お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    JAEPO2018

    このページの最終更新日:2018/03/01 16:30

    rss


    • このページのURL:

    キーワード

    下線

    ゲームセンターを彩るプライズがズラリ。「第51回プライズフェア」フォトレポート

    ゲームセンターを彩るプライズがズラリ。「第51回プライズフェア」フォトレポート

     2018年2月9日から11日にかけて開催されたJAEPO2018の中から,クレーンゲームなどのプライズ製品を集めた展示会「第51回プライズフェア」のフォトレポートをお届けする。ゲームセンターを彩るプライズの数々をメーカー別に紹介してるので,アーケードファンはぜひチェックしてみよう。

    [2018/03/01 16:30]

    「exA-Arcadia」第3弾は横STG「INFINOS EXA」。「ストラニア」のグレフ,「雷電」のセイブ開発,ジャレコIPを持つシティコネクションも参入

    「exA-Arcadia」第3弾は横STG「INFINOS EXA」。「ストラニア」のグレフ,「雷電」のセイブ開発,ジャレコIPを持つシティコネクションも参入

     JAEPO2018会期中に発表された,アーケード向け新プラットフォーム「exA-Arcadia」の新情報を紹介する。第3弾はピコリンネソフトの「INFINOS EXA」で,さらにグレフやセイブ開発,シティコネクションといった著名メーカーも参入するとのことだ。

    [2018/02/13 18:53]

    [JAEPO2018]「Fate/Grand Order Arcade」スペシャルステージレポート。第2回ロケテスト,マシュとジャンヌの実装など,新情報満載

    [JAEPO2018]「Fate/Grand Order Arcade」スペシャルステージレポート。第2回ロケテスト,マシュとジャンヌの実装など,新情報満載

     幕張メッセで開催された「ジャパン アミューズメント エキスポ 2018」のセガブースで,「Fate/Grand Order Arcade」のスペシャルステージが2018年2月10日に行われた。第2回ロケテストの開催,マシュとジャンヌの実装,霊基再臨やキラカードなど,新情報が公開されたステージの模様をお伝えしよう。

    [2018/02/13 16:11]

    「JAEPO×闘会議 2018」会場来場者数は7万2425人,プロライセンスは15人に発行

    「JAEPO×闘会議 2018」会場来場者数は7万2425人,プロライセンスは15人に発行

     ドワンゴ,Gzブレイン,日本eスポーツ連合,ジャパンアミューズメントエキスポ協議会は2月10日と11日に開催された「JAEPO×闘会議 2018」(JAEPO2018は2月9日にビジネスデイとして単独開催)の来場者数などの各種データを公開した。

    [2018/02/13 14:53]

    [JAEPO2018]「HOUSE OF THE DEAD ~SCARLET DAWN~」はデートにオススメ。鈴木奈々さんも太鼓判を押したトークイベントをレポート

    [JAEPO2018]「HOUSE OF THE DEAD ~SCARLET DAWN~」はデートにオススメ。鈴木奈々さんも太鼓判を押したトークイベントをレポート

     千葉県の幕張メッセにて2018年2月9日から11日まで開催された,ジャパン アミューズメント エキスポ2018(JAEPO2018)。2月10日のセガブースでは,タレントの鈴木奈々さんをゲストに招き,「HOUSE OF THE DEAD ~SCARLET DAWN~」のトークイベントが行われた。

    [2018/02/13 14:27]

    [JAEPO2018]「SOUL REVERSE」スペシャルステージでは,今後のロードマップが公開。実況者による熱闘も展開

    [JAEPO2018]「SOUL REVERSE」スペシャルステージでは,今後のロードマップが公開。実況者による熱闘も展開

     千葉県・幕張メッセにて,2018年2月9日から2月11日の日程でゲームショウ「ジャパン アミューズメント エキスポ 2018」(JAEPO2018)が開催された。その2日目である2月10日には,セガブースにおいて「SOUL REVERSE」のスペシャルステージが行われ,人気実況者たちがチームを組んで対戦を行った。

    [2018/02/13 14:03]

    [JAEPO2018]「DANCERUSH STARDOM」直撮りムービー&プレイレポート。シャッフルダンスをテーマにした新世代ダンスゲーム

    [JAEPO2018]「DANCERUSH STARDOM」直撮りムービー&プレイレポート。シャッフルダンスをテーマにした新世代ダンスゲーム

     JAEPO2018のKONAMIブースに出展されていた「DANCERUSH STARDOM」をしてきたので直撮りムービーと合わせてレポートしよう。床一面のセンサーで足さばきを判定する新世代ダンスゲームの遊び心地はいかに。

