お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    スピーカー

    このページの最終更新日:2024/12/26 12:00


    • この記事のURL:

    キーワード

    下線

    音が変わるだけで世界が変わる。Switchのサウンドをお手軽にアップグレードするゲーミングスピーカーを君は知っているか?【PR】

    音が変わるだけで世界が変わる。Switchのサウンドをお手軽にアップグレードするゲーミングスピーカーを君は知っているか?【PR】

     Pioneerから発売された「TQ-PG300」は,Nintendo Switchの携帯,テーブルモードでのサウンドをアップグレードしてくれるポータブルゲーミングスピーカー。いつものゲームサウンドを“いい音”にしてくれるだけにあらず,日常使いに適したデザインが特徴だ。本稿ではその使い心地を紹介したい。

    [2024/12/26 12:00]

    机上に置くにもテレビの下に置くにも適したゲーマー向けサウンドバー「Sound Blaster GS5」が発売に

    机上に置くにもテレビの下に置くにも適したゲーマー向けサウンドバー「Sound Blaster GS5」が発売に

     2024年10月30日,クリエイティブメディアは,「Sound Blaster」の新型サウンドバー「Sound Blaster GS5」を発売した。2種類のSuperWideモードで,近くでも遠くに置いても使えるのが見どころだ。税込直販価格は1万1000円である。

    [2024/10/30 15:10]

    パナソニック製ネックバンド型スピーカーの購入で最大4000円分のギフト券がもらえるキャンペーン

    [2024/10/15 12:05]

    Pioneerがゲーマー向けスピーカーに参戦。超省スペースでも臨場感のある音を楽しめる製品を体験しよう[TGS2024]

    Pioneerがゲーマー向けスピーカーに参戦。超省スペースでも臨場感のある音を楽しめる製品を体験しよう[TGS2024]

     Pioneerは東京ゲームショウ2024に,コンパクトフロントスピーカー「TQ-FG3000」とスリムパワードサブウーファー「TQ-WG3000」,猫耳スピーカーに見えて実は違うリアサウンドエンハンサー「TQ-RG3000」,ポータブルゲーミングスピーカー「TQ-PG300」を展示していたので体験してきた。

    [2024/09/27 00:44]

    価格対スペック比に優れたゲーマー向けディスプレイやMini LED採用大型テレビなどXiaomiが新製品を一挙に国内発売

    価格対スペック比に優れたゲーマー向けディスプレイやMini LED採用大型テレビなどXiaomiが新製品を一挙に国内発売

     2024年8月28日,Xiaomiは,新製品発表会を開催し,ゲーマー向けディスプレイやマウス,Mini LEDバックライト採用の大型液晶テレビをはじめとする家電など計31製品を一挙に発表した。本稿では,ゲーマーの興味を惹きそうな製品を中心に紹介する。

    [2024/08/28 19:52]

    PCでもPS5/4でも「FFXIV: 黄金のレガシー」のサウンドを最高に盛り上げる「Sound Blaster」のサウンドデバイスをチェック【PR】

    PCでもPS5/4でも「FFXIV: 黄金のレガシー」のサウンドを最高に盛り上げる「Sound Blaster」のサウンドデバイスをチェック【PR】

     FFXIVは,サウンドにもかなり注力しているので,よりよいサウンド環境で楽しみたいところ。サウンド周りをアップグレードしたいと考えている人にお勧めしたい「Sound Blaster」の「FFXIV: 黄金のレガシー推奨認定」USBサウンドデバイスやヘッドフォン,サウンドバーを紹介しよう。

    [2024/06/28 12:00]

    税込7980円のコンパクトなゲーマー向けサウンドバーがCreativeから発売に

    税込7980円のコンパクトなゲーマー向けサウンドバーがCreativeから発売に

     2024年3月11日,Creativeは,ゲーマー向け新型サウンドバー「Sound Blaster GS3」を発売した。本体の横幅が約410mmとコンパクトで,限られたスペースでも設置しやすいのが見どころだ。税込の直販価格は,7980円となっている。

    [2024/03/12 12:48]

    ユーザーの位置を検出して音の聞こえ方を変えられるサウンドバー「Razer Leviathan V2 Pro」が発売。価格は約7万2000円

    ユーザーの位置を検出して音の聞こえ方を変えられるサウンドバー「Razer Leviathan V2 Pro」が発売。価格は約7万2000円

     2024年1月29日,Razerは,センサーとAIで人の位置に合わせて音の聞こえ方を変えられるサウンドバー型スピーカー「Leviathan V2 Pro」を,1月31日に国内発売すると発表した。ヘッドセットのような定位感や,5.1chサラウンドのような包み込まれる音を1台で表現できるという。

