お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    工画堂スタジオ くろねこさんちーむ

    このページの最終更新日:2012/03/27 17:52

    rss


    キーワード

    下線

    「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」の体験版がPlayStation Storeで配信開始。14歳の見習い魔法使い「パルフェ」の借金返済生活を体験しよう

    「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」の体験版がPlayStation Storeで配信開始。14歳の見習い魔法使い「パルフェ」の借金返済生活を体験しよう

     サイバーフロントは本日(2012年3月27日),現在発売中のPSP用ソフト「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」体験版を,本日からPlayStation Storeで配信すると発表した。もちろん無料で楽しめるので,14歳の見習い魔法使い「パルフェ」借金返済生活を応援したいが,まだ勇気がないという人は,一度,お試しで遊んでみよう。

    [2012/03/27 17:52]

    「桃色大戦ぱいろんfor ニコニコアプリ」と「リトルウィッチ パルフェ」がコラボ

    [2012/03/19 19:53]

    13年の時を越え,工画堂スタジオくろねこさんちーむのデビュー作がPSPで蘇る。「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」レビュー

    13年の時を越え,工画堂スタジオくろねこさんちーむのデビュー作がPSPで蘇る。「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」レビュー

     2012年3月22日にサイバーフロントから発売されるPSP用ソフト「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」レビュー記事を4Gamerに掲載した。本作はもともと1999年に発売された,工画堂スタジオの「くろねこさんちーむ」が初めて手がけた作品。グラフィックス新規描き起こし,声優陣一新で生まれ変わったPSP版“パルフェ”を紹介しよう。

    [2012/03/17 00:00]

    サイバーフロント「春の萌え祭り 2012」の第二弾を開催。今回は,「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」をテーマに,魔法薬(カクテル)を調合

    サイバーフロント「春の萌え祭り 2012」の第二弾を開催。今回は,「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」をテーマに,魔法薬(カクテル)を調合

     サイバーフロントが主催するイベント「春の萌え祭り 2012」の第二弾となる「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」カフェが,東京,秋葉原のコンセプトカフェ「天使と悪魔のCafé & Bar プレイ」にオープンした。来店者が持ち込んださまざまな飲み物を元に,魔法薬(カクテル)を調合してくれるという内容で,ゲームの試遊もできる。

    [2012/02/17 20:50]

    「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」,発売日を2012年3月22日に変更。“サケマス”や“ココット”が登場するプレイムービーも公開

    「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」,発売日を2012年3月22日に変更。“サケマス”や“ココット”が登場するプレイムービーも公開

     サイバーフロントは本日,同社が発売を予定しているPSP用ソフト「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」の発売日を,2012年3月8日から3月22日に変更すると発表した。また“謎の借金取り”や,頼りになる相棒の猫“サケマス”,ライバル店の看板娘“ココット”などが登場する,ストーリー序盤のプレイムービーも公開された。

    [2012/02/15 12:08]

    PSP「リトル・ウィッチ パルフェ」のWebラジオ「黒猫ラジオ 魔法店再建計画」第2回収録後にパーソナリティの日高さんと佐藤さんに話を聞いてみた

    PSP「リトル・ウィッチ パルフェ」のWebラジオ「黒猫ラジオ 魔法店再建計画」第2回収録後にパーソナリティの日高さんと佐藤さんに話を聞いてみた

     2012年3月8日発売予定のPSP用ソフト「リトル・ウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」。本作をモチーフにしたWebラジオ「黒猫ラジオ 魔法店再建計画」の第2回収録後に,メインパーソナリティの日高里菜さん佐藤聡美さんからラジオの魅力やゲーム本編の印象を聞いてみた。

    [2012/01/20 10:00]

    サイバーフロント,「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」のオープニングムービーと,初回限定版に同梱される特典CDの内容を公開

    サイバーフロント,「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」のオープニングムービーと,初回限定版に同梱される特典CDの内容を公開

     サイバーフロントは,2012年3月8日に発売されるPSP用ソフト「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」のオープニングムービーと,初回限定版に同梱される特典CDの内容を公開した。なんでも,特典CDに収録される「黒猫ラジオ 魔法店再建計画」特別編には,スペシャルなゲストが登場するんだそうだ。気になる人はチェックしてね。

