お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Coffee Stain Studios

    このページの最終更新日:2025/02/28 16:47

    rss


    キーワード

    下線

    ヤギ生活シミュレーション「Goat Simulator: Remastered」,PS5向けパッケージ版の発売が決定。ハピネットゲームフェスに試遊台を出展

    ヤギ生活シミュレーション「Goat Simulator: Remastered」,PS5向けパッケージ版の発売が決定。ハピネットゲームフェスに試遊台を出展

     THQ Nordic Japanは本日,ヤギシミュレーションゲーム「Goat Simulator: Remastered」PS5向けパッケージ版の発売が決定したと発表した。本作は,Coffee Stain Studiosが手がけた「Goat Simulator」のリマスター版。発売時期や内容は,後日発表される予定だ。

    [2025/02/28 16:47]

    ジャンプして,舐めて,頭突きして! 伝説のヤギゲームを味わおう「Goat Simulator+」(今日から始めろApple Arcade #27)

    ジャンプして,舐めて,頭突きして! 伝説のヤギゲームを味わおう「Goat Simulator+」(今日から始めろApple Arcade #27)

     毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第27回は,「Goat Simulator+」を取り上げる。

    [2025/02/24 11:00]

    「Goat Simulator: Remastered」の発売日が日本時間の11月8日に決定。オリジナル版からすべてのPC版DLCと人気のモバイル版DLC,そして多数のバグを搭載

    「Goat Simulator: Remastered」の発売日が日本時間の11月8日に決定。オリジナル版からすべてのPC版DLCと人気のモバイル版DLC,そして多数のバグを搭載

     Coffee Stain Studiosは本日(2024年10月9日),ヤギシミュレーションゲーム「Goat Simulator: Remastered」のゲームプレイトレイラーを公開するとともに,発売日が日本時間の11月8日に決定したことを明かした。

    [2024/10/09 17:19]

    圧倒的支持を受けた工場建設ゲーム「Satisfactory」,5年以上のアーリーアクセスを経て正式リリース。アップデートでさらに遊べる新機能が追加に

    圧倒的支持を受けた工場建設ゲーム「Satisfactory」,5年以上のアーリーアクセスを経て正式リリース。アップデートでさらに遊べる新機能が追加に

     ヤギシムこと「Goat Simulator」シリーズで知られるCoffee Stain Studiosの新作「Satisfactory」が,SteamとEpic Games Storeにて正式リリースされた。5年以上続いたアーリーアクセスで圧倒的支持を受けた工場建設ゲームで,正式リリースに合わせて行われたアップデートで,さらに遊べる新機能や建物などが追加されている。

    [2024/09/11 14:20]

    Switch版「Goat Simulator 3」が発表に。ニンテンドーeショップでは本日発売開始

    Switch版「Goat Simulator 3」が発表に。ニンテンドーeショップでは本日発売開始

     Coffee Stainのサンドボックスヤギシミュレーター「Goat Simulator 3」のSwitch版が,2024年8月27日に配信された「Nintendo Direct」で発表された。なおニンテンドーeショップではダウンロード版の発売が本日スタートする見込みで,価格は3850円(税込)となっている。

    [2024/08/28 00:39]

    あの“ヤギ”シミュレーションが装いも新たに(バグはそのままに?)復活。「Goat Simulator: Remastered」は年内リリース予定

    あの“ヤギ”シミュレーションが装いも新たに(バグはそのままに?)復活。「Goat Simulator: Remastered」は年内リリース予定

     Coffee Stain Studiosは,「Goat Simulator: Remastered」(PC / PlayStation 5 / Xbox Series X|S)を2024年内にリリース予定であることを,ゲームショーケース配信「gamescom Opening Night Live 2024」で発表した。

    [2024/08/21 04:02]

    アーリーアクセスで“圧倒的に好評”の工場建設シム「Satisfactory」,9月10日に正式ローンチ

    アーリーアクセスで“圧倒的に好評”の工場建設シム「Satisfactory」,9月10日に正式ローンチ

     Coffee Stain Studiosは,アーリーアクセス中の工場建設シム「Satisfactory」の最新トレイラーを公開し,2024年9月10日に正式ローンチするとアナウンスした。未知の惑星を探索しながら,資源の採掘から物資の生産,出荷までを自動化させ,ベルトコンベアでつながれた巨大な工業都市を築き上げていく。