    [2024/01/29 12:48]

    家庭用AC筐体「Nova Blast Candy Cab」の予約受付をUSA UNICOが開始。JAMMAもHDMIも接続可能

    家庭用AC筐体「Nova Blast Candy Cab」の予約受付をUSA UNICOが開始。JAMMAもHDMIも接続可能

     アメリカのUSA UNICOは2023年12月21日,「Nova Blast Candy Cab」シリーズの予約受付を開始した。本製品は,ブラストシティやNEWキャンディ25に似た,家庭向け汎用アーケード筐体だ。

    [2023/12/22 22:41]

    パナソニックのネックバンド型ワイヤレススピーカー「SC-GNW10」は,身に付けるサラウンドスピーカーという新しい選択肢だ【PR】

    パナソニックのネックバンド型ワイヤレススピーカー「SC-GNW10」は,身に付けるサラウンドスピーカーという新しい選択肢だ【PR】

     「スピーカーでサラウンドサウンドを楽しみたい。でも,設置場所が……」という悩めるゲーマーに,新たな選択肢となる周辺機器がパナソニックのネックバンド型ワイヤレススピーカー「SC-GNW10」だ。ゲームに特化したネックバンド型スピーカーは,どのような体験が得られるのか。人気ゲームで確かめてみよう。

    [2023/11/11 12:00]

    [TGS2023]リアルサラウンドのネックバンド型ワイヤレススピーカー「SC-GNW10」をパナソニックブースで体験してみよう

    [TGS2023]リアルサラウンドのネックバンド型ワイヤレススピーカー「SC-GNW10」をパナソニックブースで体験してみよう

     東京ゲームショウ2023のパナソニックブースでは,同社が9月12日に発表したばかりのゲーマー向けネックバンド型ワイヤレススピーカー「SC-GNW10」を体験できるデモが行われていた。ゲーマー向け特化のネックバンド型スピーカーを発売前に体験できるので,早速チェックしてみよう。

    [2023/09/22 02:50]

    Razerが大規模セール「Gaming Week '23」を9月19日から開催。ノートPCや周辺機器63製品を特別価格で販売

    Razerが大規模セール「Gaming Week '23」を9月19日から開催。ノートPCや周辺機器63製品を特別価格で販売

     2023年9月15日,Razerは,大規模セール「Razer Gaming Week '23」を9月19日~10月2日までオンラインショップや家電量販店,PCショップで開催すると発表した。セールでは,同社製ノートPCやマウスやキーボード,ヘッドセットなど,計63製品を特別価格で販売する。

    [2023/09/15 11:59]

    ワイヤレスで使えるサラウンドネックバンドスピーカー「SC-GNW10」がパナソニックから11月発売

    ワイヤレスで使えるサラウンドネックバンドスピーカー「SC-GNW10」がパナソニックから11月発売

     2023年9月12日,パナソニックは,ネックバンド型のゲーマー向けワイヤレススピーカー「SC-GNW10」を11月17日に発売すると発表した。U字型の本体に4基のスピーカーを内蔵して,バーチャルではないサラウンドサウンド再生ができるワイヤレススピーカーだ。税込の想定売価は,3万7000円前後となっている。

    [2023/09/12 13:17]

    サブウーファーなしでも豊かな低音を謳うゲーマー向けサウンドバー「Sound Blaster Katana SE」が発売に

    サブウーファーなしでも豊かな低音を謳うゲーマー向けサウンドバー「Sound Blaster Katana SE」が発売に

     2023年5月24日,Creativeは,ゲーマー向けサウンドバー型スピーカー「Sound Blaster Katana SE」を,同社の直販サイト限定で発売した。既存製品からパッシブラジエーターを増やすことで,サブウーファーなしでもピーク時で180Wのスピーカー出力を実現する。税込の直販価格は,4万2799円となっている。

    [2023/05/24 12:07]

    Bluetooth&USB接続対応のRazer製スピーカーセット「Nommo V2」シリーズが発表に

    Bluetooth&USB接続対応のRazer製スピーカーセット「Nommo V2」シリーズが発表に

     2023年5月19日,Razerは,ゲーマー向けスピーカーセット「Nommo V2」シリーズを発表した。Bluetooth接続とUSB接続に対応しており,PCやゲーム機,スマートフォンなど幅広い製品で利用できる。また,バーチャルサラウンドサウンド技術「THX Spatial Audio」に対応するのもポイントだ。