    [2018/02/13 12:32]

    [JAEPO2018]「グルーヴコースター4 スターライトロード」のステージイベントまとめ。新規楽曲や難度表示の細分化などが発表に

    [JAEPO2018]「グルーヴコースター4 スターライトロード」のステージイベントまとめ。新規楽曲や難度表示の細分化などが発表に

     タイトーは本日(2018年2月10日),JAEPO2018会場において,今春の稼働を予定している「グルーヴコースター4 スターライトロード」のステージイベントを実施した。このイベントで発表された新規楽曲やシステムの変更点など,新情報をまとめてお伝えする。

    [2018/02/10 22:59]

    [JAEPO2018]「オンゲキ」直撮りムービー&プレイレポート。キャラクターをレバーで操作して遊ぶ新感覚の音楽ゲーム

    [JAEPO2018]「オンゲキ」直撮りムービー&プレイレポート。キャラクターをレバーで操作して遊ぶ新感覚の音楽ゲーム

     JAEPO2018のセガブースに出展されている「オンゲキ」のと直撮りムービーとプレイレポートをお届けする。レバーでキャラクターを操作して楽しむ新感覚のプレイと,カードをプリントアウトすることで,所有欲を満たせるだけでなく,ゲーム的にも有利になる仕組みが面白い,新作音楽ゲームだ。

    [2018/02/10 21:47]

    [JAEPO2018]「クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム」の配信記念イベントが開催。女優・のんさんがマルチプレイに挑戦

    [JAEPO2018]「クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム」の配信記念イベントが開催。女優・のんさんがマルチプレイに挑戦

     KONAMIは本日,ジャパン アミューズメント エキスポ2018にて,スマートフォンゲーム「クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム」の配信記念イベントを開催した。「識神メティス」の声を演じる女優・のんさんが登場したステージの模様をレポートしよう。

    [2018/02/10 21:41]

    [JAEPO2018]「電車でGO!!」の運転士達がスーパープレイを披露した公式大会「ゼロピタ選手権」レポート。最新情報の詳細も発表に

    [JAEPO2018]「電車でGO!!」の運転士達がスーパープレイを披露した公式大会「ゼロピタ選手権」レポート。最新情報の詳細も発表に

     JAEPO2018会場のタイトーブースにおいて,「電車でGO!!」の公式大会「ゼロピタ選手権(3on3)」および最新情報を発表するステージイベントが行われた。ハイレベルな運転士達が見事なテクニックを披露したイベントの模様をレポートする。

    [2018/02/10 20:21]

    [JAEPO2018]頭をカラッポにして,インベーダーを撃ちまくれ!「SPACE INVADERS FRENZY」プレイレポート

    [JAEPO2018]頭をカラッポにして,インベーダーを撃ちまくれ!「SPACE INVADERS FRENZY」プレイレポート

     ジャパン アミューズメント エキスポ 2018のタイトーブースに出展されていた「SPACE INVADERS FRENZY」は,「スペースインベーダー」のエッセンスを生かしたガンシューティングゲームだ。そのプレイレポートをお届けしよう。

    [2018/02/10 19:26]

    [JAEPO2018]「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2」制作発表。稼働予定は2018年内,ティザーサイトも公開に

    [JAEPO2018]「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2」制作発表。稼働予定は2018年内,ティザーサイトも公開に

     2018年2月10日,JAEPO2018のバンダイナムコエンターテインメントブースにて,「エクストリームバーサス」シリーズ最新作となる「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2」の制作が発表された。稼働は年内を予定しており,本日(2018年2月10日)ティザーサイトが公開されている。

    [2018/02/10 18:00]

    [JAEPO2018]タイトー,「電車でGO!!」に山手線「E235系」の実装を発表。さらに,雪の日のミッションも追加予定

    [JAEPO2018]タイトー,「電車でGO!!」に山手線「E235系」の実装を発表。さらに,雪の日のミッションも追加予定

     タイトーは,現在稼働中のアーケード向け電車運転士体験ゲーム「電車でGO!!」の新情報を公開した。発表によれば,待望の山手線E235系が登場するという。アップデートの時期は「近日中」で,さらに,視界が悪くなりブレーキが効きにくくなる,雪の日のミッションも登場予定だという。

