お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Igarashi

このページの最終更新日:2025/04/18 20:34

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

リズムアドベンチャー「UNBEATABLE」,ストーリーの一部やリズムゲームを体験できるデモ版をPC/PS5向けに公開

リズムアドベンチャー「UNBEATABLE」,ストーリーの一部やリズムゲームを体験できるデモ版をPC/PS5向けに公開

 D-CELL GAMESは本日,2025年に発売を予定している「UNBEATABLE」のデモ版を,PC/PS5向けにリリースするとともに,最新トレイラーを公開した。本作は,音楽が法律で禁止された日本風の世界を舞台に,少女「ビート」とバンドメンバーたちの物語を描く,リズムアドベンチャーゲームだ。

[2025/04/18 20:34]

「Abiotic Factor」,夏の正式リリース前に10ドルの価格アップが決定。お得に購入できる値上げ前最後のセールを実施中

「Abiotic Factor」,夏の正式リリース前に10ドルの価格アップが決定。お得に購入できる値上げ前最後のセールを実施中

 Deep Field Gamesは本日(2025年4月18日),Steamにてアーリーアクセス中のサバイバルゲーム「Abiotic Factor」の最新情報を伝える開発者動画を公開した。それによると,今夏に予定しているVer1.0のリリースに先駆け,日本時間の5月2日から価格が34.99ドルへ値上がりするとのことだ。

[2025/04/18 19:44]

シリーズ最新作「つぐのひ -彁名(かな)縛りの部屋-」,Steamにて本日リリース。5月2日まで15%オフのセールを実施中

シリーズ最新作「つぐのひ -彁名(かな)縛りの部屋-」,Steamにて本日リリース。5月2日まで15%オフのセールを実施中

 バカーは本日(2025年4月18日),新作タイトル「つぐのひ -彁名(かな)縛りの部屋-」を,Steamにてリリースした。本作は,「左に進むだけ」という操作方法でおなじみの日常侵食ホラーゲーム「つぐのひ」シリーズの最新作で,実際に存在する「幽霊文字」をテーマにしている。

[2025/04/18 18:45]

さまざまなアイテムのシナジーを楽しめる2Dローグライクアクション「Neon Abyss 2」,早期アクセスの開始が7月17日に決定

さまざまなアイテムのシナジーを楽しめる2Dローグライクアクション「Neon Abyss 2」,早期アクセスの開始が7月17日に決定

 Veewo Gamesは本日,「Neon Abyss 2」の早期アクセスを,Steamにて7月17日にスタートすると発表した。本作は,さまざまな武器やアイテムを集めながらダンジョンを進んでいく,ツインスティックシューター系の2Dローグライクアクションだ。今回は最大4人までの協力プレイに対応している。

[2025/04/18 16:11]

カードを並べ替えてさまざまな役を作るパズルカードゲーム。「ポーカーソリティア」,PC / Switch向けに本日リリース

カードを並べ替えてさまざまな役を作るパズルカードゲーム。「ポーカーソリティア」,PC / Switch向けに本日リリース

 イマジニアは本日(2025年4月17日),PC(Steam)/ Nintendo Switch向けタイトル「ポーカーソリティア」をリリースした。本作は,5行×5列の25枚のカードを並べ替えて,1行の中で役を完成させることを目指すパズルカードゲームだ。

[2025/04/17 20:21]

最大8人で遊べるハチャメチャレストラン経営ゲーム「Kitchen Wars」の早期アクセスが本日スタート

最大8人で遊べるハチャメチャレストラン経営ゲーム「Kitchen Wars」の早期アクセスが本日スタート

 Silent Owlは本日(2025年4月17日),PC向け新作タイトル「Kitchen Wars」の早期アクセスを,Steamにて開始した。本作は,最大8人のプレイヤーが,1~4人の2チームに分かれ,レストランを営業して顧客を満足させることを目指す,協力&対戦アクションゲームだ。

[2025/04/17 18:42]

カートゥンアニメ風バイオレンスFPS「MOUSE: P.I. For Hire」,作中の武器を紹介する最新トレイラーを公開

カートゥンアニメ風バイオレンスFPS「MOUSE: P.I. For Hire」,作中の武器を紹介する最新トレイラーを公開

 Fumi Gamesは本日(2025年4月17日),2025年中に発売を予定している新作タイトル「MOUSE: P.I. For Hire」の最新トレイラーを公開した。トレイラーでは,あらゆるものを一瞬で凍らせられる「COOL-D」など,本作で使用できる武器がいくつか紹介されている。

