「バトルドラゴン いにしえの財宝」の事前登録受付がスタート。1月19日にmixiゲームでサービスイン
![「バトルドラゴン いにしえの財宝」の事前登録受付がスタート。1月19日にmixiゲームでサービスイン](/games/359/G035923/20170112026/TN/010.jpg)
エクストリームは本日,PC向けブラウザゲーム「バトルドラゴン いにしえの財宝」の提供プラットフォームをmixiゲーム,サービス開始日を2017年1月19日と発表した。また本日,事前登録の受付が開始された。事前登録を行ったプレイヤーには,特典としてゲーム内アイテムの“スピン”が10個贈られる。
パズルゲーム「フルーツ・フォレスト」の事前登録受付がmixiゲームでスタート。エクストリームの海外ゲームパブリッシング事業第1弾タイトル
![パズルゲーム「フルーツ・フォレスト」の事前登録受付がmixiゲームでスタート。エクストリームの海外ゲームパブリッシング事業第1弾タイトル](/games/359/G035922/20161014082/TN/005.jpg)
2016年10月下旬に日本向けにリリースが予定されている,PC向けブラウザゲーム「フルーツ・フォレスト」の事前登録受付が,mixiゲームでスタートしている。エクストリームの海外ゲームパブリッシング事業の第1弾タイトルとなる本作は,世界で100万ユーザーを記録したパズルゲームだ。
エクストリームが海外のPC/スマホ向けオンラインゲームのパブリッシング事業を展開。佐藤昌平社長が語る,その狙いと今後の展望
![エクストリームが海外のPC/スマホ向けオンラインゲームのパブリッシング事業を展開。佐藤昌平社長が語る,その狙いと今後の展望](/games/359/G035922/20161005036/TN/031.jpg)
ロシアのデベロッパ,Datcroft Gamesとのパートナーシップを締結し,新たなオンラインゲームパブリッシング事業を国内で展開することを明らかにしたエクストリーム。代表取締役社長CEOを務める佐藤昌平氏に,今回の発表について話を聞いた。同社の狙いはどこにあるのか,そして今後の展望は。
エクストリーム,ロシアのデベロッパとゲーム配信に関するライセンス契約を締結。10月下旬から4タイトルを順次,国内サービス開始
![エクストリーム,ロシアのデベロッパとゲーム配信に関するライセンス契約を締結。10月下旬から4タイトルを順次,国内サービス開始](/games/096/G009676/20161006120/TN/006.jpg)
エクストリームは,海外ゲームパブリッシング事業の第1弾として,ロシアに開発拠点を置くデベロッパDatcroft Gamesと日本国内のゲーム配信契約を締結した。Datcroft Gamesがサービス中の4タイトルを10月下旬から順次,国内展開するのことだ。
騎乗ペットやクラフトシステムが登場!「フラゴリア」大型アップデートを本日実施
![騎乗ペットやクラフトシステムが登場!「フラゴリア」大型アップデートを本日実施](/games/096/G009676/20100219024/TN/001.jpg)
アクワイアは本日(2月19日),サービス中のブラウザゲーム「フラゴリア」で,騎乗ペットやクラフトシステムなどが実装される大型アップデートを実施する。また,本日20時(予定)にサーバーがオープンされると同時に,公式サイトも大幅にリニューアルされる。
ブラウザゲームで行うギルド対ギルドの「攻城戦」とは?「フラゴリア」,いよいよ明日大型アップデート
![ブラウザゲームで行うギルド対ギルドの「攻城戦」とは?「フラゴリア」,いよいよ明日大型アップデート](/games/096/G009676/20100218014/TN/006.jpg)
アクワイアは,サービス中のブラウザRPG「フラゴリア」で,2月19日に実施予定のアップデートで実装される,ギルド対ギルドの「攻城戦システム」の情報を公開した。MMORPGの醍醐味ともいえるギルド同士の対戦,攻城戦が,ブラウザゲームでどう再現されるのか,今回はその概要をお伝えしていこう。
「フラゴリア」2月19日のアップデートで実装される「クラフトシステム」のレシピ入手方法や生産の手順などを紹介
![「フラゴリア」2月19日のアップデートで実装される「クラフトシステム」のレシピ入手方法や生産の手順などを紹介](/games/096/G009676/20100217023/TN/007.jpg)
アクワイアは,サービス中のブラウザRPG「フラゴリア」で,2月19日に実施予定のアップデートで実装される生産システム,「クラフトシステム」の情報を公開した。生産に必要なレシピの入手方法や,生産方法などをアップデートの前に確認しよう。
新MAP「キャラバンウェイ」はPvP要素もあり。ブラウザRPG「フラゴリア」の大型アップデート最新情報
![新MAP「キャラバンウェイ」はPvP要素もあり。ブラウザRPG「フラゴリア」の大型アップデート最新情報](/games/096/G009676/20100216003/TN/010.jpg)
アクワイアは,同社が運営中のブラウザRPG「フラゴリア」において,2010年2月19日にクラフトシステム(生産システム)や騎乗ペットの実装を含む大型アップデートを実施する。本アップデートで新たに実装されるMAP,生産素材が収集できる「キャラバンウェイ」についての情報が公開されたので紹介しよう。
【PR】ブラウザゲームはここまで進化している! アクワイア初の本格派2D MMORPG「フラゴリア」の魅力を紹介【後編】
![【PR】ブラウザゲームはここまで進化している! アクワイア初の本格派2D MMORPG「フラゴリア」の魅力を紹介【後編】](/games/096/G009676/20100210112/TN/029.jpg)
本格的な2D MMORPGを,“ブラウザだけで遊べる”ことで各方面から注目を集めている「フラゴリア」。ここでは,ゲーム序盤の展開を紹介していこう。また,2月19日に予定されている大型アップデートのポイントもお伝えする。
ブラウザで遊べるRPG「フラゴリア」,2010年2月19日に「馬」や「生産システム」が追加される大型アップデートを実施!