    [2024/07/08 13:15]

    工場建設シミュレーション「Satisfactory」がサマーセール終了後に10ドルの値上げへ。製品版リリース前の価格改定を実施

    工場建設シミュレーション「Satisfactory」がサマーセール終了後に10ドルの値上げへ。製品版リリース前の価格改定を実施

     Coffee Stain Studiosは,2024年内の製品版リリースを控えた工場建設シミュレーション「Satisfactory」の,価格改定についての続報を発表した。それによると,現在実施中のサマーセール終了後,29.99ドルから39.99ドルへ,10ドルの値上げが行われるとのことだ。

    [2024/07/01 16:11]

    今度のヤギはマルチバースを救う。「Goat Simulator 3」のDLC“Multiverse of Nonsense”配信開始

    今度のヤギはマルチバースを救う。「Goat Simulator 3」のDLC“Multiverse of Nonsense”配信開始

     Coffee Stainは2024年6月19日,サンドボックスヤギシミュレーター「Goat Simulator 3」のDLC「Multiverse of Nonsense」の配信を開始した。トレイラーでは,宇宙の生命の半分を消滅させそうなガントレットっぽいものも登場しており,いかにもマルチバースが危機に瀕していそうな雰囲気だ。

    [2024/06/20 19:35]

    大惨事になった世界(あなたのせいです)を救うヤギ「Goat Simulator 3: マルチバース・オブ・ナンセンス」発表。2024年6月19日に配信

    大惨事になった世界(あなたのせいです)を救うヤギ「Goat Simulator 3: マルチバース・オブ・ナンセンス」発表。2024年6月19日に配信

     Coffee Stain Publishingは本日(2024年6月9日)配信されたゲームイベント「Future Games Show: Summer Showcase 2024」にて,「Goat Simulator 3」の新DLC「マルチバース・オブ・ナンセンス」を発表した。2024年6月19日に配信予定とのことだ。

    [2024/06/09 05:21]

    「Goat Simulator 3」がついにSteamで配信開始。メディアの評価やコメントを収めたアコレードトレイラー公開

    「Goat Simulator 3」がついにSteamで配信開始。メディアの評価やコメントを収めたアコレードトレイラー公開

     Coffee Stain Studiosは,プレイヤーがヤギになれるゲーム「Goat Simulator 3」をSteamでリリースし,トレイラーを公開した。現在,期間限定で35%オフのセールが行われている。合わせて,各メディアの評価やコメントを並べたアコレードトレイラーが公開された。

    [2024/02/16 20:25]

    「Goat Simulator 3」,PS5向けパッケージ版を本日リリース。限定版の内容を紹介するトレイラーも公開

    「Goat Simulator 3」,PS5向けパッケージ版を本日リリース。限定版の内容を紹介するトレイラーも公開

     PLAIONは本日,ヤギになったプレイヤーがオープンワールドで自由なアクティビティを楽しむ「Goat Simulator 3」PlayStation 5向けパッケージ版をリリースしたと発表した。通常版のほか,多数のアイテムを同梱した「GOAT IN A BOXエディション」が用意されており,その開封動画も公開されている。

    [2023/01/26 00:00]

    「Goat Simulator 3」のPS5向けパッケージ版が2023年1月26日に発売決定。限定版“GOAT IN A BOXエディション”の内容を公開

    「Goat Simulator 3」のPS5向けパッケージ版が2023年1月26日に発売決定。限定版“GOAT IN A BOXエディション”の内容を公開

     PLAIONは本日,“ヤギシミュレーター”の最新作「Goat Simulator 3」PS5向けパッケージ版を,2023年1月26日にリリースすると発表した。限定版には,ヤギ小屋風ボックスにポストカードセットやヤギのぬいぐるみ,サウンドトラックCD,ポスターが同梱。デジタル特典み用意されている。

    [2022/12/12 10:00]