    [2018/02/10 17:01]

    [JAEPO2018]「艦これアーケード」ステージで新情報。「ケッコンカッコカリ」が2月16日実装,イベント「決戦!鉄底海峡を抜けて!」の予告も

    [JAEPO2018]「艦これアーケード」ステージで新情報。「ケッコンカッコカリ」が2月16日実装,イベント「決戦!鉄底海峡を抜けて!」の予告も

     本日(2018年2月10日),JAEPO2018のセガブースにて「艦これアーケード」のステージイベントが実施された。会場で発表となった最新情報のうち,「ケッコンカッコカリ」イベント「決戦!鉄底海峡を抜けて!」についてお伝えする。

    [2018/02/10 16:08]

    [JAEPO2018]「Fate/Grand Order Arcade」の稼働開始が2018年7月下旬に決定。最新情報についての正式リリースが到着

    [JAEPO2018]「Fate/Grand Order Arcade」の稼働開始が2018年7月下旬に決定。最新情報についての正式リリースが到着

     2018年2月9日,開催中のイベントJAEPO2018において新作アーケードゲーム「Fate/Grand Order Arcade」のステージイベントが行われ,稼働開始が7月下旬に決まったことなど,いくつかの新情報が公開された。その正式リリースが到着したので,改めて紹介しよう。

    [2018/02/10 14:42]

    [JAEPO2018]「Fate/Grand Order Arcade」プレイレポート。スマホ版を再現したコマンドカードシステムに注目

    [JAEPO2018]「Fate/Grand Order Arcade」プレイレポート。スマホ版を再現したコマンドカードシステムに注目

     千葉県の幕張メッセにて2018年2月9日に開幕したJAEPO2018のセガブースには,注目作「Fate/Grand Order Arcade」が出展され,来場者の関心を惹いていた。本稿ではコマンドカードなどのゲームシステムを中心に,プレイレポートをお届けする。

    [2018/02/10 12:45]

    [JAEPO2018]「アカとブルー Type-R」はレバー操作で細かい動きが断然ラクに。exA-Arcadia基板はすでに“次”を見据えている

    [JAEPO2018]「アカとブルー Type-R」はレバー操作で細かい動きが断然ラクに。exA-Arcadia基板はすでに“次”を見据えている

     JAEPO2018のサファリゲームズブースで出展されていた「アカとブルー Type-R」と,本作が利用しているシステム基板「exA-Arcadia」について紹介する。JAEPO2018では,exA-Arcadia第3弾タイトルの発表も予定しているようだ。

    [2018/02/10 00:00]

    [JAEPO2018]「星と翼のパラドクス」直撮りムービー&プレイレポート。非対称のレバー2本とサブモニター,可動筐体がロボ好きのハートを熱くさせる

    [JAEPO2018]「星と翼のパラドクス」直撮りムービー&プレイレポート。非対称のレバー2本とサブモニター,可動筐体がロボ好きのハートを熱くさせる

     2018年2月9日,ジャパン アミューズメント エキスポ2018(JAEPO2018)が開幕した。スクウェア・エニックスブースに出展されている,大型筐体による対戦メカアクション「星と翼のパラドクス」をさっそくプレイしたので,インプレッションとムービーをお届けしよう。

    [2018/02/10 00:00]

    [JAEPO2018]若林くんとPK3番勝負! 「VRキャプテン翼~燃えろストライカー~(仮)」のプレイレポートをお届け

    [JAEPO2018]若林くんとPK3番勝負! 「VRキャプテン翼~燃えろストライカー~(仮)」のプレイレポートをお届け

     2018年2月9日から11日まで行われているJAEPO2018のタイトーブースにて,VR体感型のサッカーゲーム「VRキャプテン翼~燃えろストライカー~(仮)」がプレイアブル出展されている。“サッカーボールを実際に蹴って遊ぶ”本作のプレイフィールをお届けしよう。

    [2018/02/09 21:04]

    [JAEPO2018]「星と翼のパラドクス」発表セレモニーをレポート。スクウェア・エニックスのアーケード事業10周年を飾るロボットゲームとは

    [JAEPO2018]「星と翼のパラドクス」発表セレモニーをレポート。スクウェア・エニックスのアーケード事業10周年を飾るロボットゲームとは

     JAEPO2018の初日である2018年2月9日に,スクウェア・エニックスブースで行われた「星と翼のパラドクス」発表セレモニーの模様をレポートしよう。本作は,10周年を迎えた同社アーケード事業の総決算的なタイトルになるという。

