お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    プレイ人数:1~3人

    このページの最終更新日:2025/04/16 19:59


    • この記事のURL:

    キーワード

    下線

    「ELDEN RING NIGHTREIGN」,プレイアブルキャラ“Raider”のトレイラーを公開。強靭な肉体で巨大な石板を出現させる豪快なキャラクター

    「ELDEN RING NIGHTREIGN」,プレイアブルキャラ“Raider”のトレイラーを公開。強靭な肉体で巨大な石板を出現させる豪快なキャラクター

     バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年4月16日),5月30日に発売を予定している新作タイトル「ELDEN RING NIGHTREIGN」の,プレイアブルキャラを紹介する新たなトレイラー「Raider Character Trailer」を公開した。

    [2025/04/16 19:59]

    「パズル&ドラゴンズ」,アニメ「名探偵コナン」「真・侍伝YAIBA」とのコラボを4月18日から開催。詳細は後日発表予定

    「パズル&ドラゴンズ」,アニメ「名探偵コナン」「真・侍伝YAIBA」とのコラボを4月18日から開催。詳細は後日発表予定

     ガンホー・オンライン・エンターテイメントは2025年4月10日,スマートフォンアプリ「パズル&ドラゴンズ」で,アニメ「名探偵コナン」「真・侍伝YAIBA」とのコラボを4月18日から5月5日まで開催すると発表した。コラボの詳細は,後日改めて発表予定とのこと。

    [2025/04/11 15:22]

    「ELDEN RING NIGHTREIGN」,新プレイアブルキャラ“Duchess”のトレイラーを公開。短剣を手に素早く立ち回るスピードキャラ

    「ELDEN RING NIGHTREIGN」,新プレイアブルキャラ“Duchess”のトレイラーを公開。短剣を手に素早く立ち回るスピードキャラ

     バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年4月9日),5月30日に発売を予定している新作タイトル「ELDEN RING NIGHTREIGN」(エルデンリング ナイトレイン)の,プレイアブルキャラを紹介する新たなトレイラー「Duchess Character Trailer」を公開した。

    [2025/04/09 13:39]

    「エルデンリング ナイトレイン」,新プレイアブルキャラ“Ironeye”のトレイラーを公開。弓を主体に戦う素早い動きが特徴

    「エルデンリング ナイトレイン」,新プレイアブルキャラ“Ironeye”のトレイラーを公開。弓を主体に戦う素早い動きが特徴

     ELDEN RING海外公式Xは,2025年5月30日に発売を予定している「ELDEN RING NIGHTREIGN」の,新たなトレイラー「Ironeye Character Trailer」を公開した。「Ironeye」は,弓を主体に戦うキャラクターで,矢での致命攻撃や,大弓を使って敵をまとめて攻撃することが可能なようだ。

    [2025/04/03 14:51]

    スマホゲームのセルラン分析(2025年3月20日~3月26日)。今週の1位は「パズドラ」。昨年10月~12月の国内DL数ランキングも紹介

    スマホゲームのセルラン分析(2025年3月20日~3月26日)。今週の1位は「パズドラ」。昨年10月~12月の国内DL数ランキングも紹介

     世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「パズル&ドラゴンズ」となった。今回は,昨年10月~12月の国内DL数ランキングも紹介しよう。

    [2025/04/03 09:00]

    リスが主役の「Squirreled Away」,3月29日に配信開始。都会の公園を駆け回り,仲間たちと楽園を作る“マルチプレイサバイバルクラフトゲーム”

    リスが主役の「Squirreled Away」,3月29日に配信開始。都会の公園を駆け回り,仲間たちと楽園を作る“マルチプレイサバイバルクラフトゲーム”

     Far SeasとAmplifier Studiosは本日,リスが主役の“マルチプレイサバイバルクラフトゲーム”「Squirreled Away」の配信を,2025年3月29日にSteamで開始すると発表した。リスとなって,都会の公園を舞台に木々の間を駆け巡り,隠れ家を作ったり,仲間たちと交流したりしながら,リスの生活を体験できる。