    おバカで自由すぎるヤギゲーの2作目「Goat Simulator 3」,ローンチトレイラーを公開

    おバカで自由すぎるヤギゲーの2作目「Goat Simulator 3」,ローンチトレイラーを公開

     Coffee Stain PublishingとCoffee Stain North,そしてPLAIONは本日(2022年11月18日),「Goat Simulator 3」のローンチトレイラーを公開した。本作は,ヤギを操作し,フィールドでさまざまなアクティビティを楽しむシリーズの2作目だ。

    [2022/11/18 00:00]

    [プレイレポート]カオスっぷりはそのままに遊びやすくなった「Goat Simulator 3」。グラフィックスなどが大幅に進化しマルチプレイにも対応

    [プレイレポート]カオスっぷりはそのままに遊びやすくなった「Goat Simulator 3」。グラフィックスなどが大幅に進化しマルチプレイにも対応

     本日(11月17日)発売される新作ヤギシミュレーター「Goat Simulator 3」のプレイレポートをお届けしよう。前作の持ち味だった破天荒なシュールさはそのままに,グラフィックスやボリューム面が大幅進化し,シンプルなチュートリアルも加わって,より広い層が楽しめるようになった。

    [2022/11/17 00:00]

    「Goat Simulator 3」,PS5用パッケージ版の発売日が未定に。製造スケジュールのさらなる遅延のため

    [2022/11/15 12:52]

    「Goat Simulator 3」,PS5用パッケージ版の発売日を12月1日に延期

    [2022/11/02 20:06]

    [TGS2022]「Goat Simulator 3」プレイレポート。人はヤギになったときくらい,理不尽かつ衝動的に暴れたっていい

    [TGS2022]「Goat Simulator 3」プレイレポート。人はヤギになったときくらい,理不尽かつ衝動的に暴れたっていい

     TGS 2022のセガ/アトラスブースでは,PLAIONから発売予定の「Goat Simulator 3」がプレイアブル出展されている。そのプレイレポートをお贈りしたい。今回も,理不尽に暴れまくれるヤギ体験は健在で,さらに,背の高いヤギや,トニー・シャークにもなれるのだ。

    [2022/09/15 15:47]

    「Goat Simulator 3」,進化した“大暴れ”を確認できるゲームプレイトレイラーが公開に

    「Goat Simulator 3」,進化した“大暴れ”を確認できるゲームプレイトレイラーが公開に

     Coffee Stain Studiosは本日(2022年8月24日),gamescom 2022の配信「gamescom Opening Night Live 2022」にて,11月17日に発売を予定している“ヤギゲー”最新作「Goat Simulator 3」の最新ゲームプレイトレイラーを公開した。

    [2022/08/24 05:27]

    “ヤギゲー”最新作「Goat Simulator 3」の特徴を開発スタッフが紹介。BitSummit「吉田修平のインディーズゲーム紹介」レポート

    “ヤギゲー”最新作「Goat Simulator 3」の特徴を開発スタッフが紹介。BitSummit「吉田修平のインディーズゲーム紹介」レポート

     インディーズゲームイベント・BitSummit X-Roadsにて,セッション「吉田修平のインディーズゲーム紹介 Part.2」が行われた。本セッションは吉田修平氏がホスト役を務め,注目作である「Goat Simulator 3」を紹介するというもの。開発スタッフをゲストに招き,本作の見どころなどが紹介された。

    [2022/08/08 14:01]

    「Goat Simulator 3」の発売が11月17日に決定。最新トレイラーやゲームの詳細なども公開に

    「Goat Simulator 3」の発売が11月17日に決定。最新トレイラーやゲームの詳細なども公開に

     Koch MediaとCoffee Stain Publishing,およびCoffee Stain Northは本日,「Goat Simulator 3」2022年11月17日にリリースすると発表し,最新トレイラーを公開した。2014年の「Goat Simulator」の正統続編となる本作。マルチプレイ対応など,前作に比べていろいろパワーアップしているようだ。

    [2022/07/29 01:00]

    あのヤギゲーに新作が登場。「Goat Simulator 3」が2022年秋発売決定,最大4人のマルチプレイ対応予定

    あのヤギゲーに新作が登場。「Goat Simulator 3」が2022年秋発売決定,最大4人のマルチプレイ対応予定

     Coffee Stain Studiosは本日配信されたSummer Game Fest 2022にて,「Goat Simulator 3」を2022年秋に発売すると発表した。ヤギがやりたい放題暴れまわる“ヤギシミュレーター”こと「Goat Simulator」の最新作だ。※6月10日6:15,プレスリリースを追加して記事を更新しました。