[2025/04/17 16:45]

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,プレイアブルキャラ“Raider”のトレイラーを公開。強靭な肉体で巨大な石板を出現させる豪快なキャラクター

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,プレイアブルキャラ“Raider”のトレイラーを公開。強靭な肉体で巨大な石板を出現させる豪快なキャラクター

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年4月16日),5月30日に発売を予定している新作タイトル「ELDEN RING NIGHTREIGN」の,プレイアブルキャラを紹介する新たなトレイラー「Raider Character Trailer」を公開した。

[2025/04/16 19:59]

最大4人で潜水艦に乗り込み海中施設を探索。協力型脱出ホラーゲーム「Darkwater」の早期アクセスが4月23日にスタート

最大4人で潜水艦に乗り込み海中施設を探索。協力型脱出ホラーゲーム「Darkwater」の早期アクセスが4月23日にスタート

 Targon Studiosは本日(2025年4月16日),PC向け新作タイトル「Darkwater」の早期アクセスを,日本時間の4月23日に開始すると発表し,最新トレイラーを公開した。本作は,1~4人のプレイヤーが潜水艦に乗り込み,異星の氷床下の深海で生き残る,協力型脱出ホラーゲームだ。

[2025/04/16 19:13]

USJ,ポケモンやマリオたちが出演する夏限定のびしょ濡れパレード「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」を7月1日から開催

USJ,ポケモンやマリオたちが出演する夏限定のびしょ濡れパレード「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」を7月1日から開催

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは本日(2025年4月16日),ポケモンやマリオたちが出演する特別なパレード「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」を,7月1日から8月31日まで開催すると発表した。

[2025/04/16 18:28]

巨大な警官に監視される街からの脱出を目指すステルスゲーム「Militsioner」の11分間にわたるゲームプレイ映像が公開に

巨大な警官に監視される街からの脱出を目指すステルスゲーム「Militsioner」の11分間にわたるゲームプレイ映像が公開に

 TALLBOYSは本日(2025年4月16日),開発中の新作タイトル「Militsioner」のSteamストアページを更新し,パブリッシャがCRITICAL REFLEXに決定したことを発表した。また,それを記念した11分間のゲームプレイ動画も公開されている。

[2025/04/16 17:07]

「Nintendo Switch 2」,第2回抽選販売の実施が明らかに。4月28日午後以降に受付開始予定

「Nintendo Switch 2」,第2回抽選販売の実施が明らかに。4月28日午後以降に受付開始予定

 任天堂は本日,マイニンテンドーストアにおける「Nintendo Switch 2」の第1回抽選販売の応募受付を終了するとともに,第2回抽選販売を,4月28日午後以降に実施すると発表した。応募条件や抽選スケジュールは不明で,第1回抽選で設定されていた条件が,変更される可能性もある。

[2025/04/16 14:51]

「My Friend Pedro」を開発したスタジオが手掛ける新作アクション「Shotgun Cop Man」の発売日が5月2日に決定

「My Friend Pedro」を開発したスタジオが手掛ける新作アクション「Shotgun Cop Man」の発売日が5月2日に決定

 Devolver Digitalは本日,新作タイトル「Shotgun Cop Man」の発売日が日本時間の5月2日に決定したと発表し,最新トレイラーを公開した。本作は,人気横スクロールアクション「My Friend Pedro」を開発したDeadToast Entertainmentが手掛ける新作アクションゲームだ。

[2025/04/15 20:17]

武装配送会社の配達員として“地獄アドベンチャー車”に乗ってリンボを探索。PC向け新作タイトル「地獄宅急便(Hell Express)」が発表に

武装配送会社の配達員として“地獄アドベンチャー車”に乗ってリンボを探索。PC向け新作タイトル「地獄宅急便(Hell Express)」が発表に

 Full Metal Bagel Gamesは本日,PC向け新作タイトル「地獄宅急便(Hell Express)」を発表し,そのトレイラーを公開した。本作は,武装配送会社の配達員として,リンボの危険な深淵へと潜入する,最大4人でのマルチプレイに対応した見下ろし視点のPvE脱出型シューティングゲームだ。

[2025/04/15 19:42]

