残念ながら時間切れ
    画像集#010のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート
    チャレンジその3「一般ワールドで血盟員を30名集める」。このイベントはニコニコ生放送を通じて配信されており,多くのプレイヤーが集まった
    画像集#011のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート
    「ペットレーシング」にはキム・ギョンス氏も参加し,プレイヤーと共に熱くなる一幕も。リネージュを知らないネットカフェの一般来場客が,足を止め興味深く眺めていたのも印象的だ


    「リネージュ2」は特設ダンジョンで大盛り上がり


     休憩を挟んで行なわれた「リネージュ2」の部には,FSダシル氏FSクロロク氏が登場。さまざまなアトラクションが行なわれたが,それらの中でも大きな盛り上がりを見せたのは“アデナドロップ大作戦”だ。これは来場客7名によって編成された複数のパーティが,“破滅の種”をベースにした特設ダンジョンへ同時に挑戦し,獲得アデナの額を競うというもの。両パーティがバッタリ遭遇したらPvPも起こりうるが,主目的はあくまでもアデナの獲得である。

    画像集#012のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート
    FSダシル氏(右)と,FSクロロク氏(左)

     各パーティのメンバーのほとんどは,今回のイベントで初めて顔を合わせたはずだが,4パーティが参加した決勝戦では,かなり高度なチームワークが見られた。オーセルアドベンチャラーがハイドを駆使して単独で潜入し,モンスターには目もくれず,宝箱を次々と強奪していったのだ。
     そして15分の制限時間を終えてみると,オーセルアドベンチャラーのチームは,他のパーティに10倍以上の大差を付けて圧勝。勝利チームは即席パーティながらも,メンバー同士で頻繁に声を掛け合っており,このあたりも勝因の一つだったのかもしれない。

    画像集#013のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート 画像集#014のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート
    画像集#015のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート 画像集#016のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート

    画像集#017のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート
    画像集#018のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート
    画像集#019のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート
     「リネージュ2」の今後のアップデート情報に関しては,装備品「ヴァンパイア コスチューム(仮)」「武者鎧 コスチューム(仮)」「髷」のグラフィックスが公開された。ヴァンパイアコスチュームの露出度の高さが目を引くが,今回公開されなかったドワっ娘については,FS陣が「この場で紹介するのは控えるべき」という判断を下すほどきわどい姿に仕上がっているとのことだ。

     来場客の中には,元プロダクトマネージャーのウザンカこと五條隆将氏の登場を期待する人もいたかもしれない。五條氏は残念ながら会場には来られなかったのだが,その代わりに会場では,彼が徹夜で仕上げたというPVが上映された。どうせいつもの冗談だろうと思いきや,実は真面目に,「ウザンカをレイドボスとして実装」するべく開発中とのこと。一体どのようなレイドボスに仕上がるのか想像もつかないが,続報に期待したいところだ。

    画像集#020のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート 画像集#021のサムネイル/エヌ・シー・ジャパンの「トイボックスツアー2013」が博多にて開催。初日に行われた「リネージュ」「リネージュ2」のイベント模様をレポート

    Clik to Play
    Clik to Play

     トイボックスツアー2013初日のレポートは以上だ。なお,当日の模様が配信されたニコニコ生放送には,最終的に約5万2千人もの来場客が訪れていた。8月下旬に行われるという関西ツアーでも,大きな盛り上がりが期待できそうである。

    「リネージュ ~Eternal Life~」公式サイト

    「リネージュ2 ~Goddess of Destruction~」公式サイト

    • 関連タイトル:

      リネージュ

    • 関連タイトル:

      リネージュ2

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