    [2022/06/10 04:23]

    [E3 2019]「Goat Simulator」のCoffee Stainが贈る新作ターンベースストラテジー「Songs of Conquest」が発表。2020年後半にリリース

    [E3 2019]「Goat Simulator」のCoffee Stainが贈る新作ターンベースストラテジー「Songs of Conquest」が発表。2020年後半にリリース

     Coffee Stainは北米時間2019年6月10日,アメリカ・ロサンゼルスで開催される「E3 2019」に合わせて実施されたイベント「The PC Gaming Show at E3 2019」にて,新作ターンベースストラテジー「Songs of Conquest」を発表した。2020年後半のリリースを予定しているとのことだ。

    [2019/06/11 03:44]

    Coffee Stainが手がける工場建設ゲーム「Satisfactory」,早期アクセス版がEpic Gamesストアで3月19日にリリース

    Coffee Stainが手がける工場建設ゲーム「Satisfactory」,早期アクセス版がEpic Gamesストアで3月19日にリリース

     「Goat Simulator」で話題を呼んだ,スウェーデンのCoffee Stain Studios。同社は,最新作となるPC用工場建設ゲーム「Satisfactory」アーリーアクセス版を,Epic Gamesストアで現地時間の2019年3月19日にリリースすると発表した。プレイヤーは未知の惑星の工業化プロジェクトに参加するのだ。

    [2019/03/08 18:28]

    THQ Nordic,「Goat Simulator」のCoffee Stain Studiosと「Wreckfest」のBugbear Entertainmentを買収

    THQ Nordic,「Goat Simulator」のCoffee Stain Studiosと「Wreckfest」のBugbear Entertainmentを買収

     オーストリアのパブリッシャTHQ Nordicが,スウェーデンのCoffee Stain StudiosとフィンランドのBugbear Entertainmentを買収した。ヤギシム「Goat Simulator」とカーアクション「Wreckfest」で知られる両社だが,今回の買収によってどのような新作が開発されることになるのだろうか。

    [2018/11/15 16:18]

    [E3 2018]ヤギをシミュレートした作品の次は“Co-opの惑星開拓ゲーム”だった。新作タイトル「Satisfactory」のE3トレイラーが公開

    [E3 2018]ヤギをシミュレートした作品の次は“Co-opの惑星開拓ゲーム”だった。新作タイトル「Satisfactory」のE3トレイラーが公開

     北米現地時間2018年6月11日,E3に合わせて開催されたステージイベント「PC Gaming Show」で,新作タイトル「Satisfactory」のトレイラーが公開となった。“Satisfactory Reveal Trailer E3 2018”と題された今回の映像は,Revealの文字どおり,ゲーム内容を明らかにするものとなっている。

    [2018/06/12 07:27]

    「Goat Simulator」のCoffee Stain Studiosの新作「Satisfactory」のティザー映像公開。2018年5月にはアーリーアクセス版をリリース予定

    「Goat Simulator」のCoffee Stain Studiosの新作「Satisfactory」のティザー映像公開。2018年5月にはアーリーアクセス版をリリース予定

     「Goat Simulator」で大きな話題を獲得したCoffee Stain Studiosが,新作「Satisfactory」のティザー映像を公開した。現時点ではどのようなゲームになるのかは未発表だが,未知の惑星への入植を描いたアクションゲームになるようだ。2018年5月には,アーリーアクセス版のリリースも開始するという。

    [2018/03/13 15:13]

    動物園を抜け出したヤギは銀行強盗へ。マスクもコレクションできる「Goat Simulator PAYDAY」iOS/Android版が配信開始

    動物園を抜け出したヤギは銀行強盗へ。マスクもコレクションできる「Goat Simulator PAYDAY」iOS/Android版が配信開始

     人気ヤギシミュレータの最新作となるスマホアプリ「Goat Simulator PAYDAY」がリリースされた。本作のテーマは“銀行強盗”で,カジノで大暴れしたり,盗んだ車で警察とカーチェイスを繰り広げたりと,相変わらずのバカゲーっぷりを発揮しているようだ。

