iTA-choco systems.
「イタチョコシステム」の創業者・ラショウ氏とピグミースタジオが合弁会社を設立。新会社のテーマは「イタチョコシステム復活」

Macのオールドユーザーを中心にお馴染みの,「イタチョコシステム」の創業者・ラショウ氏。「ボコスカウォーズ」の原作者としても知られるそんなラショウ氏とピグミースタジオが共同出資し,ニッポンイタチョコシステムジャパン合同会社を2016年6月23日付けで設立した。新会社のテーマは「イタチョコシステム復活」だそうだ。
傑作が18年の時を経て蘇る。iOS向け弁当屋経営シミュレーション「あの素晴らしい弁当を2度3度」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第193回

iPhoneどころかiPodさえ誕生していない1990年代,Mac向けに伝説的なゲームを生み出したiTA-choco systems.をご存じだろうか。本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」は,そのiTA-choco systems.制作の「あの素晴らしい弁当を2度3度」を紹介しよう。初見だと即ゲームオーバー必至の迷作(?)だが,独特の魅力に引き込まれてしまうはず。
iTA-choco systems.の伝説的タイトル「あの素晴らしい弁当を2度3度」のiOS版が発売中。お客との恋愛要素など,謎の新機能も搭載

iTA-choco systems.の伝説的シミュレーションゲーム「あの素晴らしい弁当を2度3度」のiOS版が,2013年1月4日にDigifloydから発売された。iPhoneおよびiPadに対応するユニバーサルアプリで,価格は350円(税込)。お客との恋愛要素など,余計な(?)新機能も追加されているので,本作を知る人はぜひ一度プレイしてみよう。