![ブラウザで遊べるRPG「フラゴリア」,2010年2月19日に「馬」や「生産システム」が追加される大型アップデートを実施!](/games/096/G009676/20100129014/TN/007.jpg)
アクワイアは,同社が運営を手がけているブラウザでプレイできるRPG「フラゴリア」の,次回アップデートの時期と内容を発表した。実施日は2010年2月19日。追加要素としては,乗用動物「馬」の実装や,「生産システム」の導入,ギルド同士の「攻城戦」の実装などが予定されている。
「フラゴリア」,いよいよ明日(12月29日)19:00より正式サービススタート
![「フラゴリア」,いよいよ明日(12月29日)19:00より正式サービススタート](/games/096/G009676/20091228028/TN/001.jpg)
アクワイアは,ブラウザ型オンラインRPG「フラゴリア」の正式サービスを,明日(12月29日)19:00よりスタートする。24時間いつもどこかでイベントが行われるとのこと。また,アイテムモールでの販売開始や,BitCashと連携したキャンペーンも開催される。
【PR】ブラウザゲームはここまで進化している! アクワイア初の本格派2D MMORPG「フラゴリア」の魅力を紹介【前編】
![【PR】ブラウザゲームはここまで進化している! アクワイア初の本格派2D MMORPG「フラゴリア」の魅力を紹介【前編】](/games/096/G009676/20091227003/TN/028.jpg)
12月26日にオープンβテストがスタートした「フラゴリア」は,Flashが動作するWebブラウザさえあればプレイ可能な2D MMORPGだ。ブラウザゲームの多くはカジュアルな作品が多いが,本作はかなり骨太で本格的な西洋ファンタジーMMORPGとなっている。ここでは,本作の概要を紹介していこう。
ブラウザゲーム「フラゴリア」明日よりオープンβテスト開始,最新SSも公開
![ブラウザゲーム「フラゴリア」明日よりオープンβテスト開始,最新SSも公開](/games/096/G009676/20091225029/TN/001.jpg)
アクワイアは,WebブラウザベースのオンラインRPG「フラゴリア」のオープンβテストを12月26日18:00から開始する。より快適にプレイしたいという人のための専用クライアントの配布が本日(12月25日)より開始されるので,参加希望の人は準備しておくといいだろう。
「フラゴリア」,さまざまなバランス調整を行いオープンβテストを12月26日よりスタート
![「フラゴリア」,さまざまなバランス調整を行いオープンβテストを12月26日よりスタート](/games/096/G009676/20091221013/TN/003.jpg)
アクワイアは,ブラウザタイプのオンラインRPG「フラゴリア」のオープンβテストを,12月26日18:00より開始すると発表した。OBTでは,クオリティテストでテスターから得られた意見や指摘をもとに,ゲーム内のさまざまなバランス調整が行われる。
オープンαテストを経て何がどう改善されたのか? 正式サービス開始も間近に迫った「フラゴリア」クオリティテストレポート
![オープンαテストを経て何がどう改善されたのか? 正式サービス開始も間近に迫った「フラゴリア」クオリティテストレポート](/games/096/G009676/20091214022/TN/016.gif)
ブラウザMMORPG「フラゴリア」のオープンクオリティテストが12月4〜6日に実施された。このテストでは,9月に行われたオープンαテストで発生した問題の改善や,実際にプレイしたテスターの動向および彼らから寄せられた要望の,反映具合が確認できた。このテストでは具体的にどこがどう改善されたのか確認できたので,さっそく紹介していこう。
ブラウザMMORPG「フラゴリア」,本日18:00よりオープンクオリティテストを実施
![ブラウザMMORPG「フラゴリア」,本日18:00よりオープンクオリティテストを実施](/games/096/G009676/20091204011/TN/002.jpg)
