Wolfgame
2017年にヒットしたインディーズゲームの翻訳者による座談会をレポート。ゲーム翻訳の裏話や翻訳者の日常生活などあれこれを聞いた

長年ゲームの翻訳に携わってきた翻訳者によるトークイベント,「新春ゲーム翻訳者鼎談&新年会 ~あのゲームを翻訳した人が,あのゲームを翻訳した人に訊いちゃう!~」が開催された。欧米のゲームが日本で受け入れられるためには欠かせない「翻訳」について語られたトークの内容をお届けしたい。
PS Vita版「VA-11 Hall-A」は11月16日に発売。PC-98風グラフィックスで描かれるディストピア&サイバーパンク世界の物語

アクティブゲーミングメディアは本日,PS Vita版「VA-11 Hall-A(ヴァルハラ)」の発売日を2017年11月16日と発表した。パッケージ版の初回分には,特典としてオリジナルサウンドトラックCDとSukeban Gamesによる描き下ろしイラストを用いたコースターが同梱される。
PLAYISM,「A 5th of BitSummit」に「シルバー事件」「2064: Read Only Memories」「Hyper Light Drifter」「Vall-Hall A」の4タイトルを出展

PLAYISMを運営するアクティブゲーミングメディアは本日(2017年5月18日),5月20日と21日に京都市勧業館「みやこめっせ」で開催される,「A 5th of BitSummit」に出展する4タイトルを発表した。