基本メニュー
プラットフォーム
4Gamer.net TOP
PC
Macintosh
Hardware
カテゴリ
オンラインゲーム
週刊連載
特集
レビュー
無料体験版
ムービー
画像集
問い合わせ
プライバシーポリシー
問い合わせ
広告掲載について
※このページは「旧4Gamer」のものです。自動的に最新のページに移動します。 自動でジャンプしない場合は「
こちら
」をクリックしてください。
AMD 580X/480X CrossFire
(旧称:CrossFire Xpress)
Radeon Xpress
開発元
:
AMD(旧ATI Technologies)
発売元
:
AMD(旧ATI Technologies)
発売日
:
2006/03/01
価格
:
製品による
特集
レビュー
ムービー
最終更新日:2008/01/29
AMD,ATIブランドを継続へ
[
2006/
07/27
16:47
]
日本AMDとATIテクノロジーズジャパンの両社は,合併についての国内発表会を開催。4Gamer読者にとって最も気になるだろう,ATI Technologiesの製品,そして
ATIブランド
について,いずれも
継続
の方向が確認された。今回はこの点を中心に,国内発表会のポイントをまとめてお伝えしたい。
AMD,ATI買収を発表
[
2006/
07/24
19:43
]
噂は本当だった。
AMDが,ATI Technologiesを54億ドルで買収する
ことを,両社は共同ニュースリリースで発表。合併後の新会社は,PC用CPUのほか,GPU,チップセット,デジタル家電向けプロセッサなどを抱える,総合マルチメディアプロセッサメーカーとなる。
※22時ごろ,記事を更新し,スライド4点を追加しました。
AMD,ATIを56億ドルで買収?
[
2006/
07/24
12:24
]
今度こそ,噂は本当かもしれない。2006年春以降,何度かささやかれては否定されてきた
「AMDによる,ATI Technologies買収」
という情報について,後者の本社があるカナダの有力ニュースサイトが,買収金額やAMD取締役会の動きなど,かなり具体的な内容を報じたのだ。PC業界を揺るがしかねないこの買収について,現時点で明らかになっている情報と,さまざまな可能性について,整理してみよう。
AMD,Socket AM2版Athlon 64シリーズを国内発表 各社の対応&搭載製品が一堂に
[
2006/
05/24
21:54
]
Socket AM2
導入の発表から一夜明けた2006年5月24日,AMDの日本法人である日本AMDは都内でSocket AM2版Athlon 64シリーズの製品発表会を開催した。会場では,サードパーティ各社の
対応マザーボード
や
搭載PC
がズラリと並んでいたので,これら新製品を中心にレポートしていきたい。
ATI,Socket AM2用チップセット「CrossFire Xpress 3200」発表
[
2006/
05/24
17:43
]
ATI,デュアル16レーンPCI ExpressのCrossFireをサポートするチップセット「CrossFire Xpress 3200」を発表
[
2006/
03/01
23:00
]
ATI Technologiesは,2006年3月1日23時にAMD64プラットフォーム向けの最新チップセット
「CrossFire Xpress 3200」
を発表した。16レーンのPCI Express×2を利用したCrossFire環境を構築できる,
“真のデュアル16レーン”
チップセットについて,今回はその概要をお知らせしていきたい。
CrossFire Xpress 3200の潜在能力を「A8R32-MVP Deluxe」で見る
[
2006/
03/01
23:00
]
別記事でお伝えしているように,ATI Technologiesは新チップセット
「CrossFire Xpress 3200」
を発表した。では,搭載マザーボードは,既存のRadeon Xpress 200 CrossFire Edition搭載製品に対して,どれだけのメリットを見せてくれるだろうか? 今回はASUSTeK Computerの
「A8R32-MVP Deluxe」
を使い,Radeon X1900/X1600において,パフォーマンスがどう変わるのかを見ていこう。
ATIによるCrossFire Xpress 3200のOCデモムービーをUp
[
2006/
03/02
13:58
]
2006年3月1日の記事でお伝えしたように,ATI TechnologiesはCrossFire Xpress 3200を発表したのだが,発表会で同社同チップセットを採用するマザーボードを用いたオーバークロックテストのデモムービーを披露した。
3DMark05で総合スコア19000を叩き出す
までの試みを録画したという,なかなか強烈な1本だ。とてもゲームをプレイできるような環境ではないものの,一見の価値はあるので,ぜひご覧あれ。
【このタイトル情報ページへのリンクはこちら】
http://www.4gamer.net/DataContents/game/2865.html
ページの先頭へ