Kama Digital Entertainment
週刊連載「カジュアルオヤジのFPS教室」は,ちょっと情報が少ない「TakeDown」でテロリスト殲滅

本日(2月21日)の「カジュアルオヤジのFPS教室」は,2度にわたるクローズドβテストが終わったあと,なかなか新情報が流れてこない気がしてならない「TakeDown: the First Mission」で撃ちまくってみよう。著名FPSシリーズ「Rainbow Six」の流れを汲む,戦略性の高さと銃器関係のリアルさが,「特殊部隊」と聞いただけでご飯三杯はいける口の人の期待を高めて止まない一本だ。
期待のオンラインFPS「TakeDown: the First Mission」,本日12月20日5:00PMより第2次CBT開始

ハンビットユビキタスエンターテインメントは,オンラインFPS「TakeDown: the First Mission」の第2次クローズドβテストを,本日12月20日の5:00PMに開始する。武器のカスタマイズや緻密なマップ構成,高度なチームワークが求められる戦略性の高いゲームデザインなど,注目すべき点が多いタイトルだけに,第1次CBTからどうパワーアップしたのかが気になるところだ。
ついにβテストが再開される「TakeDown:the First Mission」,第1次CBTの内容を振り返りつつ,ゲームの概要を紹介

ついに第2次クローズドβテストのテスター募集が開始された,オンラインFPS「TakeDown: the First Mission」。第1次CBTから少し時間があいてしまったが,より完成度が高まった状態のTakeDownがプレイできるということで,楽しみにしている人も多いだろう。本稿では,第1次CBTの内容を振り返りつつ,ゲームの概要を紹介している。第2次CBTに参加して戸惑わないためにも,本稿でTakeDownの基本を確認してほしい。
オンライン専用FPS「TakeDown」,本日5:00PMから2次クローズドβテスターの募集を開始,4Gamer枠は5000名

ハンビットユビキタスエンターテインメントは本日(12月7日),同社がサービス予定のオンライン専用FPS「TakeDown: the First Mission」の2次クローズドβテストを,12月20日5:00PMから12月25日9:00AMまでの期間実施することを発表した。また,これと併せて本日5:00PMに,テスター1万名の募集が開始された。4Gamer枠として,1万名の募集枠とは別に5000名分を用意してもらったので,ミリタリーFPSファンはさっそく応募してほしい。
その内容が明らかにされたオンラインFPS,「TakeDown」について聞いてみよう

ハンビットユビキタスエンターテインメントが正式サービスを予定している「TakeDown: the First Mission」。新たなオンラインFPSタイトルとして名乗りを上げた本作の内容と今後の展開について,デベロッパおよびパブリッシャの責任者に話を聞いた。武器のカスタマイズと戦略性をセールスポイントとする本作に興味のある人はぜひどうぞ。
「TakeDown:the First Mission」とはこんなゲーム。ハンビット,TakeDown製品記者発表会を開催

ハンビットユビキタスエンターテインメントは本日(9月18日),東京は渋谷で「TakeDown製品記者発表会」を開催した。名前は知られているものの,その詳しい内容をなかなか教えてもらえなかったオンラインシューティング,「TakeDown: the First Mission」の初お披露目というわけだ。その内容を簡単にレポートしてみよう。
「TakeDown」,10月2日からいよいよCBTスタート。4Gamer読者枠は3000人

ハンビットユビキタスエンターテインメントがサービスを予定しているオンラインシューティング,「TakeDown: the First Mission」のクローズドβテストが10月2日から開始される。このテストに4Gamer読者枠として3000名分を用意してもらったので,この新たなオンラインFPSに興味のある人はぜひ応募しよう。
オンライン専用FPS「TakeDown」の日本オリジナルプレイムービーを掲載

ハンビットユビキタスエンターテインメントは本日(9月12日),同社がサービス予定のオンライン専用FPS「TakeDown: the First Mission」の公式サイトにおいて,日本オリジナルのプレイムービーを公開した。また,ゲーム内容の一部も併せて公開されている。このムービーと同内容のものを4GamerにUpしたので,興味を持った人はさっそくチェックしてほしい。
日本サービスが決まった「TakeDown:the First Mission」の最新画像を掲載

お伝えしたように,ハンビットユビキタスエンターテイメントが日本での独占サービスを決定したミリタリーFPS,「TakeDown : the First Mission」。その画像19点を4Gamerに掲載した。Rainbow Sixシリーズの流れを汲むと思われる本作だが,なかなかその正体が見えてこないのも事実。というわけで,写真をサカナにほんの少し考察してみよう。
HUE,ミリタリーFPS「TakeDown:the First Mission」の日本サービスを発表。2007年秋にサービス開始

ハンビットユビキタスエンターテインメントは,ミリタリーFPS「TakeDown: the First Mission」の日本国内独占契約を,開発元である韓国Kama Digital Entertainmentとの間で締結したと発表した。本作の日本サービスは,ゲームポータル「倶楽部はんびっと」を通じ,2007年秋にスタートする予定だ。FPSファンはご注目を。
Rainbow Sixシリーズの流れを汲んだ「Take Down」のムービーをUp
Rainbow Sixシリーズの流れを汲んだ「Take Down: The First Mission」のプロモーションムービーを,4GamerにUpした。本作は,6月12日から韓国でオープンβテストが行われているFPSだ。ムービーにはプレイシーンが収録されており,敵を撃つだけでなく背後から忍び寄り,ナイフでとどめを刺したり,センサーを使って敵の位置を割り出したりするシーンなどを確認できる。
[韓国ゲーム事情#691]「Take Down」の最新プレイムービーを掲載
オンラインFPS「Take Down: The First Mission」のプレイムービーを,4GamerにUpした。韓国では,本作の第2次クローズドβテストが,本日(4月10日)から4月15日までの間実施される予定。ムービーでは,同テストの開始に合わせて追加される新しいマップ,ウェポン,補助アイテムなどを確認できるので,FPSが好きな人は見ておこう。
オンラインFPS「Take Down:The First Mission」のムービーをUp
KAMA DIGITAL ENTERTAINMENTが開発中の,Rainbow Sixシリーズの流れを汲んだオンラインFPS「Take Down: The First Mission」のプレイムービーを,4GamerにUpした。このムービーでは,建物の中や雪原,市街地での戦闘風景を確認できる。