「Static Dread」の発売日が8月8日に決定。クトゥルフ覚醒期の海を舞台に灯台守として船を導くホラーシミュレーション

「Static Dread」の発売日が8月8日に決定。クトゥルフ覚醒期の海を舞台に灯台守として船を導くホラーシミュレーション

 Polden Publishingは本日,「Static Dread」の発売日が,日本時間の8月8日に決定したと発表し,最新トレイラーを公開した。本作は,世界的な大災害が起きたクトゥルフ覚醒期の海を舞台に,航行の安全を確保するための灯台守として,通過する船舶を導くホラーシミュレーションゲームだ。

[2025/04/15 19:16]

記録した過去の自分と協力するSFパズルアドベンチャー「Causal Loop」が発表に

記録した過去の自分と協力するSFパズルアドベンチャー「Causal Loop」が発表に

 Mirebound Interactiveは2025年4月14日,PC向け新作タイトル「Causal Loop」を発表し,そのトレイラーを公開した。本作は,最大3つの過去の自分の「エコー」と協力してさまざまなパズルを解いていく,一人称視点のSFパズルアドベンチャーだ。

[2025/04/15 18:06]

PC版「Metro 2033 Redux」の無料配布が48時間限定で実施中。「Metro」シリーズ15周年を記念して

PC版「Metro 2033 Redux」の無料配布が48時間限定で実施中。「Metro」シリーズ15周年を記念して

 4A Gamesは本日,FPSシリーズ「Metro」の15周年を記念し,「Metro 2033 Redux」48時間限定で無料配布すると発表した。期間は日本時間の4月17日1:00まで。Metroは,小説「Metro 2033」を原作とするゲームで,「Metro 2033 Redux」は,その1作目のリマスター版だ。

[2025/04/15 16:53]

「オーバーウォッチ 2」,TPS視点で戦うシーズン16の新ゲームモード“スタジアム”の詳細が発表に

「オーバーウォッチ 2」,TPS視点で戦うシーズン16の新ゲームモード“スタジアム”の詳細が発表に

 Blizzard Entertainmentは本日(2025年4月15日),同社が運営する対戦FPS「オーバーウォッチ 2」のシーズン16で追加予定の新ゲームモード「スタジアム」の詳細を発表した。スタジアムは,5人からなる2つのチームがBO7(4本先取)方式のマルチラウンドで戦うTPS視点の対戦モードだ。

[2025/04/15 15:44]

「R.E.P.O.」が誕生したきっかけは“お掃除ゲーム”だった。R.E.P.O.制作の裏話を収録した開発動画が公開に

「R.E.P.O.」が誕生したきっかけは“お掃除ゲーム”だった。R.E.P.O.制作の裏話を収録した開発動画が公開に

 semiworkは2025年4月12日,オンライン協力型ホラーゲーム「R.E.P.O.」の,開発経緯や制作の裏側を紹介する開発者動画「How R.E.P.O. was CREATED!」を公開した。動画では,「特定のゲームには影響を受けていない」と述べられていた本作の開発経緯が明らかとなった。

[2025/04/14 20:15]

「ゼンレスゾーンゼロ」,新エージェントらしきキャラクターを多数確認できるシーズン2の先行PVを公開

「ゼンレスゾーンゼロ」,新エージェントらしきキャラクターを多数確認できるシーズン2の先行PVを公開

 HoYoverseは2025年4月13日,アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」で近日スタート予定だというシーズン2の先行PV「全ての縁に囚われて,暗路を行く」を公開した。PVでは,主人公たちが,新キャラクター「儀玄(イーシェン)」の案内で「衛非地区」を歩く様子が収録されている。

[2025/04/14 19:04]

「American Truck Simulator」,トラック以外の車両にも乗れるようになる新要素“Road Trip”を紹介する開発者動画を公開

「American Truck Simulator」,トラック以外の車両にも乗れるようになる新要素“Road Trip”を紹介する開発者動画を公開

 SCS Softwareは本日(2025年4月14日),トラック運転シム「American Truck Simulator」の世界を,,ピックアップトラックやスポーツカーなどでドライブできる新要素「Road Trip」の詳細を発表し,その内容を伝える開発者動画を公開した。

[2025/04/14 17:46]