    [2018/02/09 19:22]

    [JAEPO2018]KONAMI「ボンバーガール」ステージ&試遊レポート。個性豊かで魅力的なボンバーガール達が繰り広げる「爆破バトル」をJAEPO会場で楽しもう

    [JAEPO2018]KONAMI「ボンバーガール」ステージ&試遊レポート。個性豊かで魅力的なボンバーガール達が繰り広げる「爆破バトル」をJAEPO会場で楽しもう

     JAEPO2018のKONAMIブースに,2018年夏の稼働開始が予定されている対戦型アクションゲーム「ボンバーガール」がプレイアブル出展されており,魅力的なボンバーガール達が繰り広げる「爆破バトル」を体験できる。本稿で,初日に行われたステージイベントとゲームの試遊レポートをお届けしたい。

    [2018/02/09 18:42]

    [JAEPO2018]エレメカになった「PONG」プレイレポート。見た目はアナログながら1人プレイも可能に

    [JAEPO2018]エレメカになった「PONG」プレイレポート。見た目はアナログながら1人プレイも可能に

     JAEPO2018会場において,タイトーおよび加賀アミューズメントのブースに出展されている「PONG」を紹介する。本品は,1972年にアタリからリリースされた「PONG」を,アナログ的な見た目で再現したものだ。エアホッケーのような雰囲気で,パドルを操作して対戦が楽しめる。

    [2018/02/09 18:39]

    [JAEPO2018]「Fate/Grand Order Arcade」のステージをレポート。初期実装サーヴァントは20騎を予定。1人用モードも登場

    [JAEPO2018]「Fate/Grand Order Arcade」のステージをレポート。初期実装サーヴァントは20騎を予定。1人用モードも登場

     JAEPO2018のセガブースで本日(2018年2月9日)開催されたステージにて,「Fate/Grand Order Arcade」の最新情報が公開された。キーマンである塩川洋介氏と伊神公博氏が登壇し,稼働時期や初期実装サーヴァントなどが明らかにされたイベントの模様をお届けする。

    [2018/02/09 16:35]

    [JAEPO2018]「SHOOT AWAY PRO」プレイレポート。昔ながらのエレメカを,現代の技術でリニューアルしたクレー射撃ゲームが3月に登場

    [JAEPO2018]「SHOOT AWAY PRO」プレイレポート。昔ながらのエレメカを,現代の技術でリニューアルしたクレー射撃ゲームが3月に登場

     JAEPO2018のバンダイナムコエンターテインメントブースに,体感シューティングゲーム「SHOOT AWAY PRO」が出展されている。1977年にリリースされた懐かしのエレメカ「シュータウェイ」の流れを受け継ぎ,現代の最新技術でリニューアルしたクレー射撃ゲームだ。

    [2018/02/09 16:07]

    セガの新作アーケードゲーム「SOUL REVERSE」の稼働開始は2月22日に決定。WebCMの公開やAmazonギフト券が当たるキャンペーンがスタート

    セガの新作アーケードゲーム「SOUL REVERSE」の稼働開始は2月22日に決定。WebCMの公開やAmazonギフト券が当たるキャンペーンがスタート

     セガ・インタラクティブは,アーケードゲーム「SOUL REVERSE」(ソウルリバース)の本稼働を2018年2月22日に開始すると発表した。これを記念して本日(2018年2月9日),江口拓也さんがナレーションを担当しているWebCMが公開され,Amazonギフト券が当たるTwitterキャンペーンがスタートしている。

    [2018/02/09 15:00]

    [JAEPO2018]「ジャパン アミューズメント エキスポ 2018」が本日開幕。「星と翼のパラドクス」「FGO Arcade」など最新タイトルが出展

    [JAEPO2018]「ジャパン アミューズメント エキスポ 2018」が本日開幕。「星と翼のパラドクス」「FGO Arcade」など最新タイトルが出展

     アーケードタイトルを専門としたゲームショウ「ジャパン アミューズメント エキスポ 2018」が今年も幕を開けた。開催期間は2月9日から11日までの3日間(一般日は10日と11日)で,千葉の幕張メッセで開催される。本稿では,出展する主要メーカーのタイトル情報などを紹介しよう。