    [2023/05/19 11:00]

    BluetoothやUSBなど5方式で接続できるEDIFIERの卓上ゲーマー向けスピーカーが3月24日に発売

    BluetoothやUSBなど5方式で接続できるEDIFIERの卓上ゲーマー向けスピーカーが3月24日に発売

     2023年3月16日,プリンストンは,EDIFIER製のゲーマー向けスピーカー「G5000」「G1500」を3月24日に発売すると発表した。注目すべきはG1500で,定格88Wの高出力や5種類の接続方式に対応するのが特徴だ。税込の想定売価は,順に6万2000円,6980円となる。

    [2023/03/16 12:57]

    ゲーマー向けスピーカー「Arena」シリーズが3月24日に発売延期

    [2023/02/22 17:39]

    SteelSeries初のスピーカーセット「Arena」シリーズを写真でチェック。定評あるヘッドセット譲りの技術を盛り込んだ製品だ

    SteelSeries初のスピーカーセット「Arena」シリーズを写真でチェック。定評あるヘッドセット譲りの技術を盛り込んだ製品だ

     2023年1月26日,SteelSeriesは,同社初となるゲーマー向けスピーカーセット「Arena」シリーズを国内発表した。スピーカーやサブウーファーの組み合わせが異なる計3製品をラインナップする。本稿では,製品発表会での実機展示をもとに,Arenaシリーズの特徴を紹介しよう。

    [2023/01/27 14:43]

    SteelSeries初となるゲーマー向けスピーカーセット「Arena」シリーズ計3製品が3月10日に国内発売

    SteelSeries初となるゲーマー向けスピーカーセット「Arena」シリーズ計3製品が3月10日に国内発売

     2023年1月26日,SteelSeriesは,同社初となるゲーマー向けスピーカーセット「Arena」シリーズ計3製品を3月10日に国内発売すると発表した。とくに注目すべきは最上位モデルの「Arena 9」で,5.1chのサラウンドサウンド再生に対応したのが特徴だ。

    [2023/01/26 13:29]

    人の位置に合わせて音の聞こえ方が変わるサウンドバー「Leviathan V2 Pro」や4K解像度の高画質WebカムをRazerで体験してみた

    人の位置に合わせて音の聞こえ方が変わるサウンドバー「Leviathan V2 Pro」や4K解像度の高画質WebカムをRazerで体験してみた

     米国時間2023年1月5日,Razerは,大規模展示会「CES 2023」で2023年の新製品を披露した。世界初というビームフォーミング技術で人の位置に合わせたサラウンドサウンドを再生するサウンドバー「Leviathan V2 Pro」や,4K解像度のWebカメラ「Kiyo Pro Ultra」など,新製品の魅力的な機能を実機で紹介しよう。

    [2023/01/07 16:43]

    Razerがゲーマー向けチェアに取り付けるサラウンドスピーカー「Project Carol」や,新型ノートPC「Blade 16」などを発表

    Razerがゲーマー向けチェアに取り付けるサラウンドスピーカー「Project Carol」や,新型ノートPC「Blade 16」などを発表

     米国時間2023年1月5日,米国・ラスベガスで開幕した大規模展示会「CES 2023」に合わせて,Razerがゲーマー向けチェアに取り付けるサラウンドスピーカーのコンセプトモデル「Project Carol」や,新型ノートPC「Blade 16」「Blade 18」などの新製品を発表した。

    [2023/01/06 03:00]

    マイク内蔵で税込約8000円のゲーマー向け小型サウンドバーをプリンストンが国内発売

    マイク内蔵で税込約8000円のゲーマー向け小型サウンドバーをプリンストンが国内発売

     2022年11月11日,プリンストンは,EDIFIER製小型サウンドバー「ED-MG300」を11月18日に発売すると発表した。横幅約400mmという場所を選ばずに設置しやすいコンパクトサイズであるのが特徴だ。税込の想定売価は7980円となっている。

    [2022/11/11 14:38]