池袋PARCOを舞台に現実と虚構の境界を楽しむ。体験型イベント「盗薬次楽(とうやくじらく)」,4月26日から開催

池袋PARCOを舞台に現実と虚構の境界を楽しむ。体験型イベント「盗薬次楽(とうやくじらく)」,4月26日から開催

 パルコは本日,体験型イベント「盗薬次楽(とうやくじらく)」を,4月26日から東京・池袋PARCOにて開催すると発表した。本イベントは,池袋PARCO本館の特設スペースから,実際に館内を周遊しながらプレイする“周遊型イマーシブサスペンス”だ。

[2025/04/14 15:48]

モンスターの襲撃から守りつつ王国を再建。「Super Fantasy Kingdom」の発売時期が2025年Q3に決定

モンスターの襲撃から守りつつ王国を再建。「Super Fantasy Kingdom」の発売時期が2025年Q3に決定

 Hooded Horseは本日,「Super Fantasy Kingdom」の最新トレイラーを公開し,発売時期が2025年Q3に決定したことを明かした。本作は,廃墟となった王国を再建しつつ,毎晩押し寄せるモンスターの大群を撃退する,シティビルダーとタワーディフェンスを組み合わせたローグライトストラテジーゲームだ。

[2025/04/11 20:23]

種族を超えた友情が生存のカギ。SFオープンワールドサバイバル「Crashlands 2」,本日リリース

種族を超えた友情が生存のカギ。SFオープンワールドサバイバル「Crashlands 2」,本日リリース

 Butterscotch Shenanigansは本日(2025年4月11日),「Crashlands 2」を,Steamにてリリースした。本作は,2016年にリリースされた「Crashlands」の続編で,惑星間トラックの運転手である主人公が,未知の惑星「ウォアノープ」を探索するという内容の,サバイバルクラフトRPGだ。

[2025/04/11 19:36]

「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」,Epic Games Storeにて無料配布がスタート。くにおくんシリーズ初の女性主人公作品

「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」,Epic Games Storeにて無料配布がスタート。くにおくんシリーズ初の女性主人公作品

 Epic Gamesは本日,「Epic Games Store」にて,「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」無料配布を開始した。本作は,「熱血硬派くにおくん」のスピンオフ作品で,シリーズ初となる女性主人公「みさこ」と「きょうこ」が活躍する,ベルトスクロールアクションゲームだ。

[2025/04/11 18:31]

「ボールすくいフレンズ」,5月2日にSteamにてリリース。古銭プッシャーフレンズなどを開発したSTP WORKS新作タイトル

「ボールすくいフレンズ」,5月2日にSteamにてリリース。古銭プッシャーフレンズなどを開発したSTP WORKS新作タイトル

 STP WORKSは本日(2025年4月11日),「ボールすくいフレンズ」をSteamにて5月2日にリリースすると発表し,Steamのコードやグッズ,タイトル画面広告プランなどの特典とセットになった先行販売を,CAMPFIREにて開始した。

[2025/04/11 17:37]

不穏な雰囲気が漂うホラー系ライフシム「Neverway」が発表に。「Celeste」などのピクセルアーティストが設立したスタジオのデビュー作

不穏な雰囲気が漂うホラー系ライフシム「Neverway」が発表に。「Celeste」などのピクセルアーティストが設立したスタジオのデビュー作

 Coldbloodは本日,インディーゲームの新情報を紹介するショーケースイベント「The Triple-i Initiative 2025」にて,新作タイトル「Neverway」を発表した。「Celeste」と「TowerFall」のピクセルアーティストが設立したスタジオによる,ホラー系ライフシムアクションRPGだ。

[2025/04/11 15:55]

「デイヴ・ザ・ダイバー」,「龍が如く」とのコラボDLCを本日リリース。10月10日までの期間限定販売で,購入者は販売終了後もプレイ可能

「デイヴ・ザ・ダイバー」,「龍が如く」とのコラボDLCを本日リリース。10月10日までの期間限定販売で,購入者は販売終了後もプレイ可能

 MINTROCKETは本日(2025年4月10日),「デイヴ・ザ・ダイバー」の新DLC「デイヴ・ザ・ダイバー 一番の休日 Content Pack」をリリースした。本DLCは,「龍が如く」とのコラボDLCとなっており,カラオケリズムゲームなど,本編になかった新しいコンテンツが追加される。

[2025/04/10 19:51]