    [2025/03/25 12:05]

    スマホゲームのセルラン分析(2025年2月20日~2月26日)。今週の1位は「パズドラ」。中国における昨年10月~12月の収益ランキングも

    スマホゲームのセルラン分析(2025年2月20日~2月26日)。今週の1位は「パズドラ」。中国における昨年10月~12月の収益ランキングも

     世界有数のスマホゲーム大国である日本で,いま最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「パズル&ドラゴンズ」となった。今回は,中国における2024年10月~12月の収益ランキングも紹介しよう。

    [2025/03/06 09:00]

    リスになってパルクールや隠れ家作りを楽しめる「Squirreled Away」,デモ版をSteam Next Festに合わせて公開

    リスになってパルクールや隠れ家作りを楽しめる「Squirreled Away」,デモ版をSteam Next Festに合わせて公開

     Amplifier StudiosとFar Seasは本日(2025年2月26日),PC向け新作タイトル「Squirreled Away」デモを,現在開催中のSteam Next Festに合わせて公開した。本作は,動物のリスが主人公の“マルチプレイヤーサバイバルクラフトゲーム”だ。プレイヤーは機敏なリスが繰り出す軽快なアクションや,隠れ家作りなどを楽しめる。

    [2025/02/26 13:48]

    「パズドラ」ジークアクスや赤いガンダムが参戦する「ガンダムコラボ」第3弾を本日から開催。ガンダムF91,百式なども新登場

    「パズドラ」ジークアクスや赤いガンダムが参戦する「ガンダムコラボ」第3弾を本日から開催。ガンダムF91,百式なども新登場

     ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日,「パズル&ドラゴンズ」「ガンダムシリーズ」コラボ第3弾を開始した。今回のコラボでは,ジークアクスや赤いガンダムが参戦し,∀ガンダム,ガンダムF91,百式など,新キャラクターがコラボガチャやダンジョンなどに登場する。

    [2025/02/20 12:03]

    「パズドラ」×「ガンダムシリーズ」コラボ第3弾を2月20日から開催。ジークアクスや赤いガンダム,V2ガンダムなどが参戦

    「パズドラ」×「ガンダムシリーズ」コラボ第3弾を2月20日から開催。ジークアクスや赤いガンダム,V2ガンダムなどが参戦

     ガンホー・オンライン・エンターテイメントは2025年2月17日,スマートフォンアプリ「パズル&ドラゴンズ」で,「ガンダムシリーズ」コラボ第3弾を2月20日10:00から開催すると発表した。第3弾では,GQuuuuuuX(ジークアクス)や赤いガンダムなど,新キャラクターたちが登場するガチャが追加される。

    [2025/02/18 16:09]

    「ELDEN RING NIGHTREIGN」の発売日が5月30日に決定。ネットワークテストの遊び方を紹介したゲームプレイガイドを公開

    「ELDEN RING NIGHTREIGN」の発売日が5月30日に決定。ネットワークテストの遊び方を紹介したゲームプレイガイドを公開

     フロム・ソフトウェアは2025年2月12日,新作タイトル「ELDEN RING NIGHTREIGN」の発売日が5月30日に決定したと発表した。各エディションの内容が公開され,予約受付が始まっている。また,2月14日から開催するネットワークテストの基本的な遊び方を紹介した「ゲームプレイガイド」も公開された。

    [2025/02/13 11:34]

    「パズドラ」,2月14日より放送の新CMはドキュメンタリー番組風の映像に。イメージキャラクターを務める二宮和也さんのコメントも注目

    「パズドラ」,2月14日より放送の新CMはドキュメンタリー番組風の映像に。イメージキャラクターを務める二宮和也さんのコメントも注目

     ガンホーは本日(2025年2月13日),スマホアプリ「パズル&ドラゴンズ」のサービス開始13周年を記念したテレビCM,「あなたにとってパズドラとは?」篇を2月14日より全国でオンエアすると発表した。本CMは,イメージキャラクターを務める二宮和也さんにカメラが密着した「ドキュメンタリー番組風」の映像に仕上がっている。