    [2011/12/27 19:46]

    PSP「リトルウィッチパルフェ」限定版と店舗別の特典が明らかに

    [2011/12/14 19:26]

    “蒼い”シリーズ第4弾のPSP版は過激なサービスシーン目当てで買うのもアリ? 「白銀のカルと蒼空の女王」レビュー

    “蒼い”シリーズ第4弾のPSP版は過激なサービスシーン目当てで買うのもアリ? 「白銀のカルと蒼空の女王」レビュー

     工画堂スタジオの“蒼い”シリーズ第4弾「白銀のカルと蒼空の女王」。そのPSP版がサイバーフロントから好評発売中だ。イベントCGや楽曲,オープニングムービーなどが新たに追加されたPSP版は,従来のシリーズと比較しても“攻め過ぎ”なサービスシーン満載の内容となっている。発売から少々時間が経ったが,レビュー記事をお届けしよう。

    [2011/12/14 10:00]

    「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」Webラジオが12月14日プレ配信

    [2011/12/07 16:09]

    「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」,声優陣やストーリーなど紹介するプロモーションムービーを本日公開

    「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」,声優陣やストーリーなど紹介するプロモーションムービーを本日公開

     サイバーフロントは本日(2011年12月6日),2012年3月8日に発売予定のPSP用ソフト「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」のPVとイベントCGを公開した。今回のムービーは,主題歌「HEARTFUL WISH」とともに本作の魅力とストーリーを紹介するもの。声優陣も公開され,内容が明らかになってきた本作に期待が高まる。

    [2011/12/06 17:02]

    「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」の店舗別購入特典イラストを公開

    [2011/11/04 13:33]

    くろねこさんちーむの原点回帰。「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」がPSPで2012年3月8日に発売決定

    くろねこさんちーむの原点回帰。「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」がPSPで2012年3月8日に発売決定

     サイバーフロントは本日(2011年10月31日),PSP用ソフト「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」を,2012年3月8日に発売することを発表した。本作は,1999年に発売されたPC用アドベンチャー「リトル・ウィッチ パルフェ ~黒猫印の魔法屋さん~」をPSP向けにフルリメイクした作品。原作は工画堂スタジオ“くろねこさんちーむ”の代表作でもある。

    [2011/10/31 12:00]

    今井麻美さんの2ndアルバム「Aroma of happiness」が11月30日に発売

    [2011/09/13 11:48]

    小坂りゆさんのNEWシングルCD「最初のMELODY」が10月26日に発売

    [2011/08/25 11:25]

    PSP版「白銀のカルと蒼空の女王」に同梱される特典が公開。限定版には“蒼い”シリーズ4作品を解説した特製ブックレットが付属

    PSP版「白銀のカルと蒼空の女王」に同梱される特典が公開。限定版には“蒼い”シリーズ4作品を解説した特製ブックレットが付属

     サイバーフロントは,同社が10月13日に発売を予定しているPSP用ソフト「白銀のカルと蒼空の女王」に同梱される特典を,本日(8月4日)公開した。限定版のみに付属するサウンドトラックとブックレットの情報も公開されたので,合わせて確認しておこう。ブックレットは,““蒼い”シリーズ4作品を解説したファン必携の1冊だ。

    [2011/08/04 17:40]

    「白銀のカルと蒼空の女王」のオープニングムービーが公開に。今井麻美さんが歌う楽曲と共にチェックしておこう

    「白銀のカルと蒼空の女王」のオープニングムービーが公開に。今井麻美さんが歌う楽曲と共にチェックしておこう

     サイバーフロントは本日(2011年7月21日),10月13日に発売予定のPSP用ソフト「白銀のカルと蒼空の女王」の,オープニングムービーを公開した。同ムービーを4Gamerに掲載したので確認しよう。なお,ムービーで使用されている楽曲は,今井麻美さんの歌う「DEPARTURE」。ファンなら合わせてチェックしておこう。

    [2011/07/21 14:05]

    PSP「白銀のカルと蒼空の女王」,早期購入者特典のイラストが到着

    [2011/07/14 18:37]