「モンスターストライク」,TVアニメ「2.5次元の誘惑」との初コラボイベントを4月13日12:00からスタート

「モンスターストライク」,TVアニメ「2.5次元の誘惑」との初コラボイベントを4月13日12:00からスタート

 MIXIは本日(2025年4月10日),スマートフォンアプリ「モンスターストライク」にて,TVアニメ「2.5次元の誘惑」との初コラボを,4月13日12:00から開催すると発表した。また,「えらべる Pay」や「コラボオリジナル缶バッジセット」が当たるリポストキャンペーンも告知されている。

[2025/04/10 18:36]

スチームパンクと魔法を組み合わせた“マナパンク”FPS「Welcome to Brightville」が発表に

スチームパンクと魔法を組み合わせた“マナパンク”FPS「Welcome to Brightville」が発表に

 Contrast Gamesは本日,新作タイトル「Welcome to Brightville」を発表し,Steamストアページを公開した。本作は,AIが支配する都市「Brightville」を舞台に,AIの影響を受けない唯一無二の自律型オートマトンとして,街の秘密や自らの存在の謎を追う一人称視点のアクションアドベンチャーだ。

[2025/04/10 17:19]

「ホグワーツ・レガシー」や「バトルフィールド1」などが対象に。PS Plus ゲームカタログ,4月のコンテンツ情報を公開

「ホグワーツ・レガシー」や「バトルフィールド1」などが対象に。PS Plus ゲームカタログ,4月のコンテンツ情報を公開

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日,PlayStation Plusのエクストラ/プレミアムプラン加入者を対象としたサービス,「ゲームカタログ」の追加タイトルを発表した。今回は,オープンワールドアクションRPG「ホグワーツ・レガシー」などが対象となっている。

[2025/04/10 15:35]

「INDIE Live Expo」,ゲームファンと開発者をつなぐキャラ「ウィッシュリストアド美ちゃん」を公開

「INDIE Live Expo」,ゲームファンと開発者をつなぐキャラ「ウィッシュリストアド美ちゃん」を公開

 INDIE Live Expo実行委員会は本日(2025年4月10日),4月13日に開催される「INDIE Live Expo 2025.4.13」に合わせ,ゲームファンと開発者をつなぐ新キャラクター「ウィッシュリストアド美ちゃん」を公開した。

[2025/04/10 14:01]

「Civilization VII」,アップデート1.2.0を4月22日に配信決定。新たなリソースの追加や都市成長の仕組み見直しなどを実施

「Civilization VII」,アップデート1.2.0を4月22日に配信決定。新たなリソースの追加や都市成長の仕組み見直しなどを実施

 Firaxis Gamesは本日,「Sid Meier's Civilization VII」のアップデート1.2.0を,4月22日に配信すると発表し,そのアップデート内容を公開した。それによると,1.2.0ではリソースのシステムに大きな変更が加えられるほか,エンドレスプレイモード,チームマルチプレイヤーの導入などが行われる予定だ。

[2025/04/09 20:01]

ダークファンタジーローグライト「Lost in Random: The Eternal Die」,ディレクターが本作の特徴を紹介する開発動画を公開

ダークファンタジーローグライト「Lost in Random: The Eternal Die」,ディレクターが本作の特徴を紹介する開発動画を公開

 Thunderful Publishingは本日(2025年4月9日),Stormteller Gamesが開発中の新作タイトル「Lost in Random: The Eternal Die」の舞台裏を紹介する開発動画を公開した。動画には,ディレクターのMartin Storm氏が出演し,前作からどのように進化したのかが語られている。

[2025/04/09 18:46]

「RUINER」のスタジオが開発するハイスピードFPS「METAL EDEN」,デモ版の配信をスタート

「RUINER」のスタジオが開発するハイスピードFPS「METAL EDEN」,デモ版の配信をスタート

 Reikon Gamesは本日(2025年4月9日),5月6日に発売を予定している「METAL EDEN」デモ版を,PC(Steam),PS5,Xbox Series X|S向けにリリースした。本作は,サイバーパンクな見下ろし型シューティング「RUINER」を開発した,Reikon Gamesが手掛ける新作タイトルだ。

[2025/04/09 17:05]

「ゼンレスゾーンゼロ」,Ver.1.7予告番組を4月11日20:30から配信。ライカン,ビビアンとともに,謎のゲストも登場予定

「ゼンレスゾーンゼロ」,Ver.1.7予告番組を4月11日20:30から配信。ライカン,ビビアンとともに,謎のゲストも登場予定

 HoYoverseは本日(2025年4月9日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」Ver.1.7「涙と過去を埋めて」の予告番組を,4月11日の20:30から配信すると発表した。番組では,Ver.1.7の最新コンテンツを紹介するほか,謎のゲストも登場するという。