    [2025/02/13 04:00]

    「ELDEN RING NIGHTREIGN」を4時間遊んで,分かったこと。約40分にRPGの“成長と達成”を詰め込んだ新世界をチェック

    「ELDEN RING NIGHTREIGN」を4時間遊んで,分かったこと。約40分にRPGの“成長と達成”を詰め込んだ新世界をチェック

     2025年2月5日,フロム・ソフトウェアは「ELDEN RING」のスピンオフタイトル「ELDEN RING NIGHTREIGN」のメディア向け先行プレイを実施した。本稿では,本作のシステムとプレイフィールをまとめてお届けしよう。2月14日から17日にかけて実施されるネットワークテストの参加者は,参考にしてほしい。

    [2025/02/12 23:00]

    「ELDEN RING NIGHTREIGN」,ネットワークテストのテスター募集を本日23:00に開始。3人協力プレイで探索や戦闘を体験できる

    「ELDEN RING NIGHTREIGN」,ネットワークテストのテスター募集を本日23:00に開始。3人協力プレイで探索や戦闘を体験できる

     フロム・ソフトウェアは,「ELDEN RING」のスピンオフとして開発中の「ELDEN RING NIGHTREIGN」で2月に実施予定のネットワークテストに関して,テスターの募集を本日23:00に開始する。対象プラットフォームはPS5/Xbox Series X|Sとなっており,特設サイトを通じて1月20日まで参加者が募集される。

    [2025/01/10 17:18]

    「メガトン級ムサシW」「妖怪学園Y ~ワイワイ学園生活~」が50%オフ。「レベルファイブ ウインターセール」,12月20日から開催

    「メガトン級ムサシW」「妖怪学園Y ~ワイワイ学園生活~」が50%オフ。「レベルファイブ ウインターセール」,12月20日から開催

     レベルファイブは本日,同社のダウンロード版タイトルを割引価格で購入できる「レベルファイブ ウインターセール」12月20日から開催すると発表した。本セールでは,「メガトン級ムサシW(ワイアード)」や「妖怪学園Y ~ワイワイ学園生活~」「妖怪ウォッチ4++」などのタイトルを50%オフで購入できる。

    [2024/12/13 11:59]

    エルデンリングのスピンオフ「ELDEN RING NIGHTREIGN」発表。3人プレイで“3日間を生き抜く”協力型サバイバルアクションに

    エルデンリングのスピンオフ「ELDEN RING NIGHTREIGN」発表。3人プレイで“3日間を生き抜く”協力型サバイバルアクションに

     The Game Awards 2024で,フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントは,新作ゲーム「ELDEN RING NIGHTREIGN」を発表した。本作はエルデンリングのスピンオフで“協力型サバイバルアクション”となるようだ。
    ※2024年12月13日13:30ごろ,プレスリリースを追加

    [2024/12/13 10:43]

    「パズル&ドラゴンズ」×「週刊少年マガジン」コラボが12月1日にスタート。「はじめの一歩」など4作品のキャラクターが一挙登場

    「パズル&ドラゴンズ」×「週刊少年マガジン」コラボが12月1日にスタート。「はじめの一歩」など4作品のキャラクターが一挙登場

     ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2024年11月29日),「パズル&ドラゴンズ」で,講談社の漫画雑誌「週刊少年マガジン」とのコラボイベントを12月1日10:00に開始する。TVアニメ「ブルーロック」出演キャストのサイン入り色紙が抽選で当たるキャンペーンもスタートしている。

    [2024/11/29 21:57]

    SFローグライトアクション「ArcRunner」,PS5/Switch/PS4版を本日発売。暴走したAIを止めるために宇宙ステーションのコアを目指せ

    SFローグライトアクション「ArcRunner」,PS5/Switch/PS4版を本日発売。暴走したAIを止めるために宇宙ステーションのコアを目指せ

     オーイズミ・アミュージオは本日,ローグライトアクション「ArcRunner」PS5/Nintendo Switch/PS4版を発売した。価格はパッケージ版が3850円で,ダウンロード版が3500円(いずれも税込)。本作は,近未来の宇宙ステーション「アーク」を舞台にしたサイバーパンク風ローグライトアクションだ。

