マウスソール
DHARMAPOINT,ゲーマー向けマウスの新製品「DPTM39」を発表。「三七の正統進化版」

2018年12月14日,DHARMAPOINTは,PMW3360光学センサー搭載のワイヤードマウス「DPTM39」を2019年1月25日にメーカー想定売価5980円(税込)で発売すると発表した。旧DHARMAPOINT時代の「三七」(参七)を今度こそ現代に蘇らせるという意欲作だ。
持ちやすさにこだわったMionixの光学センサー搭載マウス「Castor」が国内発売。英語配列キーボードやマウスパッドも

2015年10月1日,ゲートは,スウェーデンのゲーマー向け周辺機器メーカーであるMionix製の右手用光学センサー式マウス「Castor」を10月9日に国内発売すると発表した。どんな持ち方にも対応できるというボディ形状が特徴だ。税込の予想実売価格は9300円前後。また英語配列キーボードやマウスパッド2製品も同時発売の予定だ。
ZOWIE GEAR製ワイヤードマウス「EC1 eVo」「EC2 eVo」が4月13日に国内発売。「MiCO」のカラーバリエーションモデルも登場

ゲーマー向け周辺機器ブランドZOWIE GEARの販売代理店であるマスタードシードは,光学センサー搭載ワイヤードマウス「EC1 eVo」「EC2 eVo」を2012年4月13日に発売すると発表した。価格は各6480円(税込)。また,4月4日に「MiCO」のカラーバリエーションモデルも登場している。
マウスパッド「SWIFT」の赤モデルと,ヘッドセット「HAMMER」のマイナーチェンジ版,「EC1」「EC2」用のマウスソール。ZOWIE GEARの3製品が発売に

ZOWIE GEARの代理店であるマスタードシードは,マウスパッド「SWIFT」の赤モデル「SWIFT red」,ヘッドセット「HAMMER」のマイナーチェンジ版「HAMMER-N」,ゲーマー向けマウス「EC1」「EC2」の交換用ソール「Speedy Skatez BF Dual Pack」を8月5日に発売すると発表した。想定売価は順に3980円,4980円,1280円(いずれも税込)だ。
「DHARMAPOINT」事業譲渡。クラストがシグマA・P・Oシステム販売から引き継ぐ

2011年7月29日,「Gamer-Point」を運営するクラストは,シグマA・P・Oシステム販売が展開するゲーマー向けデバイスブランド「DHARMAPOINT」を譲り受けたと発表した。これにより,8月1日からはクラストが同ブランドを展開していくことになる。販売済み製品のサポートについてもクラストが引き継ぐとのことだ。
最高のコストパフォーマンスを誇るマウスソールの代替品「カグスベール」を今さら紹介してみる

FPSプレイヤーの中で長いこと使われているマウスソールの代替品「カグスベール」。筆者の経験上,この製品を知らないというゲーマーも意外と多い。よくよく考えてみれば,4Gamerでこの製品の名前が出たことはないということで,今さらながらイチから紹介してしまおうというのが本稿なのである。
光学センサー搭載の「DHARMA TACTICAL MOUSE」,「DRTCM02」レビュー掲載

シグマA・P・Oシステム販売が展開するゲーマー向け周辺機器ブランド「DHARMAPOINT」のマウス製品第2弾,「DHARMA TACTICAL MOUSE OPTICAL」(DRTCM02)のレビューをお届けしたい。国内ブランド初のマウスとして日本人PCゲーマーの高い注目を集めていた「DHARMA TACTICAL MOUSE」(DRTCM01)のマイナーチェンジモデルを,fumio氏はどう評価しただろうか。