    [2017/05/26 15:35]

    物理ベースでおバカ系 ~ 「Goat Simulator」作者によるコメディゲームという新しいジャンルの創出

    物理ベースでおバカ系 ~ 「Goat Simulator」作者によるコメディゲームという新しいジャンルの創出

     「Goat Simulator」のデザイナーでDoubleMooseのCEOであるArmin Ibrisagic氏がゲームにおけるコメディとCoffee Stain時代の逸話,そして人気YouTuberであるPewDiePie氏との連携について語る。

    [2016/11/22 15:49]

    ヤギ,宇宙に旅立つ。「Goat Simulator Waste of Space」がスマホ向けに配信開始,PC版は5月27日解禁

    ヤギ,宇宙に旅立つ。「Goat Simulator Waste of Space」がスマホ向けに配信開始,PC版は5月27日解禁

     Coffee Stain Studiosが手がける新作スマホアプリ「Goat Simulator Waste of Space」の配信がスタートしている。価格は各600円(税込)。PC版は,「Goat Simulator」のDLCとして2016年5月27日に配信される予定とのこと。シリーズ最新作は舞台を宇宙に移したが,相変わらずおバカなプレイを楽しめるようだ。

    [2016/05/26 18:51]

    [GDC 2016]押しつけがましさのない広報活動が成功につながった。「Goat Simulator」のPRマネージャーが我流マーケティング術を紹介

    [GDC 2016]押しつけがましさのない広報活動が成功につながった。「Goat Simulator」のPRマネージャーが我流マーケティング術を紹介

     「Goat Simulator」は,元々はジョークとして制作された社内デモだったにもかかわらず,デベロッパ創設以来の大ヒットを記録した怪作として知られる。その広報を任されることになったArmin Ibrisagic氏だが,実は広報としてはズブの素人だったそうで,その過程で生まれてきた我流のマーケティング手法がGDC 2016で語られた。

    [2016/03/18 21:29]

    ヤギや電子レンジになってファンタジー世界で大暴れ。「Goat Simulator MMO Simulator」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第940回

    ヤギや電子レンジになってファンタジー世界で大暴れ。「Goat Simulator MMO Simulator」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第940回

     世界初のヤギシミュレーターこと「Goat Simulator」シリーズの最新作,「Goat Simulator MMO Simulator」。本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」で紹介する本作は,サブタイトルにあるとおりMMORPGを題材にしているが,もちろんタダのMMORPGではない。ファンタジーの世界でヤギや電子レンジ(?)になっての暴走できるのだ。

    [2015/09/18 10:00]

    ファンタジーの世界でもヤギの暴走は止まらない。「Goat Simulator MMO Simulator」のiOS版が配信中

    ファンタジーの世界でもヤギの暴走は止まらない。「Goat Simulator MMO Simulator」のiOS版が配信中

     スウェーデンのデベロッパCoffee Stain Studiosは,「Goat Simulator」シリーズの新作アプリ「Goat Simulator MMO Simulator」の配信を,iOS向けに開始した。本作でプレイヤーは6つある職業からいずれかを選び,中世風のファンタジー世界での冒険を楽しめる。

    [2015/09/04 12:36]

    ヤギシムこと「Goat Simulator」のPS4/PS3版が欧米で配信開始

    ヤギシムこと「Goat Simulator」のPS4/PS3版が欧米で配信開始

     Coffee Stain Studiosが手掛ける怪作「Goat Simulator」のPlayStation 4版とPlayStation 3版の配信が欧米で開始され,そのローンチトレイラーが公開された。プレイヤーが舌の長いヤギを操作し,町で暴れ回るコミカルな作風が大きな話題になった本作。PS4版では4分割画面のローカルマルチプレイにも対応し,友達とワイワイ楽しめそうだ。

    [2015/08/12 14:10]