    [2024/11/28 16:29]

    「メガトン級ムサシW」,最大6人で手軽に楽しめる新オンライン対戦モードを実装。兜 甲児,流 竜馬など5人の伝説のパイロットも参戦

    「メガトン級ムサシW」,最大6人で手軽に楽しめる新オンライン対戦モードを実装。兜 甲児,流 竜馬など5人の伝説のパイロットも参戦

     レベルファイブは本日,「メガトン級ムサシW」無料大型アップデートを実施した。このアップデートでは,最大6人で手軽に楽しめる新オンライン対戦モード「メガロボ・バトロアム」が実装され,新要素「センギシステム」も登場している。また,兜 甲児,流 竜馬など5人の伝説のパイロットも参戦する。

    [2024/11/26 12:05]

    新作ローグライクアクション「Windblown」は,名作「Dead Cells」から何を継承し,何を新たに生み出すのか? アーリーアクセス版から探る

    新作ローグライクアクション「Windblown」は,名作「Dead Cells」から何を継承し,何を新たに生み出すのか? アーリーアクセス版から探る

     「Dead Cells」のMotion Twinによる新作,「Windblown」のアーリーアクセスが2024年10月24日にスタートした。最大3人のプレイヤーがフィールドを駆け巡って戦いを繰り広げる本作は,「Dead Cells」から何を引き継ぎ,何を新たに生み出すのか?

    [2024/11/02 09:00]

    SFローグライトアクション「ArcRunner」Switch版を11月28日に発売。暴走したAIを止めるため,3体のランナーたちが基地のコアを目指す

    SFローグライトアクション「ArcRunner」Switch版を11月28日に発売。暴走したAIを止めるため,3体のランナーたちが基地のコアを目指す

     オーイズミ・アミュージオは本日,ローグライトアクション「ArcRunner」Nintendo Switch版の発売が決定したと発表した。PS5/PS4版と同様に,11月28日に発売予定だ。本作は,近未来の宇宙ステーション「アーク」を舞台にしたサイバーパンク風のアクションゲームとなる。

    [2024/11/01 18:29]

    スマホゲームのセルラン分析(2024年10月17日~10月23日)。今週の1位は「パズドラ」。7月~9月のパブリッシャ別世界収益ランキングも紹介

    スマホゲームのセルラン分析(2024年10月17日~10月23日)。今週の1位は「パズドラ」。7月~9月のパブリッシャ別世界収益ランキングも紹介

     世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「パズル&ドラゴンズ」となった。今回は,2024年7月~9月のパブリッシャ別世界収益ランキングも紹介しよう。

    [2024/10/31 09:00]

    「Dead Cells」開発チームの新作「Windblown」,早期アクセス版をSteamでリリース。最大3人で協力プレイできるローグライトアクション

    「Dead Cells」開発チームの新作「Windblown」,早期アクセス版をSteamでリリース。最大3人で協力プレイできるローグライトアクション

     Motion Twinは本日,PCゲーム「Windblown」の早期アクセス版をSteamでリリースした。本作は,最大3人のオンライン協力プレイに対応したローグライトアクションだ。プレイヤーは「ヴォルテックス」という竜巻に立ち向かう戦士の1人として,待ち受けるセンチネルたちと戦っていく。

    [2024/10/25 11:44]

    「パズドラ」,アニメ「デジモンアドベンチャー」との初コラボを10月18日から実施。八神太一&アグモン,石田ヤマト&ガブモンが参戦

    「パズドラ」,アニメ「デジモンアドベンチャー」との初コラボを10月18日から実施。八神太一&アグモン,石田ヤマト&ガブモンが参戦

     ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,「パズル&ドラゴンズ」でアニメ「デジモンアドベンチャー」との初コラボを2024年10月18日から実施する。本コラボでは,「八神太一&アグモン」「石田ヤマト&ガブモン」など,“選ばれし子どもたち”とデジモンがコンビになって実装される。

    [2024/10/17 18:48]

    [プレイレポ]「Dead Cells」のデベロッパによる新作ローグライト「Windblown」,使い道は無限大な超速ダッシュを使いこなせ!

