[プレイレポ]古代中国を舞台とする都市開発シム「東方:平野孤鴻」は,美しいグラフィックスと骨太の難度が魅力
![[プレイレポ]古代中国を舞台とする都市開発シム「東方:平野孤鴻」は,美しいグラフィックスと骨太の難度が魅力](/games/623/G062367/20221129072/TN/036.jpg)
西山居からリリースされたPC用ソフト「東方:平野孤鴻」をじっくりと遊んでみたので,紹介してみたい。美しいグラフィックスが目を引くタイトルだが,プレイヤーに放漫経営を許さない,非常に骨太な都市開発シミュレーションゲームだ。
古代中国都市建設シム「東方:平野孤鴻」,Steamで本日配信。発売予告PVも公開

Seasun Gamesの日本支社・西山居は,PC用ソフト「東方:平野孤鴻」を本日16:00にSteamでリリースする。本作は,古代中国の建築芸術に触れられるという都市建設シム。都市の管理・運営を行う責任者となって,土地を拡張し,資源や人材を管理したり,災害に対応したりしつつ街を発展させていく。
古代中国都市建設SLG「東方:平野孤鴻」,11月15日の正式リリースへ向けて約8分の最新PVを公開

西山居は本日,2022年11月15日に正式リリースとなるシミュレーションゲーム「東方:平野孤鴻」の,最新PVを公開した。本作は,古代中国の建築芸術に触れられるというタイトル。約8分という今回のPVは,古代中国の自然の中や街角,路地,家屋の中などの,あらゆる場所で抱擁をかわす人々の姿を収録したものだ。
古代中国都市建設シム「東方:平野孤鴻」の正式リリース日が11月15日に。正式リリース版では多くの新コンテンツが実装される

西山居は2022年11月2日,新作PC用ソフト「東方:平野孤鴻」のSteamでの正式リリース日を11月15日に決定したと発表し,最新の予告PVを公開した。正式リリース版では,特殊な外観と機能を持つ建物や,資源を売り買いできる宿場など,多彩な新コンテンツが実装される。
古代中国が舞台の都市建設シム「東方:平野孤鴻」,Epic Games版を11月下旬に発売。発売日は近日中に公開を予定

西山居は2022年10月28日,同社の新作タイトル「東方:平野孤鴻」を,Epic Gamesで11月下旬にリリースすると発表し,ストアページを公開した。資源の消費量が変化する“四季”や,施設がリンクして生産量が増える“産業チェーン”など,独自要素を持つ古代中国が舞台の都市建設シム。
古代中国の都市開発シミュ「東方:平野孤鴻」,最終バージョンのゲーム内容が公開に。諸葛亮が新策士として登場

西山居は,PC向けソフト「東方:平野孤鴻」の最終バージョンのゲーム内容を公開した。また,「[F5] Games Show 2022」(7月29日に開催)と「Steam Survival Fest」(8月1日に開催)の参加を記念して,最新トレイラーを公開している。
古代中国の街づくりゲーム「東方:平野孤鴻」,“田園モード”がプレイできる体験版をリリース。ユーザー参加型イベントの開催も

西山居は,太平洋時間の2022年6月13日から6月20日まで開催されるオンラインイベント「Steam Next Fest」にあわせて,PC向け古代中国街づくりゲーム「東方:平野孤鴻」の体験版をリリースした。また,本作の世界観や雰囲気が伝わる最新トレイラーも公開されている。
古代中国街づくりゲーム「東方:平野孤鴻」,二次テストで登場する新コンテンツの情報を公開。Steam Nextフェス参加の予告も

西山居は本日,古代中国街づくりゲーム「東方:平野孤鴻」の二次テストで登場する新コンテンツの情報を,紹介動画と共に公開した。なお本作は,日本時間2022年6月14日に開幕する「Steam Nextフェス」に参加するとのこと。イベント期間中に,体験版の配信を行うという。
テンポの良さとシビアさが同居する都市開発シム「東方・平野孤鴻」先行テストレポート。古代中国で理想の都市を作り上げよう

西山居は2022年4月19日,「東方・平野孤鴻」(英題,Ballads of Hongye)のアルファテストをSteamにて開始した。本作は古代中国を舞台に,平和で豊かな巨大都市の開発を目指すリアルタイム制シミュレーションゲームだ。今回,アルファテストの直前に実施された先行テストに参加できたのでレポートしてみよう。
古代中国都市建設シム「東方・平野孤鴻」,最新トレイラーを公開。公式Discordサーバーで参加申し込み可能なアルファテストが開催中

西山居は2022年4月22日,同社が2022年6月に早期アクセスを予定しているPC用ソフト「東方・平野孤鴻」の最新トレイラーを公開した。このトレイラーでは,季節によって姿を変える都市の様子や,災害に対処する特殊な施設などを確認できる。
古代中国の都市建設SLG「東方・平野孤鴻」,アルファテストを4月19日にスタート。ゲーム内容を紹介する告知トレイラーも公開に

西山居は2022年4月13日,PC用ソフト「東方・平野孤鴻」のアルファテストを4月19日にSteamで実施すると発表し,告知トレイラーを公開した。公開されたトレイラーでは,町全体で花火を打ち上げるお祭りや,多彩な能力を持つ“策士”を雇用するシーンなどを確認できる。
古代中国都市建設シミュ「Ballads of Hongye」のティザートレイラーが公開に。4月にはαテストの実施も

Seasun Gamesは,2022年6月中旬に早期アクセスを予定している,古代中国の鴻野県を舞台にしたPC向け都市建設シミュレーション「Ballads of Hongye(東方:平野孤鴻)」のティザートレイラーを公開した。4月には,αテストが予定されており,募集人数は600名となっている。
「ガール・カフェ・ガン」でサービス1周年に向けたイベントが開始に。ランダムで報酬を獲得できるミッションなどが開催中

西山居は本日(2020年9月11日),スマホ向けアプリ「ガール・カフェ・ガン」のサービス1周年に向けたイベントを開始した。期間中に毎日1回挑戦できるミッションでは,ランダムで3種類の報酬を獲得できるとのこと。
これには歴戦の店長も納得。落ち着いた雰囲気の中で“ザリガニ(下目)”も食べられる「ガール・カフェ・ガン」コラボカフェをレポート

マーベラスは2020年1月15日に,スマホ向けアプリ「ガール・カフェ・ガン」をテーマにしたコラボカフェを,池袋の「Theater Café&Dining STORIA」でオープンした。本稿においては,コラボの模様が気になる店長各位のための現場レポートをお届けする。