    Razer,コンパクトサイズのサウンドバー「Leviathan V2 X」を国内発売

    Razer,コンパクトサイズのサウンドバー「Leviathan V2 X」を国内発売

     2022年10月24日,Razerは,サウンドバータイプのゲーマー向けスピーカー「Razer Leviathan V2 X」を10月28日に国内発売すると発表した。本製品はUSB接続とBluetooth接続に対応したサウンドバーで,従来製品と比べてコンパクトな横幅約400mmの筐体サイズが特徴だ。税込の直販価格は1万7600円となる。

    [2022/10/24 14:09]

    Creative,ゲーマー向けサウンドバー「Katana V2X」を発売。小型のサブウーファーを採用した廉価モデル

    Creative,ゲーマー向けサウンドバー「Katana V2X」を発売。小型のサブウーファーを採用した廉価モデル

     2022年10月6日,Creativeは,ゲーマー向けサウンドバー型スピーカーセット「Sound Blaster Katana V2X」を10月上旬に発売すると発表した。既存製品と比べて,一回り小さなウーファーを採用しており,出力を抑えているのが特徴だ。税込の直販価格は4万2799円となる。

    [2022/10/06 16:49]

    LG,卓上サイズのゲーマー向けサウンドバー「GP3」を発売。2種類のバーチャルサラウンドサウンド機能に対応

    LG,卓上サイズのゲーマー向けサウンドバー「GP3」を発売。2種類のバーチャルサラウンドサウンド機能に対応

     2022年10月4日,LGは,ゲーマー向けスピーカー「GP3」を10月中旬より一般発売すると発表した。LG独自の立体音響技術に加えて,ヘッドフォンとの接続時には,バーチャルサラウンドサウンド技術「DTS Headphone:X」を利用できるのが特徴だ。税込の想定売価は2万5000円前後となっている。

    [2022/10/04 13:21]

    プリンストン,EDIFIER製のゲーマー向け小型スピーカー計2製品を発売

    [2022/09/22 16:45]

    SteelSeries,ゲーマー向けヘッドセット「Arctis Nova」3製品と,スピーカー「Arena」3製品を発表

    SteelSeries,ゲーマー向けヘッドセット「Arctis Nova」3製品と,スピーカー「Arena」3製品を発表

     北米時間2022年8月23日,SteelSeriesは,ゲーマー向けヘッドセット「Arctis Nova」シリーズ3機種と,ゲーマー向けスピーカー「Arena」シリーズ3機種などを世界市場に向けて発表した。Arctis Novaシリーズは,ハイエンド製品「Arctis Nova Pro」と同じデザインやドライバーを採用したのが見どころだ。

    [2022/08/24 14:41]

    Razer,幅40cmの光るサウンドバー「Leviathan V2 X」を発表。サブウーファーを省略したコンパクトモデル

    Razer,幅40cmの光るサウンドバー「Leviathan V2 X」を発表。サブウーファーを省略したコンパクトモデル

     北米時間2022年8月17日,Razerは,サウンドバータイプのゲーマー向けスピーカー「Leviathan V2 X」を発表した。USBによる有線接続と,Bluetoothによるワイヤレス接続に対応する。Razer直販サイトにおける税込価格は1万5880円だ。

    [2022/08/18 12:30]

    LG,立体音響に対応したゲーマー向けスピーカー「GP3」をMakuakeで先行販売

    [2022/07/28 14:17]

    【PR】Razerの新型サウンドバー「Leviathan V2」を試す。サラウンドをゲームでも音楽でも楽しめるスピーカーセットだ

    【PR】Razerの新型サウンドバー「Leviathan V2」を試す。サラウンドをゲームでも音楽でも楽しめるスピーカーセットだ

     Razerが投入した「Leviathan V2」は,2015年に登場した初代「Leviathan」から,実に7年ぶりとなるサウンドバーの新製品だ。USBサウンドデバイスとなり,バーチャルサラウンド技術「THX Spatial Audio」にも対応した新しいサウンドバーの実力を検証してみよう。

    [2022/06/30 15:01]

    Creative,税込6480円の小型サウンドバー「Stage Air V2」を発売。USBサウンドデバイスとして利用可能に

    Creative,税込6480円の小型サウンドバー「Stage Air V2」を発売。USBサウンドデバイスとして利用可能に

     2022年6月21日,Creativeは,小型サウンドバー「Creative Stage Air V2」を6月下旬に発売すると発表した。既存モデルをベースとして,新たにPCやゲーム機などとのUSB接続に対応したのが特徴だ。税込の直販価格は6480円となる。

    [2022/06/22 12:56]