    [プレイレポ]「Dead Cells」のデベロッパによる新作ローグライト「Windblown」,使い道は無限大な超速ダッシュを使いこなせ!

     人気ローグライトアクション「Dead Cells」を手掛けたMotion Twinの最新作「Windblown」のアーリーアクセスが2024年10月25日にスタートする。見下ろし型の3Dアクションとなり,強烈なダッシュアクションが圧倒的な爽快感を生み出している本作のプレイレポートをお届けしよう。

    [2024/10/17 07:00]

    空に浮かぶ島々を高速で駆け抜けて強敵に立ち向かう新作アクション「Windblown」,シングルプレイ専用デモ版を期間限定で配信開始

    空に浮かぶ島々を高速で駆け抜けて強敵に立ち向かう新作アクション「Windblown」,シングルプレイ専用デモ版を期間限定で配信開始

     Motion Twinは,「Windblown」シングルプレイ専用デモ版の配信を開始した。本作は,空中に浮かぶ島々を舞台に,巨大な竜巻ヴォルテックスとその配下に立ち向かう戦士の活躍を描いたローグライトアクションゲームだ。デモ版では,ゲーム冒頭のステージと早期アクセス版の内容の一部をプレイできる。

    [2024/10/15 11:22]

    「パズドラ」新CMでは二宮和也さんが“昭和の父ちゃん”に。10月11日より全国でオンエア

    「パズドラ」新CMでは二宮和也さんが“昭和の父ちゃん”に。10月11日より全国でオンエア

     ガンホーは本日(2024年10月10日),スマホアプリ「パズル&ドラゴンズ」でイメージキャラクターを務める二宮和也さんが出演する新たなテレビCM,「昭和の父ちゃん/父ちゃんを見ろ篇,パズドラの最中篇」を10月11日より全国でオンエアすると発表した。今回のCMは二宮さん扮する“昭和の父ちゃん”が,親子でパズドラを遊ぶ姿が描かれる。

    [2024/10/10 00:00]

    「聖剣伝説 2 SECRET of MANA」などが半額以下に。「スクウェア・エニックス アルティメットセール ~ Autumn 2024~」開催中

    「聖剣伝説 2 SECRET of MANA」などが半額以下に。「スクウェア・エニックス アルティメットセール ~ Autumn 2024~」開催中

     スクウェア・エニックスは本日(2024年10月9日),「スクウェア・エニックス アルティメットセール ~ Autumn 2024~」をPS Storeとニンテンドーeショップで開始した。開催期間は2024年10月23日まで。セールでは,「聖剣伝説 2 SECRET of MANA」をはじめとするタイトルが半額以下で購入できる。

    [2024/10/09 17:37]

    空中に浮かぶ島々が舞台のローグライトアクション「Windblown」早期アクセス版を10月24日にリリース。体験版を10月14日に配信

    空中に浮かぶ島々が舞台のローグライトアクション「Windblown」早期アクセス版を10月24日にリリース。体験版を10月14日に配信

     Motion Twinは本日,PC向け新作アクション「Windblown」早期アクセス版を10月24日にリリースすると発表した。本作は,「Dead Cells」の開発元Motion Twinが手掛けるタイトルだ。空中に浮かぶ島々を舞台に,巨大な竜巻「ヴォルテックス」とその配下に立ち向かう戦士「リーパー」の活躍を描く。

    [2024/10/04 10:40]

