Krillbite Studio
1台のトラックでオープンワールドの島々を旅し,料理を振る舞っていくアドベンチャーゲーム「Fruitbus」,Steamで配信開始

Krillbite Studioは本日,PC用ソフト「Fruitbus」の配信をSteamで開始した。本作は,1台のトラックで舞台となる「ガストゥム諸島」を旅しながら,料理を振る舞っていくアドベンチャーゲームだ。プレイヤーは島々で食材を集め,売れ筋料理のインスピレーションを見つけていく。
発売迫るオープンワールド型クッキングADV「Fruitbus」,ほのぼのとした世界で心まで温まるレシピを開発しよう[TGS2024]
![発売迫るオープンワールド型クッキングADV「Fruitbus」,ほのぼのとした世界で心まで温まるレシピを開発しよう[TGS2024]](/games/741/G074168/20240928022/TN/008.jpg)
オープンワールド型クッキングADV「Fruitbus」が,2024年10月29日のリリースを目前に今年も千葉・幕張メッセに帰ってきた。本作は,フルーツ食材を専門にするキッチンカーで旅しながら,現地の人々をハッピーにする料理を開発して提供するという,ほのぼのとしたタイトルだ。
短編ADV「Sunlight」のVRペイントツールを使用したアート制作風景を紹介する最新映像が公開

ノルウェーのKrillbite Studioは,2021年1月14日にリリース予定の一人称視点型ADV「Sunlight」の,アート制作の様子を紹介する最新映像を公開した。市販のOculus VR向けペイントツールを使って描き上げたアートやオブジェクトをUnity 3Dに落とし込むという実験的なゲーム開発が気になるところだ。
ローポリ風ADV「Mosaic」のSwitch版が本日リリース。無気力で孤独な毎日を送る男が,あるきっかけで今までとは違う世界に触れる

Raw Furyは,冷たい管理社会と都市の孤独というモダンなテーマを描くアドベンチャーゲーム「Mosaic」の,Switch版の国内配信を,本日開始した。巨大都市で孤独に押しつぶされそうな男が,あることをきっかけに今までとは違う世界に触れていくという,ローポリ風のグラフィックスで展開するタイトルだ。
ノルウェー生まれのローポリ風ADV「Mosaic」がSteamとGOGでリリース。ブラック企業で仕事漬けの人間が,社会の歯車から外れてみたら――

Raw Furyは,ノルウェーのKrillbite Studioが開発したアドベンチャーゲーム「Mosaic」のPC版などを,2019年12月5日にリリースした。仕事漬けの日々を送る青年が,いつもと異なる行動をとることで社会に対する見方が変わっていくという本作。そしてローポリ風のグラフィックスで表現されたゲームだ。
ノルウェー生まれのアドベンチャーゲーム,「Mosaic」がApple Arcade先行でリリース。社会人が現実逃避をした瞬間,世界の真実が見えてくる

ノルウェーのKrillbite Studioが開発したアドベンチャーゲーム「Mosaic」が,Apple Arcade先行でリリースされた。毎日ネクタイを締めて電車に乗り職場に向かうという単調な生活を送る青年が,ふとしたことで世界の真実を見つけるという,社会人なら誰でも共感できそうな設定の作品で,日本語にも対応している。
[E3 2019]“現実逃避”の表現が秀逸。都会に疲れた会社員が主人公のADV「Mosaic」試遊レポート
![[E3 2019]“現実逃避”の表現が秀逸。都会に疲れた会社員が主人公のADV「Mosaic」試遊レポート](/games/431/G043144/20190614122/TN/001.jpg)
2019年内の配信が予定されている「Mosaic」は,都会での日常に疲れた会社員がいつもと違う行動をとることで“繰り返しの日々”に変化が起こり,不思議な出来事を体験するというシュールな世界観のアドベンチャーゲームだ。E3 2019では少しだけ本作を試遊できたので,そのレポートをお届けしよう。
[gamescom]社会の歯車の1つとして生きる主人公が“やるべきこと”を“やらないこと”で,人生の喜びを味わうADV「Mosaic」
![[gamescom]社会の歯車の1つとして生きる主人公が“やるべきこと”を“やらないこと”で,人生の喜びを味わうADV「Mosaic」](/games/431/G043144/20180827087/TN/001.jpg)
先日閉幕したgamescom 2018において,Krillbite Studioの最新作「Mosaic」のライブデモが公開されていた。社会の歯車の1つとして生きる主人公が“やるべきことをやらない”でみたことから,忘れかけていた小さな喜びや美しさ見つけ出すという,どこか人生について考えさせられるゲームのようだ。
2歳児が主人公の一人称視点ホラーアドベンチャー「Among the Sleep」,PS4版のリリース&Project Morpheusへの対応を発表

ノルウェーのKrillbite Studioが開発中の「Among the Sleep」が,これまで発表されていたPC/Mac/Linuxに加えて,PlayStation 4でもリリースされることが明らかになった。本作は,2歳の幼児が主人公というユニークな一人称視点のホラーアドベンチャーゲーム。さらに,SCEの仮想現実対応HMD「Project Morpheus」への対応も発表されている。