    あの「Goat Simulator」が,ついにPlayStationプラットフォームで展開。北米では2015年8月11日にリリース

    あの「Goat Simulator」が,ついにPlayStationプラットフォームで展開。北米では2015年8月11日にリリース

     スウェーデンのCoffee Stain Studiosが2014年に発売し,予想外の大ブレイクを果たしたPC向けヤギシミュレータ「Goat Simulator」だが,そのPlayStation 4およびPlayStation 3版が北米でダウンロード配信されることが明らかになった。舌の長いヤギを使って,町中を暴れ回るという本作だが,PS4版では画面を4分割したCo-opが楽しめるという。

    [2015/07/16 12:16]

    ゾンビになったヤギが生き残り(!?)をかけて大暴れ。スマホ向けサバイバルアクション「Goat Simulator GoatZ」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第844回

    ゾンビになったヤギが生き残り(!?)をかけて大暴れ。スマホ向けサバイバルアクション「Goat Simulator GoatZ」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第844回

     ヤギが街を駆け回り,人間相手に暴れ回るという内容で話題を集めた「Goat Simulator」のゾンビ版「Goat Simulator GoatZ」を,本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」で紹介しよう。今度はゾンビ化したヤギになり,人間のゾンビを相手に,どれだけ生存できるかを競うことになるのだ。

    [2015/05/28 10:00]

    ヤギとゾンビの対決を描くスマホ向けアプリ「Goat Simulator GoatZ」が配信中。スマホ版「Goat Simulator」の6割引セールも実施

    ヤギとゾンビの対決を描くスマホ向けアプリ「Goat Simulator GoatZ」が配信中。スマホ版「Goat Simulator」の6割引セールも実施

     Coffee Stain Studiosは,スマホ向けゲーム「Goat Simulator GoatZ」の配信を2015年5月7日に開始した。本作は,人類がゾンビ化してしまった世界を舞台に,ヤギが生き残りをかけて戦うという内容のアプリになる。また,スマホ版「Goat Simulator」を6割引で購入できるセールが実施中だ。

    [2015/05/08 15:53]

    ヤギさんたちがゾンビ・アポカリプスな世界にデビュー。「Goat Simulator」のDLC「GoatZ」が配信開始

    ヤギさんたちがゾンビ・アポカリプスな世界にデビュー。「Goat Simulator」のDLC「GoatZ」が配信開始

     Coffee Stain Studiosの「ヤギシミュレーター」こと「Goat Simulator」に,新作DLC「GoatZ」が登場した。なんと今回は,ゾンビや殺人鬼と戦いつつ自給自足を行っていくというサバイバルゲームへと進化。5分ごとに食料を見つけないと死んでしまうという,ゾンビどころではないサバイバルが描かれるようだ。

    [2015/05/08 14:03]

    ヤギシミュレーション「Goat Simulator」がauスマートパスで配信スタート

    [2015/04/01 15:25]

    「Magino Drive」PCの17タイトルを最大85%オフでセール。2015年1月14日まで

    [2014/12/24 14:01]

    「Goat Simulator」が最新パッチでMMORPGに? ファンタジー世界でもヤギ達が大暴れ

    「Goat Simulator」が最新パッチでMMORPGに? ファンタジー世界でもヤギ達が大暴れ

     スウェーデンのCoffee Stain Studiosは,話題の「ヤギシミュレーター」こと「Goat Simulator」の最新パッチ「1.2」の配信を北米時間の2014年11月20日にSteamで開始すると発表した。ヤギが中世風のファンタジー世界で自由に暴れ回れるというもので,複数人が同時にプレイできることから「Goat MMO Simulator」と名付けられている。

    [2014/11/18 14:05]

    あの話題作がスマホに登場。ヤギ生活シミュレーション「Goat Simulator」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第666回

    あの話題作がスマホに登場。ヤギ生活シミュレーション「Goat Simulator」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第666回

     世の中イヤなことばかり,もう人間でいることに疲れた……そんなときは,ヤギになって自由気ままに生活してみてはどうだろうか? 本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,その突き抜けっぷりが話題を呼んだPC向けヤギシミュレーションのスマホ版である「Goat Simulator」を紹介しよう。

    [2014/10/11 10:00]

