Animmal
先史時代の部族を率いるストラテジー「The Way of Wrath」の日本語版が2022年内にSteamでリリース。その他6タイトルの日本語版も年内に発売

Hooded Horseは本日,PC向けストラテジーRPG「The Way of Wrath」の日本語版を2022年内にSteamでリリースすると発表した。本作は,先史時代の部族を率いるストラテジーRPGだ。プレイヤーは部族の長「ウォーチーフ」として民を導き,襲い掛かる敵や寒さ,飢えなどと戦うことになる。
ジョージア発の新作「The Way of Wrath」のクラウドファンディングが開始。大自然とシャーマニズムをテーマにしたタクティカルRPG

東ヨーロッパのジョージアを拠点にするAnimmalが,新作タクティカルRPG「The Way of Wrath」(PC / Mac)のクラウドファンディングキャンペーンをスタートし,ゲームプレイや開発者達のコメントを含む最新映像を公開した。極寒の大自然とシャーマニズムをテーマにしたオープンワールドになるようだ。