お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    彷徨うゲーマーさんのページ

    レビュアー情報
    ハンドルネーム 彷徨うゲーマー
    4Gamer ID U041833
    性別 男性
    年代 30代
    自己紹介 ゲームは良くも悪くも運営、開発とユーザーの三人四脚。
    しみじみ思うそんな昨今。
    キャラアバターで楽しめて、スキル構成で楽しめて、スキルの組み合わせで楽しめる。
    そんなゲームを求めてあちらへこちらへー
    投稿したレビューリスト

    パッケージ
    SEVENTH DARK(セブンスダーク)
    どうしてそれぞれを別々にわけたのだろう。

    一定期間ごとに似たグラフィックのゲームを作られるところの新しいほうのゲーム。 ある程度のレベルまではすぐに上がるけれど、そこから先は苦行となります。 強化……(投稿日:2018/04/20)

    50

    パッケージ
    ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
    いまだに暇を見つけてはちょいちょいやってるゲーム。

    ランダムバトルで、なんだチョコボがと油断したが最後、フルボッコにされて全滅したのはいい思い出です。 他、要所要所で戦略を立てておかねばクリアが難しいところも……(投稿日:2018/04/20)

    80

    パッケージ
    TERA :The Exiled Realm of Arborea
    綺麗なグラフィック、とても暗いストーリー

    昨今のゲームの例にもれず、レベルカンストしてからがスタートです。 選んだ職に必要な強化アイテムを手に入れたり、装備を手に入れるために高難易度IDにもぐったり……(投稿日:2018/04/20)

    75

    パッケージ
    ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター
    やりたいことを楽しめるゲームです。

    相変わらず安定したストーリー、安定した調整、安定した方向性です。 各種ジョブ間は得手不得手があるものの、一定水準を満たす、という意味でしたらさして難しくもあ……(投稿日:2018/04/20)

    90

    パッケージ
    Tree of Savior Japan
    徐々に変わっていくも、先が読めないゲーム

    どこか懐かしい、を謳う通りグラフィックや雰囲気はひと昔前のMMOを思い出します。 また、序盤の冒険感もとてもわくわくしました。 最初に基本となるクラスを選……(投稿日:2018/03/28)

    65

    パッケージ
    Master of Epic: The ResonanceAge Universe
    自由度の高いゲーム

    昔のゲームゆえに、見た目に関しては昨今のゲームとは張り合えるものではありません。 けれど例えば、魔法を極めたキャラを作れる 例えば、剣一本で各地を放浪する……(投稿日:2018/03/28)

    75

    パッケージ
    ファンタシースターオンライン2
    もうひと押し、もうふた押しが欲しいゲーム

    初めてOPを見たとき、広大な惑星ごとの冒険を期待してわくわくしました。 しかし、いざ始めてみると似たような構造のMAPを走り回ることになります。 当時のス……(投稿日:2018/03/28)

    40

    パッケージ
    ファイナルファンタジーXIV
    良くも悪くも母数の多いゲーム

    色々とオンラインゲームを廻ってきましたが、熱意の見える運営という印象です。 旧版からの急ごしらえな新生部分はいささか面倒なところが多く残るも、拡張以降は流石……(投稿日:2018/03/28)

    90
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    プラットフォーム別新着記事
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