    PSP「白銀のカルと蒼空の女王」,駒都えーじ氏の描き下ろしイラストをあしらった店舗別購入特典を公開

    PSP「白銀のカルと蒼空の女王」,駒都えーじ氏の描き下ろしイラストをあしらった店舗別購入特典を公開

     サイバーフロントは本日,同社が2011年10月13日に発売を予定しているPSP用アドベンチャーゲーム「白銀のカルと蒼空の女王」の,店頭別購入特典を公開した。特典はいずれも,同作のキャラクターデザインを手がけた駒都えーじ氏の描き下ろしイラストをあしらったもの。デザインを吟味して,足を運ぶ店頭を選ぼう。

    [2011/06/30 12:59]

    「白銀のカルと蒼空の女王」にイベントCGなどが追加されたPSP版が登場。発売日は10月13日

    「白銀のカルと蒼空の女王」にイベントCGなどが追加されたPSP版が登場。発売日は10月13日

     サイバーフロントは,「白銀のカルと蒼空の女王」のPSP版を10月13日に発売する。価格は通常版が6090円,限定版が8190円(いずれも税込み)。白銀のカルと蒼空の女王は,「蒼い海のトリスティア」「蒼い空のネオスフィア」「暁のアマネカと蒼い巨神」に次ぐ,くまさんちーむによる「蒼いシリーズ」最新作。追加のイベントCGが新たに描き下ろされたPSPの移植版だ。

    [2011/06/27 00:00]

    工画堂スタジオ,コミケ77に出展しオリジナルの最新グッズやコラボグッズなどを販売

    [2009/12/28 13:42]

    11月20日発売! ADV「ウソツキと犬神憑き」の予約キャンペーン開始

    [2009/10/16 18:03]

    コミケに行けなかった人も製品版入手のチャンス!「ウソツキと犬神憑き」体験版が公式サイトで配信中

    コミケに行けなかった人も製品版入手のチャンス!「ウソツキと犬神憑き」体験版が公式サイトで配信中

     新作アドベンチャー「ウソツキと犬神憑き」の体験版が公式サイトで公開されている。これは,8月に開催されたコミックマーケット76で配布されたCD配布版の新Verとなっているほか,現在開催中の製品版がプレゼントされるキャンペーンにも参加可能。興味がある人はさっそくダウンロードしてみよう。

    [2009/09/04 20:23]

    「ウソツキと犬神憑き」体験版をプレイすると99名に製品版プレゼント

    [2009/08/11 12:00]

    工画堂スタジオ,「ウソツキと犬神憑き」の発売時期を2009年秋に延期

    [2009/06/03 11:37]

    工画堂スタジオの「オムニショップ」が東京国際アニメフェアに初出展

    [2009/03/12 17:00]

    PSP「ミマナ」公式サイトでショートストーリー&推薦コメント公開

    [2008/12/12 16:55]

    工画堂のRPG「ミマナ イアルクロニクル」,プラットフォームをPSPに変えてガンホー・ワークスから2008年内に発売

    工画堂のRPG「ミマナ イアルクロニクル」,プラットフォームをPSPに変えてガンホー・ワークスから2008年内に発売

     ガンホー・ワークスは,PSP向けのタイトルとして,RPG「ミマナ イアルクロニクル」を2008年内に発売すると発表した。察しのいい読者ならお気づきかと思うが,PC向けに発売が予定されていた「MIMANA IYAR Chronicle」が,プラットフォームをPSPに変えて発売されることになったわけだ。

    [2008/07/11 16:25]

    工画堂のRPG「MIMANA IYAR Chronicle」の最新画面。発売は2008年に

    工画堂のRPG「MIMANA IYAR Chronicle」の最新画面。発売は2008年に

     工画堂スタジオが開発中のダンジョン攻略型RPG「MIMANA IYAR Chronicle」に関して,最新の開発途上画面を入手したので,早速ご覧に入れたい。発売が来年(2008年)に延びてしまったのはまことに残念だが,「開発スタッフが細部にまでこだわりを持」って作っているという本作の現状を,画面で確認してほしい。

    [2007/11/21 17:00]