    Razer,ゲーマー向けサウンドバー「Leviathan V2」を5月20日発売。ディスプレイの前に置きやすいサイズとBluetooth対応が特徴

    Razer,ゲーマー向けサウンドバー「Leviathan V2」を5月20日発売。ディスプレイの前に置きやすいサイズとBluetooth対応が特徴

     2022年4月22日,Razerは,ゲーマー向けスピーカー「Leviathan V2」を5月20日に国内発売すると発表した。7年ぶりとなるサウンドバーの新製品は,バーチャルサラウンド技術「THX Spatial Audio」や,低遅延なBluetooth接続への対応が特徴だ。税込価格は3万6850円である。

    [2022/04/22 12:53]

    LG,DisplayHDR 1000対応のゲーマー向けハイエンド4Kディスプレイ「32GQ950-B」を6月発売。ゲーマー向け卓上スピーカーも登場

    LG,DisplayHDR 1000対応のゲーマー向けハイエンド4Kディスプレイ「32GQ950-B」を6月発売。ゲーマー向け卓上スピーカーも登場

     2022年4月19日,LGは,東京都内で新製品発表会を開催し,4K解像度で144Hz表示が可能なゲーマー向け液晶ディスプレイ「32GQ950-B」を披露した。そのほかにも,バーチャルサラウンド機能やマイクを備えたゲーマー向け卓上スピーカー「GP3」といった興味深い製品も発売を予定している。

    [2022/04/19 19:30]

    パナソニック,ゲーマー向けネックバンドスピーカーの「FFXIV」コラボモデルを発売。外観や操作音が特別仕様に

    [2022/01/07 15:10]

    Creative,ゲーマー向けサウンドバー「Katana V2」を国内発売。スピーカー出力が大幅向上

    Creative,ゲーマー向けサウンドバー「Katana V2」を国内発売。スピーカー出力が大幅向上

     2021年9月22日,Creativeは,ゲーマー向けサウンドバー「Sound Blaster Katana V2」を9月下旬に発売すると発表した。従来製品と比べてスピーカー出力を大幅に向上したのに加え,独自のサラウンドサウンド技術「Super X-Fi Technology」に対応したのが特徴だ。直販サイトでの税込価格は3万9800円となる。

    [2021/09/22 14:46]

    Switch本体がBluetoothオーディオに対応。システムバージョン13.0.0の配信が本日スタート

    Switch本体がBluetoothオーディオに対応。システムバージョン13.0.0の配信が本日スタート

     任天堂は,Switchに向けたシステムバージョン13.0.0の配信を,本日開始した。今回のアップデートにより,ユーザーはBluetoothで通信するヘッドホンやイヤホン,スピーカーなどをSwitchと接続して使用できるようになった。「スティックの補正」での“補正の開始方法”の変更なども行われたようだ。

    [2021/09/15 11:59]

    パナソニック,サラウンド再生対応のゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GN01」を10月22日発売。FFXIVサウンドチームと共同開発

    パナソニック,サラウンド再生対応のゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GN01」を10月22日発売。FFXIVサウンドチームと共同開発

     2021年9月10日,パナソニックは,ゲーマー向けのワイヤードネックバンドスピーカー「SC-GN01」を10月22日に発売すると発表した。FFXIVサウンドチームとの共同開発によるサウンドモードを備えることと,4基のスピーカーによるサラウンドサウンド再生が特徴だ。税込の予想実売価格は2万2000円前後である。

    [2021/09/10 14:15]

    HORI,発売が遅れていたXbox Series X/S向けの首掛け型スピーカーを9月30日に発売

    [2021/09/08 18:49]

    Creative,「Dolby Atmos」対応で税込2万7800円のサウンドバーを国内発売

    Creative,「Dolby Atmos」対応で税込2万7800円のサウンドバーを国内発売

     2021年8月27日,CCreativeは,スピーカーセット「Creative Stage 360」を発売した。Dolbyのサラウンドサウンド技術「Dolby Atmos」に対応したのが特徴だ。税込の直販価格は2万7800円となっている。

    [2021/08/30 16:02]

    Sennheiser,3Dオーディオ対応の高級サウンドバー「AMBEO Soundbar」を7月27日に国内発売

    Sennheiser,3Dオーディオ対応の高級サウンドバー「AMBEO Soundbar」を7月27日に国内発売

     2021年6月24日ゼンハイザージャパンは,5.1.4ch対応のサウンドバー「AMBEO Soundbar」を7月27日に国内発売すると発表した。斜め上方向を向いたスピーカードライバーを組み込むことで,「Dolby Atoms」などの3Dオーディオ技術に対応したサウンドを再生できるのが特徴だ。税込の予想実売価格は35万7500円