    兜 甲児らも参戦! 「メガトン級ムサシW」,手軽に遊べる対戦モードを含む無料アップデート「メガロボ・バトロアム」が11月に配信

    兜 甲児らも参戦! 「メガトン級ムサシW」,手軽に遊べる対戦モードを含む無料アップデート「メガロボ・バトロアム」が11月に配信

     レベルファイブは本日,配信番組「LEVEL5 VISION 2024 TO THE WORLD’S CHILDREN」で,発売中の「メガトン級ムサシW」の無料アップデート「メガロボ・バトロアム」を,11月に配信することを明らかにした。新たな対戦モードのほか,パイロットの追加などが発表されている。

    [2024/09/24 22:00]

    「パズドラ」×「モンハン」コラボが8月31日10:00にスタート。グッズやギフトカードが当たる2種類のプレゼントキャンペーンも開催

    「パズドラ」×「モンハン」コラボが8月31日10:00にスタート。グッズやギフトカードが当たる2種類のプレゼントキャンペーンも開催

     ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2024年8月30日),スマートフォンアプリ「パズル&ドラゴンズ」で,カプコンのハンティングアクション「モンスターハンター」シリーズとのコラボを,8月31日10:00から9月16日9:59にかけて開催すると発表した。

    [2024/08/30 20:58]

    「スカル アンド ボーンズ」,シーズン3「ドラゴンの軌跡」配信開始。リー・テンネイとチョウ将軍の率いる強大な艦隊が登場

    「スカル アンド ボーンズ」,シーズン3「ドラゴンの軌跡」配信開始。リー・テンネイとチョウ将軍の率いる強大な艦隊が登場

     ユービーアイソフトは,マルチプレイアクションRPG「スカル アンド ボーンズ」シーズン3「ドラゴンの軌跡」の配信を開始した。シーズン3では, 強大な力を持つリー・テンネイチョウ将軍,天界より降りてきた獰猛なる龍など,数々の新たな脅威が登場する。また,Steamでの配信も始まっている。

    [2024/08/28 14:07]

    Switch版「Goat Simulator 3」が発表に。ニンテンドーeショップでは本日発売開始

    Switch版「Goat Simulator 3」が発表に。ニンテンドーeショップでは本日発売開始

     Coffee Stainのサンドボックスヤギシミュレーター「Goat Simulator 3」のSwitch版が,2024年8月27日に配信された「Nintendo Direct」で発表された。なおニンテンドーeショップではダウンロード版の発売が本日スタートする見込みで,価格は3850円(税込)となっている。

    [2024/08/28 00:39]

    2D探索アクション「LOST EPIC」,PS5/Switch版パッケージを本日発売。通常版とDeluxe Editionには,それぞれ特典を封入

    2D探索アクション「LOST EPIC」,PS5/Switch版パッケージを本日発売。通常版とDeluxe Editionには,それぞれ特典を封入

     ワンオアエイトは,PS5/Switch版「LOST EPIC」のパッケージ本日発売した。本作は,プレイヤーが「騎士」となり,「神域」と呼ばれる神に支配されたフィールドを探索し,六柱の神を倒していく2D探索アクションゲームだ。パッケージは,通常版とDeluxe Editionの2種類が用意されている。

    [2024/08/08 11:12]

    「パズドラ」,「コードギアス」シリーズとの初コラボを開始。ルルーシュやC.C.,カレンなどの人気キャラクターたちが登場

    「パズドラ」,「コードギアス」シリーズとの初コラボを開始。ルルーシュやC.C.,カレンなどの人気キャラクターたちが登場

     ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2024年7月19日),スマートフォンアプリ「パズル&ドラゴンズ」で,「コードギアス」シリーズとの初コラボを開始した。本コラボでは,「魔王と魔女 ルルーシュ&C.C.」「スザク&ランスロット」「カレン&紅蓮可翔式」などが登場する。

    [2024/07/19 11:15]

    Amazonアプリストア版「パズル&ドラゴンズ」のサービスを2024年10月15日14:00をもって終了

    [2024/07/16 18:29]

    「週刊プロゲーマーファイル」File.242:となかい選手【パズドラ】

    「週刊プロゲーマーファイル」File.242:となかい選手【パズドラ】

     「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「パズル&ドラゴンズ」のプロシーンで活躍するとなかい選手です。

