お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    IMGN.PRO

    このページの最終更新日:2017/12/01 15:03

    rss


    キーワード

    下線

    未来のディストピアを舞台にした見下ろし型のアクション,「Seven: The Days Long Gone」の最新トレイラー公開

    未来のディストピアを舞台にした見下ろし型のアクション,「Seven: The Days Long Gone」の最新トレイラー公開

     ポーランドのIMGN.PROとFool's Theoryは,斜め見下ろし型のアクションゲーム「Seven: The Days Long Gone」のリリースに合わせて,プレイの模様を収めたトレイラーを公開した。巨大ロボットや核兵器が使用された戦争後に誕生した独裁的な帝国の陰謀を,主人公が暴くという物語になっている。

    [2017/12/01 15:03]

    [E3 2017]「Seven: The Days Long Gone」など,IMGN.PROがリリースを予定している3タイトルを紹介してもらったプレゼンをレポート

    [E3 2017]「Seven: The Days Long Gone」など,IMGN.PROがリリースを予定している3タイトルを紹介してもらったプレゼンをレポート

     E3 2017の会期中,ポーランドのスタジオであるIMGN.PROからリリースが予定されている新作タイトル3本のプレゼンテーションを受けた。本稿では,同社がリリースを予定している「Seven: The Days Long Gone」「My Memory of Us」「Symmetry」の3作品を紹介しよう。

    [2017/06/19 20:40]

    [TGS 2016]「ホラート -ディアトロフ峠の惨劇-」がインディーズゲームエリアでプレイアブル展示。開発者に話を聞いた

    [TGS 2016]「ホラート -ディアトロフ峠の惨劇-」がインディーズゲームエリアでプレイアブル展示。開発者に話を聞いた

     東京ゲームショウ2016のインディーズゲームエリアに,PlayStation 4向けタイトル「ホラート -ディアトロフ峠の惨劇-」がプレイアブル展示されている。原題は「Kholat」で,ポーランドのIMGN.PROが開発したホラーゲームだ。同社のスタッフに話を聞くことができたので,その模様をお届けしよう。

    [2016/09/18 02:38]

    「Kholat」のIMGN.PROが,盗賊となって世界を駆け回るアクションRPG「Seven」を発表

    「Kholat」のIMGN.PROが,盗賊となって世界を駆け回るアクションRPG「Seven」を発表

     ホラーアドベンチャー「Kholat」を手掛けたポーランドのIMGN.PROが,オープンワールド型のアクションRPG「Seven」を発表した。開発は,CD PROJEKT REDの元メンバーが設立したFool’s Theoryと共同で行われるという。ヴェトラル帝国を舞台にした本作は,パルクールアクションを駆使してミッションをこなしていく,盗賊を主人公にした作品だ。

    [2015/08/18 12:32]
    さらに記事を探す

    Seven: The Days Long Gone

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • RPG
    発売元
    発売日 2017/12/01
    価格 29.99ドル

    • 読者レビューを書く

    ホラート -ディアトロフ峠の惨劇-

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    発売元 オーイズミ・アミュージオ
    発売日 2016/秋
    価格 未定

    Seven

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • RPG
    発売元
    発売日 -
    価格


    スペシャルコンテンツ
    4Gamerからお知らせ