ホビボックス
![Tweet](/image/button_article_twitter.png)
- 関連サイト:http://www.hobibox.co.jp/
- この記事のURL:
キーワード
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
LED発光ギミック付きのバージョンも。「STEINS;GATE 0」牧瀬紅莉栖の1/7スケールフィギュア,予約受付開始
![LED発光ギミック付きのバージョンも。「STEINS;GATE 0」牧瀬紅莉栖の1/7スケールフィギュア,予約受付開始](/games/340/G034017/20240705006/TN/013.jpg)
KADOKAWAは2024年7月4日,想定科学アドベンチャーゲーム「STEINS;GATE 0」に登場する牧瀬紅莉栖の1/7スケールフィギュアを発売すると発表し,予約受付を開始した。発送時期は2025年3月。通常版とLED発光ギミック付きの2種類が用意されている。
Steam版「STEINS;GATE 0」が2018年5月9日に発売。前作「STEINS;GATE」とのバンドルパック販売も
![Steam版「STEINS;GATE 0」が2018年5月9日に発売。前作「STEINS;GATE」とのバンドルパック販売も](/games/340/G034017/20180425100/TN/004.jpg)
スパイク・チュンソフトは,MAGES.のADV「STEINS;GATE 0」のSteam版を,2018年5月9日に発売すると発表した。5月1日から,グループ会社であるMAGES.のSteam版タイトルの販売を担当するスパイク・チュンソフトが発売する第1弾となる本作では,前作「STEINS;GATE」とのバンドルパック販売も行われるとのことだ。
ミュージック フロム ゲームワールド:Track 76 「STEINS;GATE 0」「戦国BASARA 真田幸村伝」
![ミュージック フロム ゲームワールド:Track 76 「STEINS;GATE 0」「戦国BASARA 真田幸村伝」](/games/296/G029627/20160921049/TN/006.jpg)
毎週,オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第76回は,「STEINS;GATE 0」の全楽曲を収録した2枚組サントラと,「戦国BASARA 真田幸村伝」の楽曲をこちらもCD2枚組に収めたサントラの2作品を取り上げます。
PC版「STEINS;GATE 0」が6月24日に発売。豪華限定版にはタペストリーやアクリルチャーム,複製台本などを同梱
![PC版「STEINS;GATE 0」が6月24日に発売。豪華限定版にはタペストリーやアクリルチャーム,複製台本などを同梱](/games/340/G034017/20160415034/TN/017.jpg)
DMM.comは本日,PC版「STEINS;GATE 0」を6月24日に発売すると発表した。価格は通常のパッケージ版が8424円(税込),パッケージ豪華限定版が1万6200円(税込),ダウンロード版が7344円(税込)。本作は「STEINS;GATE」の“β世界線”が舞台となっており、牧瀬紅莉栖の救出を諦めた岡部倫太郎の物語が描かれる。
【PR】「戦国闘檄 ~バーニングスピリッツ~」の,見た目は“萌え”だが遊んでみると“超硬派”な魅力に迫る(読者限定アイテムプレゼントも!)
![【PR】「戦国闘檄 ~バーニングスピリッツ~」の,見た目は“萌え”だが遊んでみると“超硬派”な魅力に迫る(読者限定アイテムプレゼントも!)](/games/218/G021814/20140626117/TN/029.jpg)
DMMゲームズとホビボックスは,PC向けオンライン対戦ゲーム「戦国闘檄 ~バーニングスピリッツ~」をサービス中だ。本作は,戦国時代の武将や姫をモチーフとしたカードでデッキを組み,リアルタイムで部隊を操作して戦う合戦ゲームである。今回は,そんな本作のゲームシステムや魅力をまとめてお伝えしていこう。4Gamer読者向けのアイテムプレゼント情報もあるので,お見逃しなく。
「戦国闘檄 ~バーニングスピリッツ~」の正式サービスが本日スタート。豪華声優陣と著名な作家陣がタッグを組んだ“萌える合戦”を楽しめる
![「戦国闘檄 ~バーニングスピリッツ~」の正式サービスが本日スタート。豪華声優陣と著名な作家陣がタッグを組んだ“萌える合戦”を楽しめる](/games/218/G021814/20140610057/TN/004.gif)
DMMゲームズとホビボックスは,「戦国闘檄 ~バーニングスピリッツ~」の正式サービスを,本日(2014年6月10日)開始した。本作は,戦国武将と姫が率いる部隊をリアルタイムで操作して,相手プレイヤーと戦うオンライン対戦ゲームだ。豪華声優陣によるボイス演出,著名な作家陣が手がけるイラストで,プレイヤーは“萌える合戦”を楽しめるという。