    あの「Goat Simulator」がスマホで遊べる。iOS版とAndroid版が500円で配信開始

    あの「Goat Simulator」がスマホで遊べる。iOS版とAndroid版が500円で配信開始

     スウェーデンのCoffee Stain Studiosからリリースされた世界初(?)の“ヤギ”シミュレーションゲームこと「Goat Simulator」のスマホ版が登場した。iOS版とAndroid版の両方が用意されており,価格は500円。“このゲームを買うくらいならフラフープやレンガなど別のものにお金を使うべき”と開発者が自身で発言するほどのバカげたゲームが気になる人はぜひチェックを。

    [2014/09/17 15:10]

    [gamescom]世界唯一のヤギシム「Goat Simulator」はなぜ生まれてしまったのか? を教えてくれるセッションがGDC Europe 2014で実施

    [gamescom]世界唯一のヤギシム「Goat Simulator」はなぜ生まれてしまったのか? を教えてくれるセッションがGDC Europe 2014で実施

     gamescom 2014に合わせて開催されたGDC Europe 2014にて,「How Goat Simulator Really Did Become Our Next Game」というセッションが行われた。これは,世界初の“ヤギシム”こと「Goat Simulator」サクセスストーリーを開発者が語るというもの。販売本数100万本に迫るこの異色のゲームは,一体どのように生まれたのだろうか。

    [2014/08/13 13:05]

    「Goat Simulator」のPatch 1.1がリリース。もはやシミュレーションの域を逸脱,ヤギ達がビーチライフを満喫するように

    「Goat Simulator」のPatch 1.1がリリース。もはやシミュレーションの域を逸脱,ヤギ達がビーチライフを満喫するように

     Coffee Stain Gamesは,「Goat Simulator」の無料アップデート「Patch 1.1」を実施し,その内容を紹介するトレイラーを公開した。Patch 1.1では,オリジナルマップと同等サイズの新しい地域が追加され,リゾート地のような海岸線の都市でゲームを開始できる。スプリットスクリーンで最大4人によるゲームプレイも可能となる。

    [2014/06/04 19:33]

    “ヤギシム”こと「Goat Simulator」のパッチ1.1が6月3日リリース。新プレイアブルヤギが追加,自転車やスケボーでヤギることも可能に

    “ヤギシム”こと「Goat Simulator」のパッチ1.1が6月3日リリース。新プレイアブルヤギが追加,自転車やスケボーでヤギることも可能に

     スウェーデンのデベロッパ Coffee Stain Studiosは2014年5月20日,「Goat Simulator」パッチ1.16月3日より配信すると,同作のFacebookページで発表した。パッチ1.1では,新マップや新プレイアブルヤギが追加されるほか,自転車に乗ったり,画面分割のローカルマルチプレイを楽しんだりといったことが可能になるという。

    [2014/05/21 13:43]

    ヤギで大成功したCoffee Stain Studiosの新作は“まじめ”なアクションアドベンチャー。「A Story of My Uncle」が2014年5月28日に発売

    ヤギで大成功したCoffee Stain Studiosの新作は“まじめ”なアクションアドベンチャー。「A Story of My Uncle」が2014年5月28日に発売

     「Goat Simulator」で世界中のゲーマーを魅了(?)したスウェーデンのCoffee Stain Studiosが,Gone North Gamesの新作「A Story of My Uncle」のパブリッシングを担当し,Steamでのダウンロード販売を2014年5月28日に開始すると発表した。同作は,独特な世界観とワイヤーアクションが特徴的なアクションアドベンチャーとのことだ。

    [2014/05/13 15:59]

    マフィア梶田の二次元が来い!:第204回「山羊と新入生が空を飛ぶ魔都色々執筆隊」

    マフィア梶田の二次元が来い!:第204回「山羊と新入生が空を飛ぶ魔都色々執筆隊」

     ライター,マフィア梶田がお送りする週刊連載「マフィア梶田の二次元が来い!」。今回は,今週の「RADIO 4Gamer」で特集した「魔都紅色幽撃隊」(PlayStation 3 / PlayStation Vita)のプレイ動画を紹介。そして一部で話題沸騰の(?)「Goat Simulator」の超ショートプレイレポートをお届けします。

    [2014/05/02 11:00]