    [2024/07/16 10:00]

    「メガトン級ムサシW」が50%オフになるセールを開催中。高レアアイテムのドロップ率が増加するなど,プレイを応援する4大キャンペーンも実施

    「メガトン級ムサシW」が50%オフになるセールを開催中。高レアアイテムのドロップ率が増加するなど,プレイを応援する4大キャンペーンも実施

     レベルファイブは本日,ロボットアクションRPG「メガトン級ムサシW」50%オフになるセールを,Steamとニンテンドーeショップで開始した。また,超弩級ミッション内で高レアアイテムのドロップ率が増加するほか,豪華アイテムの配布などが行われる4大キャンペーンも実施中だ。

    [2024/06/28 14:32]

    家庭用ゲーム機版「OGRE TALE -鬼譚-」(オウガテイル),7月11日に発売決定。Xbox版とSwitch版を25%で購入できる予約セールも実施

    家庭用ゲーム機版「OGRE TALE -鬼譚-」(オウガテイル),7月11日に発売決定。Xbox版とSwitch版を25%で購入できる予約セールも実施

     MAGES.は本日(2024年6月27日),和風剣劇アクションゲーム「OGRE TALE -鬼譚-」(オウガテイル)家庭用ゲーム機版を7月11日に発売すると発表した。対応機種はXbox Series X|S,Nintendo Switch,PlayStation 4,Xbox Oneで,価格は2178円(税込)。Switch版とXbox版は25%オフで購入可能な予約セールも実施中だ。

    [2024/06/27 19:20]

    「メガトン級ムサシW」,UFOロボ グレンダイザーが参戦。スペースサンダーなどの必殺技や,スペイザーと合体したUFO形態で戦える

    「メガトン級ムサシW」,UFOロボ グレンダイザーが参戦。スペースサンダーなどの必殺技や,スペイザーと合体したUFO形態で戦える

     レベルファイブは本日,ロボットアクションRPG「メガトン級ムサシW(ワイアード)」無料大型アップデートを実施した。今回のアップデートでは,「UFOロボ グレンダイザー」が参戦する。また,対人モードのコロシアムバトル用の「マジンガーZ」と「ゲッターロボ」のパーツも手に入る。

    [2024/06/27 17:59]

    「パズドラ」,「ウルトラマンシリーズ」とのコラボイベントを本日開始。ウルトラマンアークやウルトラマン(Ultraman: Rising)参戦

    「パズドラ」,「ウルトラマンシリーズ」とのコラボイベントを本日開始。ウルトラマンアークやウルトラマン(Ultraman: Rising)参戦

     ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日,スマホアプリ「パズル&ドラゴンズ」で,「ウルトラマンシリーズ」とのコラボイベントを開始した。コラボでは,「ウルトラマンアーク」や「ウルトラマン(Ultraman: Rising)」,「ウルトラマンビクトリー」など,新キャラクターたちが参戦している。

    [2024/06/24 10:26]

    村人を率いてヴァイキング部族の集落を作る。最大3人で遊べる新作サバイバルアクション「ASKA」,アーリーアクセスをスタート

    村人を率いてヴァイキング部族の集落を作る。最大3人で遊べる新作サバイバルアクション「ASKA」,アーリーアクセスをスタート

     Thunderful Publishingは本日(2024年6月21日),新作PC用ソフト「ASKA」アーリーアクセスをSteamで開始した。狩猟やクラフトを通じてヴァイキングの部族を作り,村人を指揮して成長させていくサバイバルアクションゲームだ。最大3人でのオンラインマルチプレイに対応している。

    [2024/06/21 00:31]

    今度のヤギはマルチバースを救う。「Goat Simulator 3」のDLC“Multiverse of Nonsense”配信開始

    今度のヤギはマルチバースを救う。「Goat Simulator 3」のDLC“Multiverse of Nonsense”配信開始

     Coffee Stainは2024年6月19日,サンドボックスヤギシミュレーター「Goat Simulator 3」のDLC「Multiverse of Nonsense」の配信を開始した。トレイラーでは,宇宙の生命の半分を消滅させそうなガントレットっぽいものも登場しており,いかにもマルチバースが危機に瀕していそうな雰囲気だ。