    シナリオ追加&フルボイスで再登場。「ディアピアニッシモ ルフラン」の紹介記事を掲載

     先週末(6月29日)に工画堂スタジオが発売した,ミュージックアクション&アドベンチャーゲーム「ディアピアニッシモ ルフラン」の紹介記事を掲載した。2本の新シナリオを追加し,フルボイスの作品に生まれ変わった本作は,オリジナル版の爽やかな雰囲気を守りつつも,独特の世界観をより深めている。

    [2007/07/02 17:29]

    工画堂「ディアピアニッシモ ルフラン」のプロモムービーをUp

     この週末(6月29日)に発売となる,工画堂スタジオ「ディアピアニッシモ ルフラン」のプロモーションムービーをUpした。追加された2本のシナリオで新たにフィーチャーされるキャラクターと,関連するイベントグラフィックスを含んでいるので,前作を知る人もあらためて確認してみてほしい。

    [2007/06/26 19:29]

    工画堂「ディアピアニッシモ ルフラン」新シナリオのストーリー判明

    [2007/05/18 20:45]

    フィギュアなしでボリュームアップ。工画堂スタジオのミュージックアクション新作「ディアピアニッシモ ルフラン」

     12cmフィギュア(に内蔵されたUSBメモリ)にゲームが入っているという,特異な販売手法が目を惹いたミュージックアクションアドベンチャー「ディアピアニッシモ」の“再構成版”が新たに登場する。「ディアピアニッシモ ルフラン」は普通のパッケージゲームだが,新シナリオ2本が追加され,イベントグラフィックスは倍増しての再登場だ。

    [2007/05/09 15:00]

    工画堂のゲーム&フィギュア「Dear Pianissimo」のデモ版をUp

     工画堂スタジオのゲーム入り13cmフィギュア「Dear Pianissimo」の,ゲーム部分のプレイアブルデモを4GamerにUpした。アドベンチャーパートのテイストと,ミュージックアクションパートのプレイ感覚を同時に試せるのみならず,製品には収録されていないオープニングムービーも見られる内容となっている。

    [2006/10/26 21:39]

    不定期連載「キャラゲー考現学」第20回:「Dear Pianissimo」

     アドベンチャー以外のゲーム性を兼ね備えたキャラクターゲーム作品を紹介する不定期連載「キャラクターゲーム考現学」の,第20回を掲載した。今回紹介するのは,発売が明日(8月11日)に迫った工画堂スタジオのミュージックアクションノベル「Dear Pianissimo」。突飛な設定ながら,綺麗にまとまった物語が楽しめる作品である。

    [2006/08/10 23:23]

    工画堂スタジオ関連グッズ,コミケ70ブロッコリーブースにて販売

    [2006/08/10 15:48]

    工画堂スタジオ,「Dear Pianissimo」を8月11日に発売

    [2006/07/18 21:07]

    工画堂スタジオ,この夏までの発売タイトルその4。USBメモリ内蔵でゲーム入りの13cmフィギュア「Dear Pianissimo」

     工画堂スタジオは7月に,ゲーム入りフィギュア「Music Angel Collection」シリーズの展開を開始する。13cmフィギュアにUSBメモリが内蔵され,プレイ時にケーブルでPCに接続,ふだんは飾っておけるという新機軸製品だ。ゲームと関連グッズが合体したこの製品,ファンにはどのように受け止められるだろうか?

    [2006/04/24 16:54]

    工画堂スタジオ,この夏までの発売タイトルその3。ついに明らかになったダンジョンRPG「MIMANA IYAR Chronicle」

     工画堂スタジオ くろねこさんちーむが手がけるRPGとして伝えられていた「イアルサーガ ミマナの導き」が,「MIMANA IYAR Chronicle」と名前を変えてこの夏登場の見通しだ。チビキャラ,エンカウンター制,ダンジョン探索と,古き良き(?)シングルRPGのスタイルをとる本作。「リトル・ウィッチ パルフェ」以来連綿と続く世界設定はどのように生きてくるのだろうか?