[2025/04/09 14:38]

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,新プレイアブルキャラ“Duchess”のトレイラーを公開。短剣を手に素早く立ち回るスピードキャラ

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,新プレイアブルキャラ“Duchess”のトレイラーを公開。短剣を手に素早く立ち回るスピードキャラ

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年4月9日),5月30日に発売を予定している新作タイトル「ELDEN RING NIGHTREIGN」(エルデンリング ナイトレイン)の,プレイアブルキャラを紹介する新たなトレイラー「Duchess Character Trailer」を公開した。

[2025/04/09 13:39]

アニメ「魔法少女リリカルなのはStrikerS」,全26話の期間限定無料公開が決定。テレビ放送開始20周年を記念して

アニメ「魔法少女リリカルなのはStrikerS」,全26話の期間限定無料公開が決定。テレビ放送開始20周年を記念して

 魔法少女リリカルなのは公式Xは本日(2025年4月8日),TVアニメ「魔法少女リリカルなのはStrikerS」全26話を,4月10日からYouTubeにて期間限定で無料公開すると発表した。公開は,1週間に1話ずつ行われる予定だ。

[2025/04/08 19:47]

「餓狼伝説 City of the Wolves」,不知火 舞の必殺技を解説付きで紹介するキャラクターガイドを公開

「餓狼伝説 City of the Wolves」,不知火 舞の必殺技を解説付きで紹介するキャラクターガイドを公開

 SNKは本日(2025年4月8日),4月24日に発売を予定している対戦格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」のキャラクター「不知火 舞」のキャラクターガイド動画を公開した。動画では,舞の必殺技の特徴や使いどころなどを,それぞれ解説付きで紹介している。

[2025/04/08 19:12]

Switch 2のマウス機能にフォーカスを当てたパーティゲーム「Mouse Work」が発表に。ネズミをマウスで操作してさまざまな仕事に挑戦

Switch 2のマウス機能にフォーカスを当てたパーティゲーム「Mouse Work」が発表に。ネズミをマウスで操作してさまざまな仕事に挑戦

 Nitromeは本日(2025年4月8日),Nintendo Switch 2向け新作タイトル「Mouse Work」を発表し,トレイラーを公開した。本作は,Nintendo Switch 2のマウス機能にフォーカスを当てた,最大4人で協力プレイ可能なパーティゲームだ。

[2025/04/08 17:20]

リリース後24時間は無料で入手可能! 最大20人でバトルする2D対戦アクション「Nubs!: Arena」の発売日が5月15日に決定

リリース後24時間は無料で入手可能! 最大20人でバトルする2D対戦アクション「Nubs!: Arena」の発売日が5月15日に決定

 RangatangとGlowfish Interactiveは,開発中の新作タイトル「Nubs!: Arena」の発売日が2025年5月15日に決定したことを発表するとともに,リリース後24時間限定で,本作を無料配布することを明かした。

[2025/04/08 15:39]

「ゼンレスゾーンゼロ」,新キャラや待望のアイドル陣営など,Ver.2.0の一部コンテンツを紹介する開発者動画が公開に

「ゼンレスゾーンゼロ」,新キャラや待望のアイドル陣営など,Ver.2.0の一部コンテンツを紹介する開発者動画が公開に

 HoYoverseは本日,アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」のリリース1周年や,シーズン2の開幕に先駆け,今後実装予定の新コンテンツを紹介する開発者動画を公開した。動画では,Ver.2.0におけるストーリー展開をはじめとした,さまざまなアップデート予定が紹介されている。

[2025/04/08 14:08]

麻薬ディーラーシム「Schedule I」,誰でも遊べる無料体験版を2日間限定で公開中。質屋での売却など新機能チェックのため

麻薬ディーラーシム「Schedule I」,誰でも遊べる無料体験版を2日間限定で公開中。質屋での売却など新機能チェックのため

 TVGSは本日,Steamにて早期アクセス中のシミュレーションゲーム「Schedule I」の次回アップデート内容を体験できる「v0.3.4 Open Beta」を開始した。誰でもプレイ可能な体験版で,次回アップデートにて予定されている追加アイテムや,質屋への売却機能などを確認できる。

[2025/04/07 16:48]