    [2024/06/20 19:35]

    スマホゲームのセルラン分析(2024年6月6日~6月12日)。今週の1位は「パズドラ」。1月~3月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介

    スマホゲームのセルラン分析(2024年6月6日~6月12日)。今週の1位は「パズドラ」。1月~3月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介

     世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「パズル&ドラゴンズ」となった。また,1月~3月に1周年を迎えた主なタイトルも紹介しよう。

    [2024/06/20 09:00]

    「週刊プロゲーマーファイル」File.238:ひろNa選手【パズドラ】

    「週刊プロゲーマーファイル」File.238:ひろNa選手【パズドラ】

     「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「パズル&ドラゴンズ」のプロシーンで活躍するひろNa選手です。

    [2024/06/18 10:00]

    大惨事になった世界(あなたのせいです)を救うヤギ「Goat Simulator 3: マルチバース・オブ・ナンセンス」発表。2024年6月19日に配信

    大惨事になった世界(あなたのせいです)を救うヤギ「Goat Simulator 3: マルチバース・オブ・ナンセンス」発表。2024年6月19日に配信

     Coffee Stain Publishingは本日(2024年6月9日)配信されたゲームイベント「Future Games Show: Summer Showcase 2024」にて,「Goat Simulator 3」の新DLC「マルチバース・オブ・ナンセンス」を発表した。2024年6月19日に配信予定とのことだ。

    [2024/06/09 05:21]

    スマホゲームのセルラン分析(2024年5月23日~5月29日)。今週の1位は「パズドラ」。1月~3月にリリースされた新作タイトルの国内ランキングも

    スマホゲームのセルラン分析(2024年5月23日~5月29日)。今週の1位は「パズドラ」。1月~3月にリリースされた新作タイトルの国内ランキングも

     世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「パズル&ドラゴンズ」となった。また,1月~3月にリリースされた新作タイトルの国内ランキングも紹介しよう。

    [2024/06/06 09:00]

    「パズル&ドラゴンズ」,国内累計6200万ダウンロードを突破。近日中に記念イベントの開催も

    「パズル&ドラゴンズ」,国内累計6200万ダウンロードを突破。近日中に記念イベントの開催も

     ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2024年5月29日),スマートフォンアプリ「パズル&ドラゴンズ」国内累計6200万ダウンロードを突破したと発表した。なお,これを記念し,ゲーム内で特別なイベントを近日中に開催予定とのことだ。

    [2024/05/29 16:59]

    「スカル アンド ボーンズ」が期間限定で無料プレイ可能に。セーブデータは現在セール中の製品版へ引き継ぎ可能

    「スカル アンド ボーンズ」が期間限定で無料プレイ可能に。セーブデータは現在セール中の製品版へ引き継ぎ可能

     ユービーアイソフトのマルチプレイアクションRPG「スカル アンド ボーンズ」を無料でプレイできる「フリーウィーク」が,日本時間の2024年5月31日から6月6日まで行われる。製品版は現在50%オフのセール中で,データの引き継ぎも可能とのことだ。

    [2024/05/27 13:53]

    「パズドラ」,アニメ「転スラ」との初コラボイベントを5月24日に開始。リムルやミリムらおなじみのキャラクターたちが登場

    「パズドラ」,アニメ「転スラ」との初コラボイベントを5月24日に開始。リムルやミリムらおなじみのキャラクターたちが登場

     ガンホーは本日(2024年5月23日),スマホアプリ「パズル&ドラゴンズ」で,TVアニメ「転生したらスライムだった件」との初コラボを5月24日10:00から6月10日9:59まで開催すると発表した。今回は,リムルやミリム,ゴブタらおなじみのキャラクターたちがゲーム内に参戦する。

    [2024/05/23 19:38]
    さらに記事を探す

    スペシャルコンテンツ
    4Gamerからお知らせ