    ハチャメェ~チャ! なぜか一部で話題沸騰中のヤギシミュレーションゲーム「Goat Simulator」をプレイムービーで紹介

    ハチャメェ~チャ! なぜか一部で話題沸騰中のヤギシミュレーションゲーム「Goat Simulator」をプレイムービーで紹介

     スウェーデンのCoffee Stain Studiosからリリースされた世界初(?)の“ヤギ”シミュレーションゲームこと「Goat Simulator」。開発者曰く「このゲームに10ドル払うくらいなら,レンガやフラフープを買うか,実物のヤギに投資したほうがマシ」とのことだが,実際のところはどうなのか。ぜひプレイムービーで確認してほしい。

    [2014/04/15 12:05]

    ヤギが2匹で楽しさ2倍? 「Goat Simulator」5月のアップデートでマルチプレイや新マップなどが追加

    ヤギが2匹で楽しさ2倍? 「Goat Simulator」5月のアップデートでマルチプレイや新マップなどが追加

     ヤギを主人公にした物理シミュレーションゲーム「Goat Simulator」が,2014年5月にアップデートされ,新しいマップやヤギの種類,マルチプレイモードの追加などが行われることが明らかにされた。マルチプレイモードは,スプリットスクリーンによるプレイをサポートするのみだが,2匹のヤギで楽しさも2倍,となるかどうかに期待したいところだ。

    [2014/04/08 15:59]
    さらに記事を探す

    Goat Simulator+

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    • アドベンチャー
    発売元 Coffee Stain Publishing
    発売日 2022/05/13
    価格 Apple Arcade:月額900円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator: Remastered

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    • アドベンチャー
    発売元 Coffee Stain Publishing
    発売日 2024/11/08
    価格 3410円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator: Remastered

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    • アドベンチャー
    発売元 Coffee Stain Publishing
    発売日 2024/11/08
    価格 3400円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator: Remastered

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元 Coffee Stain Publishing
    発売日 2024/11/08
    価格

    • 読者レビューを書く

    Satisfactory

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元
    発売日 2020/06/09
    価格 3100円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator 3

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元 Coffee Stain Publishing
    発売日 2024/08/28
    価格 ダウンロード版:3850円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator 3

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元 Coffee Stain Publishing
    発売日 2024/02/15
    価格 通常版:3400円(税込)
    Digital Downgrade Edition:4500円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator 3

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    • アドベンチャー
    発売元 Coffee Stain Publishing
    発売日 2022/11/17
    価格 3850円(税込)
    ※パッケージ版は2023年1月26日発売

    • Amazonで買う
    • Yahoo!で買う
    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator 3

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元 Coffee Stain Publishing
    発売日 2022/11/17
    価格 未定

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator PAYDAY

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    発売元
    発売日 2017/05/24
    価格 600円

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator PAYDAY

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    発売元
    発売日 2017/05/25
    価格 600円

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator Waste of Space

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    • アクション
    発売元
    発売日 2016/05/26
    価格 600円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator Waste of Space

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    • アクション
    発売元
    発売日 2016/05/26
    価格 600円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元
    発売日 -
    価格 600円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元
    発売日 -
    価格 600円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator MMO Simulator

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • RPG
    発売元
    発売日 -
    価格 500円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator MMO Simulator

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • RPG
    発売元
    発売日 2015/09/03
    価格 600円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元 Sony Interactive Entertainment America
    発売日 2015/08/11
    価格

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元 Sony Interactive Entertainment America
    発売日 2015/08/11
    価格

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator GoatZ

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    発売元
    発売日 2015/05/07
    価格 500円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator GoatZ

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    発売元
    発売日 2015/05/07
    価格 600円(税込)

    • 読者レビューを書く

    A Story of My Uncle

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • アドベンチャー
    発売元
    発売日 2014/05/28
    価格

    • 読者レビューを書く

    Goat Simulator

    65 62
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元
    発売日 2014/04/01
    価格 9.99ドル

    • 読者レビューを書く

    サンクタム2

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • FPS
    • ストラテジー
    発売元 MAGES.
    発売日 2013/08/29
    価格 6090円(税込)

    • Amazonで買う
    • 読者レビューを書く

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月05日~04月06日
    4Gamerからお知らせ