初音ミクなど「ピアプロキャラクターズ」と「クッピーラムネ」のコラボ“ミクッピーラムネ”が本日より開催

初音ミクなど「ピアプロキャラクターズ」と「クッピーラムネ」のコラボ“ミクッピーラムネ”が本日より開催

 A3は本日(2025年4月4日),バーチャルシンガー「初音ミク」をはじめとする「ピアプロキャラクターズ」と,カクダイ製菓が販売するラムネ菓子「クッピーラムネ」とのコラボイベント「ミクッピーラムネ」を本日から開催すると発表した。

[2025/04/04 19:57]

「つぐのひ」シリーズ最新作,4月18日にSteamにてリリース。新社会人の女の子が新居で奇妙な現象に見舞われる

「つぐのひ」シリーズ最新作,4月18日にSteamにてリリース。新社会人の女の子が新居で奇妙な現象に見舞われる

 Vaka Game Magazineは本日,新作タイトル「つぐのひ -彁名(かな)縛りの部屋-」を,4月18日に発売すると発表し,Steamストアページを公開した。本作は「左に進むだけ」という操作方法でおなじみの日常侵食ホラーゲーム「つぐのひ」シリーズの最新作だ。

[2025/04/04 17:59]

椅子を奪う,ゴミを投げる,あらゆる手段でライバル店を妨害! 協力&対戦レストラン経営ゲーム「Kitchen Wars」,4月17日に早期アクセス開始

椅子を奪う,ゴミを投げる,あらゆる手段でライバル店を妨害! 協力&対戦レストラン経営ゲーム「Kitchen Wars」,4月17日に早期アクセス開始

 Silent Owlは,新作タイトル「Kitchen Wars」の早期アクセスを,日本時間の4月17日にSteamにて開始すると発表した。本作は,1~4人のプレイヤーで組んだ2チームが,お互いのレストランを妨害しながら顧客を満足させることを目指す,協力&対戦レストラン経営アクションゲームだ。

[2025/04/04 15:57]

「マインクラフト レジェンズ」など5タイトルの無料配信がスタート。Prime Gaming,4月の無料タイトルラインナップを公開

「マインクラフト レジェンズ」など5タイトルの無料配信がスタート。Prime Gaming,4月の無料タイトルラインナップを公開

 Amazonは本日,プライム会員向けのサービス「Prime Gaming」の4月配信予定タイトルを公開した。本日配信が開始されたのは,「Minecraft」の世界設定やゲームシステムでCo-opや対戦マルチプレイを楽しめるアクションストラテジー「Minecraft Legends」など5タイトルだ。

[2025/04/04 13:33]

「アストロニーア」の世界を舞台とした協力アクションADV「STARSEEKER: Astroneer Expeditions」,2026年に発売決定

「アストロニーア」の世界を舞台とした協力アクションADV「STARSEEKER: Astroneer Expeditions」,2026年に発売決定

 Devolver Digitalは2025年4月2日,System Era Softworksが開発する新作タイトル「STARSEEKER: Astroneer Expeditions」を,PC,PS5,Xbox Series X|S,Nintendo Switch 2向けに2026年に発売すると発表し,ティザートレイラーを公開した。

[2025/04/03 18:52]

実写映画「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ 2」のティザームービーが公開に。ゲーム2作目に登場した“バルーンボーイ”の姿も

実写映画「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ 2」のティザームービーが公開に。ゲーム2作目に登場した“バルーンボーイ”の姿も

 Universal Picturesは本日,12月5日から海外にて上映予定の実写映画「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ 2」の,ティザームービーを公開した。ピザ屋の店内が舞台だった前作とは異なり,アニマトロニクスたちがさまざまな場所で人を襲う様子が収録されている。

[2025/04/03 17:07]

「エルデンリング ナイトレイン」,新プレイアブルキャラ“Ironeye”のトレイラーを公開。弓を主体に戦う素早い動きが特徴

「エルデンリング ナイトレイン」,新プレイアブルキャラ“Ironeye”のトレイラーを公開。弓を主体に戦う素早い動きが特徴

 ELDEN RING海外公式Xは,2025年5月30日に発売を予定している「ELDEN RING NIGHTREIGN」の,新たなトレイラー「Ironeye Character Trailer」を公開した。「Ironeye」は,弓を主体に戦うキャラクターで,矢での致命攻撃や,大弓を使って敵をまとめて攻撃することが可能なようだ。

[2025/04/03 14:51]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月18日~04月19日