    [2018/02/09 11:42]

    セガグッズが当たる,JAEPO開催記念Twitter企画が本日スタート

    [2018/02/08 14:02]

    セガ,JAEPO2018の出展タイトル第3弾情報を発表。限定グッズプレゼント情報を公開に

    [2018/02/02 19:53]

    タイトー,JAEPO2018の追加出展情報を公開。新デザインで復活した「PONG」や「キャプテン翼」を題材としたVRアトラクションが登場

    タイトー,JAEPO2018の追加出展情報を公開。新デザインで復活した「PONG」や「キャプテン翼」を題材としたVRアトラクションが登場

     タイトーは本日,2018年2月9日から11日(一般公開日は10日と11日)に幕張メッセで開催される「ジャパン アミューズメント エキスポ2018」の追加出展情報を公開した。今回は,新デザインで復活したアタリのビデオゲーム「PONG」「キャプテン翼」を題材としたVRアトラクションの情報が公開されている。

    [2018/02/02 19:29]

    JAEPO2018で行われる主催者イベントの概要が公開。“第4回天下一音ゲ祭”の決勝戦やクレーンゲームの段位認定会,物販など

    JAEPO2018で行われる主催者イベントの概要が公開。“第4回天下一音ゲ祭”の決勝戦やクレーンゲームの段位認定会,物販など

     ジャパン アミューズメント エキスポ 協議会は本日,2月9~11日にかけて千葉・幕張メッセで開催(一般公開日は10,11日)される「JAEPO2018」に関して,主催者イベントの概要を公開した。主催者イベントとして行われるのは,“第4回天下一音ゲ祭”の決勝戦など5種類だ。

    [2018/02/02 17:48]

    バンダイナムコ,「JAEPO2018」のブース出展情報を公開。合同開催の「闘会議2018」では「鉄拳7」の大会も

    バンダイナムコ,「JAEPO2018」のブース出展情報を公開。合同開催の「闘会議2018」では「鉄拳7」の大会も

     バンダイナムコエンターテインメントは本日(2018年2月2日),幕張メッセにて2月9日から11日(9日はビジネスデイ)にかけて開催予定の「ジャパン アミューズメント エキスポ 2018」(JAEPO2018)のブース出展情報を公開した。

    [2018/02/02 15:36]

    KONAMI,JAEPO2018の出展情報を公開。新作体感音楽ゲーム「DANCERUSH STARDOM」の出展や,恒例のKAC決勝ラウンドを開催

    KONAMI,JAEPO2018の出展情報を公開。新作体感音楽ゲーム「DANCERUSH STARDOM」の出展や,恒例のKAC決勝ラウンドを開催

     コナミアミューズメントは本日,2018年2月9日から11日(一般公開日は10日と11日)に幕張メッセで開催される「ジャパン アミューズメント エキスポ2018」の出展情報を公開した。新作体感音楽ゲーム「DANCERUSH STARDOM」のプレイアブル出展や,毎年恒例となっているKAC決勝ラウンドが開催される。

    [2018/02/01 15:47]

    セガ・インタラクティブがジャパン アミューズメント エキスポ 2018に出展

    [2018/02/01 14:08]

    マーベラス,JAEPO2018の出展ブース情報を公開。一般公開日には無料体験も

    [2018/02/01 13:54]

    セガ,JAEPO2018出展タイトル第2弾を発表。VRゲームとメダルゲームの3作品。「Fate/Grand Order Arcade」などのステージ情報も公開

    セガ,JAEPO2018出展タイトル第2弾を発表。VRゲームとメダルゲームの3作品。「Fate/Grand Order Arcade」などのステージ情報も公開

     セガ・インタラクティブは本日(2018年1月30日),2月9日から2月11日(9日はビジネスデイ)にかけて,千葉・幕張メッセで開催される「JAPAN AMUSEMENT EXPO 2018」(JAEPO2018)の出展情報第2弾を公開した。

    [2018/01/30 17:24]

    タノシマスの新作STG「アカとブルー Type-R」のティザーサイトが公開。JAEPO2018でプレイアブル出展される,同名スマホSTGのアーケード版

    タノシマスの新作STG「アカとブルー Type-R」のティザーサイトが公開。JAEPO2018でプレイアブル出展される,同名スマホSTGのアーケード版

     タノシマスは本日。開発中のアーケード向けタイトル「アカとブルー Type-R」ティザーサイトを公開した。スマホ向け縦スクロール型STG「アカとブルー」のアーケード版となる本作は,JAEPO2018のサファリゲームのブースにプレイアブル出展されることも発表されている。