アクワイアがサービス予定のブラウザMMORPG「フラゴリア」で,オープンクオリティテストが,本日(12月4日)18:00〜12月6日21:00の期間で実施される。参加は誰でも可能だ。開始時間が予定より1時間遅れることになっているので,参加予定の人は注意しよう。
約3か月ぶりにテスト再開! ブラウザMMORPG「フラゴリア」今度は誰でも参加可能なオープンクオリティテストが12月4日スタート
![約3か月ぶりにテスト再開! ブラウザMMORPG「フラゴリア」今度は誰でも参加可能なオープンクオリティテストが12月4日スタート](/games/096/G009676/20091125038/TN/006.gif)
アクワイアのブラウザMMORPG「フラゴリア」で,次のテストとなるオープンクオリティテストが12月4日に開始されることが決定した。期間は12月4日(金)17:00〜12月6日(日)21:00の3日間で,会員登録をすれば誰でも参加可能だ。前回のテストでのフィードバックを受け,多数のアップデートが行われている点にも注目したい。
[TGS 2009]声優の日笠陽子さんも登場したアクワイアのステージイベント×2をまとめて紹介
![[TGS 2009]声優の日笠陽子さんも登場したアクワイアのステージイベント×2をまとめて紹介](/games/074/G007403/20090927019/TN/008.gif)
東京ゲームショウ2009のアクワイアブースでは,連日ステージイベントが盛りだくさんであった。今回はその中から最終日の27日に行われた,日笠陽子さんが登場した「フラゴリア」と,杏野はるなさんが登場した「ジパング」のステージイベントの模様を,まとめてお伝えしよう。
「フラゴリア」開始時間を2時間早めて,本日18:00よりオープンαテスト実施
![「フラゴリア」開始時間を2時間早めて,本日18:00よりオープンαテスト実施](/games/096/G009676/20090910028/TN/008.jpg)
アクワイアは,サービス予定のブラウザベースMMORPG「フラゴリア」のオープンαテストを,本日(9月10日)18:00より実施する。ゲームバージョン3.0の仕様のうち,70〜80%が実装されているとのことで,この機会にテストに協力しつつ一足先に体験しちゃおう。
目指したのはパッケージゲームのクオリティ。ブラウザゲームの概念を覆す「フラゴリア」開発スタッフインタビュー
![目指したのはパッケージゲームのクオリティ。ブラウザゲームの概念を覆す「フラゴリア」開発スタッフインタビュー](/games/096/G009676/20090908008/TN/013.gif)
ブラウザ上で本格MMORPGが楽しめる「フラゴリア」で明日(9月10日),オープンαテストが始まる。ロシアで開発された本作は,なぜブラウザゲームでありながら,ここまで本格的に仕上げられたのか。開発元DatcroftのSergey Sholom氏が来日した機会に,いろいろお話を聞いてみたのでインタビュー記事をお届けしよう。
ロシアならではのクエストも登場! 高クオリティを誇るブラウザMMORPG「フラゴリア」先行レポート
![ロシアならではのクエストも登場! 高クオリティを誇るブラウザMMORPG「フラゴリア」先行レポート](/games/096/G009676/20090908025/TN/020.gif)
あさって(9月10日),ブラウザMMORPG「フラゴリア」のオープンαテストが開始となる。フラゴリアはロシアで開発され,ドイツをはじめ2009年後半には中国,北米,日本など世界各国で展開を予定しているタイトルだ。今回,4Gamerではアクワイアにお邪魔し,ローカライズの真っ只中のフラゴリアに実際に触れてみたので,さっそくレポートしよう。
ブラウザで遊べるMMORPG「フラゴリア」公式サイトオープン。オープンαテストは9月10日から
![ブラウザで遊べるMMORPG「フラゴリア」公式サイトオープン。オープンαテストは9月10日から](/games/096/G009676/20090904055/TN/004.jpg)
アクワイアは本日,FlashベースのMMORPG「フラゴリア」の公式サイトをオープンすると同時に,オープンαテストの日程を発表した。9月10日から行われるオープンαテストは,メールアドレスを登録すれば,誰でも参加可能だ。