    [2006/04/24 16:18]

    工画堂の新作シングルRPG「イアルサーガ」のプロモムービーをUp

     先刻お伝えした,工画堂スタジオが2005年夏に発売予定のシングルRPG,「イアルサーガ ミマナの導き」のプロモーションムービーを,4GamerにUpしました。舞台となる魔法世界「イアル」の風景や登場キャラクターが,アニメの予告編のような形で確認できます。ダウンロードは「こちら」(1分10秒・27.9MB・MPEG)からどうぞ。

    [2005/04/22 23:56]

    ”パルフェ”の世界観を引き継ぐ工画堂の新作RPG「イアルサーガ」

     工画堂スタジオがこの夏にリリース予定のRPG「イアルサーガ ミマナの導き」の情報を入手したので紹介しよう。"リトル ウィッチ・パルフェシリーズ"の世界観を引き継ぎつつ,コンシューマゲームライクでシンプルな操作と,アニメーションによる演出が特徴の作品になるようだ。

    [2005/04/22 23:55]

     二人の女の子を育成しよう! - 04/19 22:13

     工画堂スタジオのくろねこさんチームが贈る「しあわせ★ミルフィーユ」は,空から降ってきた双子の女の子を育てるアドベンチャーゲーム。二人の女の子を同時に育てるのは非常に大変!てんてこ舞いの日々がキミを待っているぞ。


    (Written by Murayama) >>Top

    さらに記事を探す

    リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    • シミュレーション
    発売元 サイバーフロント
    発売日 2012/03/22
    価格 通常版6090円,限定版8190円(共に税込)

    • Amazonで買う
    • Yahoo!で買う
    • 読者レビューを書く

    白銀のカルと蒼空の女王

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    発売元 サイバーフロント
    発売日 2011/10/13
    価格 通常版6090円,限定版8190円

    • Amazonで買う
    • Yahoo!で買う
    • 読者レビューを書く

    ウソツキと犬神憑き

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    発売元 工画堂スタジオ
    発売日 2009/11/20
    価格 8980円(税込)

    • 読者レビューを書く

    ミマナ イアルクロニクル

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • RPG
    • シングルプレイ
    発売元 ガンホー・ワークス
    発売日 2009/02/26
    価格 6090円(税込)

    • Amazonで買う
    • Yahoo!で買う
    • 読者レビューを書く

    ディアピアニッシモ ルフラン

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    • シングルプレイ
    • リズム/ダンス
    発売元 工画堂スタジオ
    発売日 2007/06/29
    価格 6980円(税込)

    フィギュアに内蔵したUSBメモリに,ゲームやキャラクターグラフィックスを盛り込んだ新機軸製品「Music Angel Collection」シリーズの第1弾タイトル「ディアピアニッシモ」の再構成版(DVD-ROM)。ドラマパートと,キーボードを鍵盤に見立てて曲を演奏するミュージックアクションパートを繰り返しストーリーを進めていく。

    • Amazonで買う
    • 読者レビューを書く

    Dear Pianissimo

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    • シングルプレイ
    • リズム/ダンス
    • アクション
    発売元 工画堂スタジオ
    発売日 2006/08/11
    価格 6800円(税込)

    工画堂スタジオが展開する,フィギュアに内蔵したUSBメモリに,ゲームやキャラクターグラフィックスを盛り込んだ新機軸製品「Music Angel Collection」シリーズの第1弾タイトル。不思議な空間に存在する学園“コンサヴァトリ”から,もとの世界へ戻るのが目的のアドベンチャーゲーム。本作は,ストーリーを進めるドラマパートと,キーボードを鍵盤に見立てて曲を演奏するミュージックアクションパートで構成されている。

    • Amazonで買う
    • 読者レビューを書く

    しあわせ★ミルフィーユ ~そらからふたごがふってきた!!~

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    • シングルプレイ
    • シミュレーション
    発売元 工画堂スタジオ
    発売日 2001/04/20
    価格 8800円(税別)

    UFOに乗っていきなり現れた,双子の女の子を育てる育成シミュレーションゲーム。プレイヤーの育て方次第で,二人の女の子はさまざまに育つ。4年間という限られた期間で,どのような女の子に成長していくかは,プレイヤーにかかっている。

    • Amazonで買う
    • 読者レビューを書く

    スペシャルコンテンツ
    4Gamerからお知らせ