あらいりょう
「The Tower of AION」ユーザー投稿ハウススクリプトを大紹介! お役立ちTipsからミニストーリーまで力作が集結

MMORPG「The Tower of AION」におけるハウジング要素を大きくパワーアップする「ハウススクリプト」機能。本稿では,同作公式サイトの「知識エンチャント」で募集されたユーザー制作のスクリプトから,とくに優秀なものをチョイスして大紹介。スクリプト機能でハウジングライフを豊かにしたいというAIONプレイヤーは,ぜひご一読を。
「The Tower of AION」今日から始めるハウススクリプト入門。公式サイト内“知識エンチャント”にスクリプトを投稿すればプレゼントのチャンスも!

MMORPG「The Tower of AION」では,4月10日のアップデートで「ハウジング」要素,および「ハウススクリプト」機能が実装された。今回4Gamerでは,ゲーム内ではほとんど説明されていないスクリプト機能について,ざっくりと解説する記事を用意した。スクリプト機能でハウジングライフを豊かにしたいというAIONプレイヤーは,ぜひご一読を。
宇宙の救世主ジョン・シェパードの次なる敵は全長2kmの超巨大な侵略者 「マスエフェクト3」は遊び方を自分で選べるオーダーメイドゲーム!

エレクトロニック・アーツから発売中のRPG「マスエフェクト3」のレビューを掲載した。欧米で人気の高いSF RPGシリーズの最新作にして完結編。シリーズ従来作の面白い部分を引き継ぎつつ,さまざまな試みにも挑戦しているという意欲作だ。海外産らしい手の込んだ,そして面白いRPGを探している人は,ぜひチェックしてみよう。
新たなオープンβテストが行われた「RAGNAROK Online 2: Legend of the Second」をプレイ。カラーシステムなど独自の新システムの遊びごたえは?

2012年2月22日に,MMORPG「RAGNAROK Online 2: Legend of the Second」のオープンβテストが韓国で始まった。一度はOBTが実施されたものの,そのときのデータは完全に破棄されて作り直しとなった本作。4Gamerでは,その仕上がりを確認すべく,このテストに参加してみたのでレポートをお届けしよう。
おやおやプレジデンテ,また独裁ですか? Xbox 360版「トロピコ4 日本語版」のレビューを掲載

2012年1月26日に発売されたXbox 360用ソフト「トロピコ4 日本語版」は,人民に愛される大統領を目指したはずが,なぜか秘密警察で人民を抑圧するような独裁者になってしまうという,リアリティある政権運営“も”楽しめる,味わい深い箱庭シミュレーションゲームだ。2月24日にはPC版も発売される本作のレビューをお届けしよう。
「The Elder Scrolls V: Skyrim」のレビューを掲載。やりこみ要素満載のハイファンタジーながら,初心者への優しさも忘れない,死角なしの大本命RPG

世界中のゲーマーの期待を一身に集めていた超弩級大作「The Elder Scrolls V: Skyrim」の日本語版がゼニマックス・アジアから発売された(PC版のパッケージは2012年1月26日発売予定)。プレイヤーからメディアまで,軒並み絶賛する本作のレビューを掲載した。そこまで人々を魅了する理由とはなんなのか,その秘密に迫ってみよう。
名作「Wizardry」を独自解釈でMMORPGに落とし込んだ「Wizardry Online」レビュー

2011年10月14日に正式サービスがスタートした「Wizardry Online」は,ヘッドロックが開発し,ゲームポットが運営を行う純国産の大作MMOPRGだ。「Wizardry」らしさを独自に追求した結果,マゾさを中毒性にまで昇華させてしまった,この問題作の魅力に迫るレビュー記事をお届けしよう。