お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Reality MagiQ

    このページの最終更新日:2022/09/01 17:10

    rss


    キーワード

    下線

    「Dysterra」で4回めのグローバルβテスト実施中。Kakao Gamesが贈るPC向け新作サバイバルFPS

    「Dysterra」で4回めのグローバルβテスト実施中。Kakao Gamesが贈るPC向け新作サバイバルFPS

     Kakao Gamesが開発中のオンラインFPS「Dysterra」で,4回めとなるグローパルβテストが行われている。期間は,日本時間8月30日17:00から9月5日14:00までで,Steamのストアページに表示されるプレイテストのリクエストボタンから参加が可能だ。新コンテンツが多数,導入されているという。

    [2022/09/01 17:10]

    オンラインサバイバルゲーム「Dysterra」のゲームプレイ映像を収録する最新トレイラーが公開に

    オンラインサバイバルゲーム「Dysterra」のゲームプレイ映像を収録する最新トレイラーが公開に

     Kakao Gamesは2022年5月3日,グローバルβテストを控えたPC向けオンラインゲーム「Dysterra」の,最新トレイラーを公開した。公開されたトレイラーは,ゲームプレイ映像をメインにしたもので,攻撃チームと防御チームによる激しい戦闘が収録されている。

    [2022/05/06 11:34]

    オンラインゲーム「Dysterra」,Kakao Gamesがグローバルβテストの参加者募集を開始

    オンラインゲーム「Dysterra」,Kakao Gamesがグローバルβテストの参加者募集を開始

     韓国のRealityMagiQが開発中のPC向けオンラインゲーム,「Dysterra」グローバルβテストが2022年5月4日から5月17日まで実施されることが発表され,テスト参加者の募集がすでに始まっている。希望者は,Steamのストアページから申し込みむことができる。

    [2022/04/07 15:40]

    オンラインサバイバルゲーム「Dysterra」,新規コンテンツを紹介する最新トレイラー公開

    オンラインサバイバルゲーム「Dysterra」,新規コンテンツを紹介する最新トレイラー公開

     Kakao Gamesは,韓国のReality MagiQが開発を進めるPC向けオンラインゲーム「Dysterra」の最新トレイラーを公開した。Steamで実施される予定の2回めのβテストに向けて,ゲームのメインとなるコンテンツを紹介するという内容で,新規フィールドボスや新システムの紹介などが行われている。

    [2021/11/10 12:29]

    「Dysterra」,2回めのβテストを11月16日に実施予定。Steamでテスターの募集を開始

    「Dysterra」,2回めのβテストを11月16日に実施予定。Steamでテスターの募集を開始

     Kakao Gamesは,韓国のReality MagiQが開発を進めるPC向けオンラインゲーム「Dysterra」の,2回めとなるβテストの開催を発表し,テスターの募集を開始した。荒廃した地球で過酷なサバイバルを繰り広げる本作。テスト実施は日本時間の11月16日~23日が予定されており,Steamを通じて応募が可能だ。

    [2021/10/29 16:48]

    「Dysterra」のグローバルCBTが2021年7月7日から20日まで実施。参加者の募集受付が開始

    「Dysterra」のグローバルCBTが2021年7月7日から20日まで実施。参加者の募集受付が開始

     Kakao Gamesは2021年6月9日,新作PCオンラインサバイバルゲーム「Dysterra」グローバルCBTを7月7日から7月20日まで行うと発表し,参加者の募集受付を開始した。今回のテストでは,グローバルαテストのフィードバックを基に,チームシステムの導入やワールドコンテンツの拡張などが実装されるようだ。※6月17日19:15頃,プレスリリースを追加しました。

    [2021/06/10 14:04]

    PC向けオンラインサバイバルゲーム「Dysterra」のグローバルαテストが開始。トレイラームービーも公開

    PC向けオンラインサバイバルゲーム「Dysterra」のグローバルαテストが開始。トレイラームービーも公開

     Kakao Gamesは2021年3月11日,韓国Reality MagiQが開発している新作PCオンラインサバイバルゲーム「Dysterra」グローバルαテストを開始するとともに,トレイラームービーを公開した。トレイラーでは,ゲームに登場する主な施設やクラフティングシステム,戦闘シーンなどが確認できる。

    [2021/03/12 11:19]

    Kakao GamesがPC向けオンラインサバイバルゲーム「Dysterra」を発表。3月中にグローバルαテストを予定

    Kakao GamesがPC向けオンラインサバイバルゲーム「Dysterra」を発表。3月中にグローバルαテストを予定

     Kakao Gamesは2021年3月2日,新作PCオンラインサバイバルゲーム「Dysterra」を公式サイトで発表した。「Dysterra」は建設,製造などのクラフティングシステムと,迫力あるシューティングアクションを,「Unreal Engine 4」で具現化したゲームとなるようだ。3月中にグローバルαテストが予定されている。

    [2021/03/03 11:41]

    [G-Star 2019]“足漕ぎでの移動”とFPSの相性は? 「SPECIAL FORCE VR: INFINITY WAR」をVR拡張デバイス「Alleg」で体験

    [G-Star 2019]“足漕ぎでの移動”とFPSの相性は? 「SPECIAL FORCE VR: INFINITY WAR」をVR拡張デバイス「Alleg」で体験

     2019年22月14日から17日にかけて韓国・釜山で開催されているゲームショウG-Star 2019。その会場の一角を占めるDragonflyブースにはVRタイトルが多く展示されていた。FPSとVR拡張型デバイスとの相性はどうなのかをお伝えしたい。

    [2019/11/16 20:50]

    Dragonfly,「SPECIAL FORCE VR: INFINITY WAR」を8月8日にSteamで発売

    Dragonfly,「SPECIAL FORCE VR: INFINITY WAR」を8月8日にSteamで発売

     韓国のDragonflyとReality MagiQが共同で開発するVR専用タイトル「SPECIAL FORCE VR: INFINITY WAR」が,2019年8月8日にSteamでリリースされると発表された。公開されたトレイラーからは,両手を使った精密射撃や手榴弾の投擲などが再現されたリアリティの高いプレイの模様が確認できる。

    [2019/07/31 17:50]
    さらに記事を探す

    Dysterra

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • MMO
    • TPS
    発売元 Kakao Games
    発売日 2022/11/24
    価格 3090円(税込)

    • 読者レビューを書く

    MAGIC ARENA

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    発売元 Dragonfly
    発売日 -
    価格

    SPECIAL FORCE VR: INFINITY WAR

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • FPS
    発売元 Dragonfly
    発売日 2019/08/08
    価格 未発表

    • 読者レビューを書く

    スペシャルコンテンツ
    4Gamerからお知らせ