    [2021/06/24 15:30]

    Creative,「Dolby Atmos」と「Super X-Fi」対応のサウンドバーを国内発売

    Creative,「Dolby Atmos」と「Super X-Fi」対応のサウンドバーを国内発売

     2021年5月19日,Creativeは,「Dolby Atmos」と「Super X-Fi」という2種類のサラウンドサウンド技術に対応したスピーカーセット「Creative SXFI CARRIER」を5月中旬に発売すると発表した。税込の直販価格は12万円となっている。

    [2021/05/19 15:58]

    JBL,FAV gamingへのスポンサードを2021年も継続

    [2021/04/15 17:17]

    カラーLED搭載で光るゲーマー向けサウンドバーがプリンストンから

    [2020/12/11 12:11]

    JBL初のゲーマー向けスピーカー「Quantum Duo」が国内発売。2つのバーチャルサラウンドサウンド機能に対応

    JBL初のゲーマー向けスピーカー「Quantum Duo」が国内発売。2つのバーチャルサラウンドサウンド機能に対応

     2020年11月25日,ハーマンインターナショナルは,JBLブランドのゲーマー向け2chスピーカーセット「JBL Quantum Duo」を11月27日に国内発売すると発表した。「Dolby Audio」と,JBL独自方式という2種類のバーチャルサラウンドサウンド機能を利用できるのが特徴だ。税込の直販価格は1万8480円となる。

    [2020/11/25 14:59]

    LEDイルミネーション搭載で光るスピーカーがTRUST GAMINGから

    [2020/09/28 12:31]

    「FFVII REMAKE」デザインのソニー製ネックバンドスピーカーとPS4用トップカバーが発売に

    「FFVII REMAKE」デザインのソニー製ネックバンドスピーカーとPS4用トップカバーが発売に

     2020年3月3日,ソニーマーケティングは,4月10日に発売予定の「FINAL FANTASY VII REMAKE」とのコラボモデルとなるネックバンド型ワイヤレススピーカーと,PS4用トップカバーの注文受付をソニーストアで開始した。どちらもFFVII REMAKEをイメージした専用デザインとなっている。税込価格は順に3万2813円,4400円。

    [2020/03/03 14:07]

    ヤマハ,最高級ホームシアターシステムで「MHW: ICEBORNE」を体験するイベントを2020年1月に銀座で開催

    [2019/11/19 15:49]

    エン・サウンド,eスポーツに最適というクッション型スピーカーを発売

    [2019/10/24 16:25]

    パナソニックのFFXIV推奨サウンドバー「SC-HTB01」で,スクエニのサウンドチームは何を監修したのか。祖堅正慶氏ら両社のキーパーソンに話を聞く

    パナソニックのFFXIV推奨サウンドバー「SC-HTB01」で,スクエニのサウンドチームは何を監修したのか。祖堅正慶氏ら両社のキーパーソンに話を聞く

     2019年1月,パナソニックから,「ファイナルファンタジーXIV」の推奨認定取得済みサウンドバー「SC-HTB01」が発売となった。注目は,祖堅正慶氏らスクウェア・エニックスのFFXIVサウンドチームが音づくりの監修を行っているところだが,どういうチューンが入ったのだろう? 両社のキーパーソンに話を聞いた。

    [2019/02/28 12:30]

    DeToNatorが推薦するPS4対応ゲーマー向け周辺機器の割り引きセールがAmazon.co.jpで開催中。3月3日まで

    DeToNatorが推薦するPS4対応ゲーマー向け周辺機器の割り引きセールがAmazon.co.jpで開催中。3月3日まで

     Amazon.co.jpは,PS4対応ゲーマー向け周辺機器のセール「【DeToNatorがおすすめ】PS4向けゲーミングデバイスセール」を3月3日23:59まで開催中だ。セール対象商品には,ゲーマー向け液晶ディスプレイやヘッドセット,キャプチャデバイスなど,さまざまな製品がラインナップされているので,欲しい周辺機器がある人はチェックしてみよう。

    [2019/02/19 20:31]
    さらに記事を探す

    スペシャルコンテンツ
    4Gamerからお知らせ