    [2018/01/29 18:41]

    タイトー,JAEPO2018の出展内容を公開。「グルーヴコースター4」や「SPACE INVADERS FRENZY」など最新タイトルが登場

    タイトー,JAEPO2018の出展内容を公開。「グルーヴコースター4」や「SPACE INVADERS FRENZY」など最新タイトルが登場

     タイトーは本日,2月9日~11日に幕張メッセで開催される「ジャパン アミューズメント エキスポ 2018」の特設サイトをオープンし,出展内容を公開した。会場には,シリーズ最新作「グルーヴコースター4 スターライトロード」や,「SPACE INVADERS FRENZY」などが出展される。

    [2018/01/29 16:22]

    バンダイナムコ,JAEPO2018の出展機種ラインナップを発表。「湾岸ミッドナイト」「太鼓の達人」「シュータウェイPRO」などの最新作,海外アーケード機など

    バンダイナムコ,JAEPO2018の出展機種ラインナップを発表。「湾岸ミッドナイト」「太鼓の達人」「シュータウェイPRO」などの最新作,海外アーケード機など

     バンダイナムコエンターテインメントは本日(2018年1月26日),2月9日から11日(9日はビジネスデイ)にかけて開催される「ジャパン アミューズメント エキスポ 2018」(JAEPO2018)に出展するアーケード機種のラインナップを発表した。

    [2018/01/26 15:13]

    セガ,JAEPO2018ブース出展情報を公開。毎年恒例の“SEGA音ゲーライブJAEPO2018”の開催も決定

    セガ,JAEPO2018ブース出展情報を公開。毎年恒例の“SEGA音ゲーライブJAEPO2018”の開催も決定

     セガ・インタラクティブは本日(2018年1月18日),2月9日から11日まで(一般公開日は10日と11日),千葉・幕張メッセで開催される「ジャパン アミューズメント エキスポ2018」出展情報を公開した。また,毎年恒例となっている“SEGA音ゲーライブJAEPO2018”の開催も決定している。

    [2018/01/18 16:22]

    JAEPO2018で「ロード オブ ヴァーミリオン IV」と「ガンスリンガー ストラトスΣ」の賞金制バトルイベントが開催。立ちはだかる最強チームと対戦

    JAEPO2018で「ロード オブ ヴァーミリオン IV」と「ガンスリンガー ストラトスΣ」の賞金制バトルイベントが開催。立ちはだかる最強チームと対戦

     スクウェア・エニックスは本日,2月9日から11日(2月9日はビジネスデイ)まで開催される「JAEPO2018」に出展すると発表した。会場にて「ロード オブ ヴァーミリオンIV」「ガンスリンガー ストラトスΣ」の賞金制バトルイベントを開催するという。

    [2018/01/15 15:04]

    ジャパン アミューズメント エキスポ2018の開催概要が発表。最新アーケードゲームをいち早く体験可能で,各種イベントも楽しめる展示会

    ジャパン アミューズメント エキスポ2018の開催概要が発表。最新アーケードゲームをいち早く体験可能で,各種イベントも楽しめる展示会

     ジャパン アミューズメント エキスポ協議会は,国内最大のアミューズメント・エンターテインメント産業展示会「ジャパン アミューズメント エキスポ2018」の開催概要を発表した。会場は千葉・幕張メッセで,開催期間は2018年2月9日から11日まで。一般公開日である10日と11日は,闘会議との合同開催だ。

    [2017/11/16 15:06]

    「JAEPO×闘会議 2018」が2018年2月10日と11日に幕張メッセで開催。2回めの合同開催が決定

    「JAEPO×闘会議 2018」が2018年2月10日と11日に幕張メッセで開催。2回めの合同開催が決定

     ドワンゴ,Gzブレイン,ジャパンアミューズメントエキスポ協議会は,イベント「JAEPO×闘会議 2018」を2018年2月10日と11日の2日間にわたり,千葉県の幕張メッセで開催すると発表した。なお,JAEPOの業者商談日は2018年2月9日になる予定。

    [2017/08/10 20:34]
    さらに記事を探す

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月01日~04月02日
    4Gamerからお知らせ