工画堂スタジオのウェブページ内に,女性キャラのシルエットが複数確認できる謎のティザーサイトがオープン。おや? 姿を見せているあの子は……

工画堂スタジオの公式サイト内で,詳細が不明のティザーサイトが本日より公開されている。このページを訪れてみると,女性キャラクターらしきシルエットが複数見られるのだが,その中に一人だけ姿を現している人物を確認した。どこかで見たような,そのキャラクターの正体とは。
Xbox 360/PSP「暁のアマネカと蒼い巨神-パシアテ文明研究会興亡記-」のオープニングムービーを4GamerにUp

サイバーフロントより,2010年3月11日に発売予定のXbox 360/PSP用ソフト「暁のアマネカと蒼い巨神-パシアテ文明研究会興亡記-」のオープニングムービーを4GamerにUpした。限定版に同梱される「パシ研レポート(アマネカ同人誌)」の画像や,新イベントグラフィックスが新たに公開されているので,併せてチェックしておこう。
サイバーフロント,PC版からの移植作「暁のアマネカと蒼い巨神-パシアテ文明研究会興亡記-」をXbox 360/PSP向けに2010年3月11日に発売

サイバーフロントは,Xbox 360/PSP用アドベンチャー「暁のアマネカと蒼い巨神-パシアテ文明研究会興亡記-」を,2010年3月11日に発売すると発表した。PC版にコンシューマ機向けの改変や新イラスト追加などの,新要素を加えて登場する。オリジナルサントラCDなどが特典の限定版も発売。
工画堂,「パレドゥレーヌ」のファンディスク「パレドゥカルナヴァル」と「ガジェット トライアル 普及版」を12月26日に発売

工画堂スタジオは,プリンセスシミュレーション「パレドゥレーヌ」のファンディスク第2弾「パレドゥカルナヴァル」と,「ガジェット トライアル 普及版」を,12月26日に発売すると発表した。どちらも本編への思い入れが強い人向けの製品なだけに,収録内容を確認しておこう。
連載「キャラゲー考現学」第34回:「暁のアマネカと蒼い巨神」

当世風のキャラクターゲームを順次紹介しつつ,PCプラットフォームにおける今後のキャラクターゲームの意義なんぞについても考えてみる当連載,今回は明日(5月30日)発売の「暁のアマネカと蒼い巨神」を扱う。作品を捉えるキーワードは,多メディア連携と世相だ。
「暁のアマネカと蒼い巨神」のゲーム展開が分かるSS36点を掲載

ビジュアルはそれなりに出てきていたものの,全体のゲームシステムについては情報の少なかった,工画堂スタジオの「暁のアマネカと蒼い巨神」だが,編集部にα版が届いたので,取り急ぎスクリーンショットとゲーム概要情報をお届けしよう。
「暁のアマネカと青い巨神」,5月30日の発売に向け,予約キャンペーン実施&新デモムービー公開

探検アドベンチャー「暁のアマネカと蒼い巨神」の新しいデモムービーを4Gamerに掲載した。また5月30日の発売にむけて,キャラクター設定やラフなどが収録されているという,ファンには見逃せない小冊子がプレゼントされる予約キャンペーンが実施される予定だ。
探検アドベンチャー「暁のアマネカと蒼い巨神」の発売日が3月28日に決定

工画堂スタジオは本日(2月8日),「暁のアマネカと蒼い巨神」の発売日が3月28日に決定したことを発表した。価格は8980円(税込)。本作は,「蒼い海のトリスティア」「蒼い空のネオスフィア」に続く,“蒼い”シリーズの最新作。発売日の決定をいまや遅しと待ちわびていた人も,もうしばらくの辛抱だ。
工画堂スタジオ「暁のアマネカと蒼い巨神」の概要公開。発売は2008年3月に

工画堂スタジオ くまさんちーむが,竹内なおゆき氏&駒都えーじ氏のコンビで贈る新作,「暁のアマネカと蒼い巨神」のゲーム概要が公開されたのでお伝えする。いったん11月22日に決まった発売予定が,延期されてしまったのは残念だが,「蒼い」シリーズのファンにはいましばしお待ちいただきたい。
工画堂スタジオ×駒都えーじの最新作「帝国ジュニアアカデミー冒険部」(仮題),この夏発売
2月9日以来公式サイトにプロモーションページのみが掲載されていた,工画堂スタジオ新作の概要が判明した。作品名は「帝国ジュニアアカデミー冒険部」(仮題)。「蒼い海のトリスティア」「蒼い空のネオスフィア」と同じく,駒都えーじ氏が原画,竹内なおゆき氏がシナリオを担当し,この夏発売予定だ。
メカ少女ストラテジー「ガジェット トライアル」の体験版をUp
工画堂スタジオが明日(6月23日)発売する,ライト系ストラテジーゲーム「ガジェット トライアル」のプレイアブルデモをUpした。最新兵器のテスト版として開発されたメカ少女達が,制式採用をめぐる運用テストとしての模擬戦闘を繰り広げるという内容で,ストラテジーゲーム初心者にもプレイしやすい作品だ。
メカ少女ストラテジー,「ガジェット トライアル」のプレビュー掲載
未来の世界を舞台に,兵器と融合したメカ少女の活躍を描く,コミカルなライト系ストラテジーゲーム「ガジェット トライアル」。6月23日の発売を控えて,そのプレビュー記事を掲載した。アニメ風のグラフィックスとストーリーが特徴だが,戦闘部分はなかなか攻略しがいのあるプレイバランスになりそうだ。
工画堂スタジオ「ガジェット トライアル」のプロモムービーをUp
6月23日に発売される,工画堂スタジオのライト系ストラテジーゲーム「ガジェット トライアル」のプロモーションムービーをUpした。ボイスキャストの広橋 凉さんと名塚香織さんが歌う主題歌「GoGo Girl!!」に乗せて,各キャラクターのコミカルな描写や,イベントシーンとおぼしき絵柄が流れるもので,ゲームシステムでなく,この作品のアニメライクな雰囲気を伝える内容だ。
工画堂「ガジェット トライアル」の設定とキャストが判明
工画堂スタジオがこの6月に発売する,ライト系ストラテジー「ガジェット トライアル」の,キャラクター設定およびキャストが明らかになったので,あらためてお伝えする。プレイ画面から見るところでは,確かにシンプルな戦闘ルールで,キャラクター性を前面に出した作品となりそうな本作。そうしたテイストに合わせてか,新谷良子さんや広橋 涼さん,伊藤 静さんなどがボイスキャストを務める。
工画堂の新作メカ少女ストラテジー「ガジェット トライアル」6月発売
工画堂スタジオが6月に発売する,コミカルなライト系ストラテジーゲーム「ガジェット トライアル」の第一報をお届けする。兵器との共生体である少女達を率い,制式採用に向けた運用テスト,仮想戦を行うこの作品,「蒼い海のトリスティア」「蒼い空のネオスフィア」を手がけた竹内なおゆき氏がシナリオを担当するだけに,ハイブローなブラックジョークも一つの魅力となりそうだ。